見出し画像

【開催レポート・受講生の声】24年9月:校内居場所カフェスタッフ養成講座(基礎知識編)@東京

はじめに

2024年9月に「校内居場所カフェスタッフ養成講座(基礎知識編)」を東京で開催しました!

基礎知識編は3回目の開催となり、今回も全国から校内居場所カフェの運営者・スタッフ、立ち上げ予定の方、学校関係者、福祉関係者、NPO職員などの方にご参加いただきました。

講座では「基礎知識編」のテキストを元に、以下の重要なポイントを掘り下げて解説し、事例検討のグループワークを通じて理解を深めていきました。

本講座で学べること

パノラマが運営するぴっかりカフェや他団体の事例を交えながら、校内居場所カフェを始めるにあたって必要なノウハウをご紹介しました。

2日間のカリキュラム

グループワークでは、事例の背景から多角的な視点でディスカッションがなされ、受講生は終始熱量の高い雰囲気でご参加いただきました。

これからも全国に校内居場所カフェ運営の体系的な学びとネットワークを届けるべく、定期開催していきますのでぜひご参加ください。

講座の様子


パノラマが運営する校内居場所カフェ「ぴっかりカフェ」の事例紹介
自己紹介タイムでは、参加者それぞれの活動の紹介や思い、悩みをシェアしました!
グループワークを通して、相談支援の重要性やケーススタディで生徒の対応方法を学びました。

受講生の声

「前回は、カフェの開催を目指している人たちが多く、自分自身も開催に向けて説得できる材料が得られればいいと思って参加していました。
今回は開催されれている参加者の話を聞き、開催している中での難しさに気がつき、講習の内容も見る視点が変わって、聞くことができました。本当に学びになる講習でした。」

「"言語化"できたことが一番の収穫でした。ロジカルに考える教員には理論武装する必要があるため、そのためにわかりやすいかつ、納得できる言葉で、伝えられる技術が必須であり、それを学べる講座でした。」

「校内居場所カフェが生徒の人生を左右することもある場ということを改めて認識しました、失われた10年をつくらないように、孤立を産まないように出来る事がたくさんあると感じました。できていない事の認識を共にこれから期待を生まれました。ありがとうございました。」

お知らせ

●「25年1/25,26【基礎対応編】校内居場所カフェスタッフ養成講座@東京」を開催します!

多様な生徒との向き合い方、学校や支援機関の連携方法を具体的に解説した「基礎対応編」テキストを元に、グループワークを交えながら学びを深めていきます。
募集スタート!お申し込みはこちら

●パノラマの関連書籍はオンラインショップでお買い求めできます!

校内居場所カフェを中心にパノラマが培ってきた若者支援の経験や事例が書籍に!
パノラマ公式オンラインショップ「大安眺望」にてお買い求めください。
https://npopanorama.stores.jp/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集