野良猫

契約書をこねる猫。アニメ宣伝を経て企業法務(アニメ会社→IT)。

野良猫

契約書をこねる猫。アニメ宣伝を経て企業法務(アニメ会社→IT)。

マガジン

  • 怪文書

    創作記事。信用してはいけないよ。

  • 猫の履歴書

最近の記事

NHKの番組におけるコンカフェをめぐる不適切な表現について

2023年2月10日に放映された下記番組で、コンセプトカフェの就業実態について不適切な表現が見受けられました。 https://www.nhk.jp/p/nehorin/ts/N1G2WK6QW5/episode/te/R6KNGM2127/ そこで、本件について放送倫理・番組向上機構(BPO)WEBフォームに下記の視聴者意見を提出しました。

    • ピアノを弾いて、人間の心を取り戻す

      初夏から3ヶ月ほどピアノを習った。仕事で法律のことばかり考えていると人間の心を失くすから。 行きつけのブックバーのメイドさんがピアノ教室受講生の募集をしていたのをみて、なかなかない機会だし面白そうだと思い、すぐに応募した。先生は音大生で、声楽が専門だった。私が師匠と呼べる人物は、大学院の指導教員に続いて先生が二人目となる。 幼稚園の頃、担任の先生が鍵を締め忘れたピアノを開けては適当に弾いていた。幼なじみの家にもピアノがあって、あるときメトロノームを取ろうとよじ登ったところ

      • 三編み眼鏡っ娘無答責の法理

        はじめに三編みと眼鏡の組合せが無謬であることは、三編み眼鏡っ娘の保護を規定する「三編み眼鏡女子の保護に関する条約」(Convention for the Protection of Braided Glasses Girls)の前文にも宣言されていることから、一般にも良く知られている。この条約は採択会議開催地がブリュッセルであったため、その都市名から、ブリュッセル条約とも呼ばれる。 Members, Recognize the infallibility of the b

        • ライブ配信を「録画禁止」にする根拠と実質的な有効性について考える

          問題の所在コロナ禍の影響で、リアルで舞台や音楽ライブを開催する場合でも、同時にオンライン配信する手法がかなり浸透してきているようである。 オンライン配信チケットを購入しようとすると「録画は固くお断りします」といった注意書きを目にする機会が多い。このような「録画禁止」には、どのような根拠があるのか。また根拠があるとしても録画を禁止する目的に照らして実質的な有効性を担保できるのかについて疑問がある。 以下では、主催者自身が音楽演奏を撮影し、ライブ配信する場合を例として考えてみるこ

        NHKの番組におけるコンカフェをめぐる不適切な表現について

        マガジン

        • 怪文書
          1本
        • 猫の履歴書
          2本

        記事

          Justice isn't...

          ……正義とは抽象的な法理論や法律書の脚注のことではない。正義とは私たちの法が、人々の日常生活にどのような影響をもたらすかということである。 ――Barack Obama, The President's Remarks on Justice Souter, on May 1st, 2009 冒頭のパラグラフは、バラク・オバマ大統領がスーター連邦最高裁判事の辞任に際して記者団に行ったスピーチの一部。新たに判事となる人物には、正義が抽象的な法理論や法律書の脚注ではない事を理解し

          Justice isn't...

          猫の履歴書(2)高校生活①:入学

          前回の続き。 4.「そこは難しいよ」と止められる中学卒業後の進路は、情報科を置いている高校を目指した。祖父に手に職をつけろと言われていたことが影響しているが、部活動の顧問の先生が部のウェブサイトを制作しているのをみたこともあり、漠然とコンピュータとデザインの勉強をしたかった。 都立高校で情報科を置く高校は一校しかない。教育課程が定時制と通信制をに分かれていて、情報科は定時制に置かれていた。通信制は定時制との単位互換制度を除けば概ね普通の通信制課程だったと記憶しているが、一

          猫の履歴書(2)高校生活①:入学

          野良猫です(自己紹介)

          野良猫といいます。IT企業の法務部に勤めています。 野良猫という名前は元々ペンネームだったものを、そのままハンドルにしたものです。 一本目に書いた記事が重すぎるので普通の自己紹介を書いておくことにしました(はじめからそうすればよかったのにね)。 サバ缶にありつくまで私は法学部を卒業後、大学院に進学し、知的財産法を専攻しました。 特に著作権法が専門ですが、著作権法は知財の中でも日陰者で、特許などに比べてビジネスバリューが大きくありません。まさに「オタクの学問」です(もちろん、

          野良猫です(自己紹介)

          猫の履歴書(1)出生から中学校まで

          はじめにnoteはメイドさんが記事を投稿していたので登録することにした。 別の場所に持っているブログは年単位で更新を止めているのだけれど、このアカウントをフォローしてくださる奇特な方がおられたので、一本くらいは記事を書こうかなと思った。 タイトルは日経新聞の連載「私の履歴書」のもじりである。 「私の履歴書」は各界の著名人が自分の半生を綴る名物コーナー。著名人が黒歴史を開陳していたりして面白いので読んでね。 一方、私は著名人のような波乱万丈豪華絢爛な猫生を送っているわけでもな

          猫の履歴書(1)出生から中学校まで