見出し画像

【一般開講】生活力向上講座2023

生活力向上講座2023
~重度身体障がいに関わる皆さまへ~

境を越えてがお届けするみんなで学ぶ講座を、2023年度も開講いたします!

この講座の対象は、障がい当事者ご家族介助者医療者コーディネーターケアマネ相談支援専門員などなど、重度身体障がいに関わる皆さまです。
地域で暮らすための「生きる力」「生きるを支える力」を、みんなで一緒に学びませんか?


  • 生活力向上講座のことや、過去の講座について知りたい方はこちらから

概要

  • 講座の期間:2023年6月10日(土)初回~8月26日(土)最終

  • 当日の日時:期間内の(土)14:00~15:30/(木)19:30~21:00 ※詳細は以下をご覧ください

  • アーカイブ:全講座9/26(土)まで配信!

  • 場所:オンライン(当日はzoom、アーカイブはYouTube

  • 対象:重度身体障がいに関わる皆さま(障がい当事者・ご家族・介助者・医療者・コーディネーター・ケアマネや相談支援専門員など)

▼詳細はこちらからもご確認できます▼


受講方法

お申込み先について

※A・B・Cグループで受講料が異なるので、該当するグループをご確認の上、各ページよりお申込みください。
※締切:8/24(木)

Aグループ
 ・障がい当事者
 ・広域協会所属の方
 ・現役の学生(高校生・院生含む)

Bグループ
 ・パートナー会員&サポーター会員
 ・団体会員に所属している方

Cグループ
 ・Aグループ、Bグループに該当しない方

  • 事業所や会社単位で受講したい団体様はお問い合わせください

  • 領収書をご希望の方はPDFで発行・メール送付をいたします(お申込み時にご希望の有無を入力いただきます)

  • この機会での会員登録をおすすめしています!


セット内容について

今回は講座数が多いので、セットをご用意しています!
※Aグループはすべて無料のため、全部セットのみです。

  • しっかり学ぶぞ!全部セット

■17講座
-初めて受講される方、地域で暮らす/支えるの基礎から応用まで学びたい方にオススメ!
■受講料
 Aグループ:無料
 Bグループ:10,000円
 Cグループ:30,000円

  • 今年はじめて、お試しセット

■10講座
-講座が気になる!ちょっと覗いてみたい!という方にオススメ。昨年開催内容を中心に、基礎ベースの10講座。
■受講料
 Bグループ:6,000円
 Cグループ:18,000円
■セット内容
【講座1】知っておきたい「体」のこと
【講座2-1】知っておきたい「人工呼吸器」のこと-基礎-
【講座3-1】知っておきたい「アイテム」のこと-前半-
【講座4-1】知っておきたい「姿勢と移乗」のこと
【講座5-1】知っておきたい「コミュニケーション」のこと-基礎-
【講座6】筋ジストロフィーを深く知ろう
【講座8-1】ALSを深く知ろう-前半-
【講座9】脊髄損傷・頸髄損傷を深く知ろう
【特別講座1-1】生活力はチーム力-基礎-
【特別講座2】もっと知りたい「排痰補助装置」の秘密

  • 昨年も受講、さらに一歩セット

■8講座
-昨年度開催講座の基礎、追加講座を中心に選定しています!医療職の皆様の知識のブラッシュアップにもオススメ。
■受講料
 Bグループ:5,000円
 Cグループ:15,000円
■セット内容
【講座1】知っておきたい「体」のこと
【講座2-2】知っておきたい「人工呼吸器」のこと-応用-
【講座4-2】もっと知りたい「姿勢」のこと
【講座5-2】知っておきたい「コミュニケーション」のこと-応用-
【講座8-2】ALSを深く知ろう-後半-
【講座9】脊髄損傷・頸髄損傷を深く知ろう
【特別講座1-2】生活力はチーム力-応用-
【特別講座2】もっと知りたい「排痰補助装置」の秘密

  • 1講座ずつ

自分で選んで受講したい方、上記セットに加えて受講したい方のために、1講座ずつでもお申し込みいただけます。
■受講料(1講座あたり)
 Bグループ:1,000円
 Cグループ:3,000円


受講までの流れについて

  1. お申込みと受講費のお支払い

  2. zoom情報の案内が来る

  3. 当日の講座を受講する

  4. 講座当日または翌日にアーカイブ情報の案内が来る

  5. 受講後アンケートに回答する(ご質問も受け付けています)

  6. 当日及び後日いただいたご質問と回答をGoogleドライブにて共有

  • zoom情報は6月上旬にまとめてご案内します。以降は順次ご案内します。

  • 各情報はPeatixのメッセージ機能にてご案内します。ドメイン設定などを確認し、Peatixのメッセージが受け取れるようにしておいてください。

  • Googleドライブ内は随時更新していくので要チェックです!

講師紹介

江田 真紀(えだ・まき)
・吉野内科・神経内科医院
・理学療法士
・境を越えて個別相談アドバイザー
★ALS、在宅での支援が得意

伊藤 菜緒(いとう・なお)
・ALサポート生成、境を越えて事務局
・理学療法士兼介助者
★ALS、在宅での支援が得意

片山 望(かたやま・のぞむ)
・国立病院機構仙台西多賀病院
・理学療法士
・境を越えて個別相談アドバイザー
★筋ジス・SMA、病院での支援が得意

山本 直史(やまもと・なおし)
・吉野内科・神経内科医院
・言語聴覚士
・境を越えて個別相談アドバイザー
★神経難病のコミュニケーション支援が得意

岡部 宏生(おかべ・ひろき)
・境を越えて理事長、ALサポート生成代表
・ALS当事者
★情動制止困難の研究チームを発足

本間 里美(ほんま・さとみ)
・境を越えて事務局長
・理学療法士
★ALS、在宅での支援が得意

森脇 繫登(もりわき・しげと)
・島根大学医学部附属病院
・作業療法士
・境を越えて個別相談アドバイザー
★在宅生活の基盤構築にも尽力

清水 正勝(しみず・まさかつ)
・医師
・3年前に事故で脊髄損傷を負った
★医師と当事者の視点を持つ


目指す姿

  1. 体を支える呼吸・循環・栄養の基礎知識とその関係性がイメージできる

  2. 人工呼吸器の種類、しくみ、各種設定の基礎を把握する

  3. 地域生活に必要なアイテムの特徴を理解する

  4. 車椅子選択、姿勢調整で押さえておきたいポイントを理解する

  5. コミュニケーション方法と具体的な対応事例を自らの疾患や現場に当てはめて活かすことができる

  6. 疾患背景(経過を含む)と具体的な対応事例を自らの疾患や現場に当てはめて活かすことができる


講座紹介

【地域で暮らすための知識編】

知っておきたい“生活力”を作る知識を学ぼう

  • 講座1 知っておきたい「体」のこと

日時:2023年6月10日(土) 14:00~15:30
講師:江田 真紀
内容:呼吸・循環・栄養の基礎知識と関係性を学ぼう!

  • 講座2 知っておきたい「人工呼吸器」のこと

【講座2-1】基礎
日時:2023年6月24日(土) 14:00~15:30
講師:江田 真紀
内容:人工呼吸器ってどんなもの?基礎的な知識を学ぼう!
【講座2-2】応用
日時:2023年7月1日(土) 14:00~15:30
講師:江田 真紀
内容:人工呼吸器の回路やモードの特徴、事例から学ぶ、医療職に必須な内容!

  • 講座3 知っておきたい「アイテム」のこと

【講座3-1】前半
日時:2023年7月6日(木) 19:30~21:00
講師:伊藤 菜緒
内容:地域で生きるために必要な、サチュレーション・アンビューバッグ・排痰補助装置・LIC・気管カニューレについて学ぼう!
【講座3-2】応用
日時:2023年7月8日(土) 14:00~15:30
講師:伊藤 菜緒
内容:地域で生きるために必要な、胃ろう・いろんな吸引器について学ぼう!

  • 講座4 知っておきたい「姿勢」などのこと

【講座4-1】知っておきたい「姿勢と移乗」のこと
日時:2023年7月13日(木) 19:30~21:00
講師:伊藤 菜緒
内容:姿勢の基礎知識、移乗の事例、車椅子の基礎知識について学ぼう!
【講座4-2】もっと知りたい「姿勢」のこと
日時:2023年7月15日(土) 14:00~15:30
講師:片山 望
内容:姿勢が崩れるのはなんで?見るべきポイントを学ぼう!

  • 講座5 知っておきたい「コミュニケーション」のこと

【講座5-1】基礎
日時:2023年7月27日(木) 19:30~21:00
講師:山本 直史
内容:コミュニケーションって誰のためのもの?どんな方法やツールがある?「人」と関わる上で大切なことを学ぼう!
【講座5-2】応用
日時:2023年7月29日(土) 14:00~15:30
講師:山本 直史
内容:コミュニケーションは人によってさまざま!いろんな事例、文字盤活用方法を学ぼう!

(注意)講座6・7のほうが先に開講します

【地域で暮らすための疾患編】

疾患を深く理解して、今日からの暮らしに役立てよう

  • 講座6 筋ジストロフィーを深く知ろう

日時:2023年7月22日(木)19:30~21:00
講師:片山 望
内容:どんな病気?NPPVや排痰補助装置の活用法から医療機関との付き合い方まで、みんなで学ぼう!

  • 講座7 SMA(脊髄性筋萎縮症)を深く知ろう

日時:2023年7月29日(土)14:00~15:30
講師:片山 望
内容:どんな病気?NPPVや排痰補助装置の活用法から医療機関との付き合い方まで、みんなで学ぼう!

  • 講座8 ALS(筋萎縮性側索硬化症)を深く知ろう

【講座8-1】前半:疾患理解編
日時:2023年8月3日(木)19:30~21:00
講師:岡部 宏生、本間 里美
内容:どんな病気?経過や個人差も学ぼう!
【講座8-2】後半:事例で学ぼう編
日時:2023年8月5日(土)14:00~15:30
講師:岡部 宏生、本間 里美
内容:リハビリやNPPV/TPPVのこと。コミュニケーションや情動制止困難のこと。事例をもとに学ぼう!

  • 講座9 脊髄損傷と頸髄損傷を深く知ろう

日時:2023年8月19日(土)14:00~15:30
講師:清水 正勝
内容:疾患理解から実際の生活の様子まで、医師の視点と講師の経験から学ぼう!

(注意)特別講座1と日程が前後します

【地域で暮らすための特別編】

  • 特別講座1 生活力はチーム力

【特別講座1-1】基礎
日時:2023年8月17日(木)19:30~21:00
講師:森脇 繫登
内容:地域で暮らし続けるためには「当事者も家族も支援者も、みんながチームになること」が必要。学ぶところがなかったチームについてみんなで学ぼう!
【特別講座1-2】応用
日時:2023年8月24日(木)19:30~21:00
講師:森脇 繫登
内容:チームもいろいろ!島根で働く講師から、事例をもとにチーム形成の失敗と成功を学ぼう!

(注意)あいだに講座9が入ります
  • 特別講座2 もっと知りたい「排痰補助装置」の秘密

日時:2023年8月26日(土)14:00~16:00
講師:片山 望、江田 真紀
内容:導入や設定のポイント、経験豊富な講師2名から学ぼう!

(注意)特別講座2のみ、2時間となっています

▼講座内容をもっと知りたい方はこちら▼

※講座の内容は変更となる可能性があります。ご了承ください。
※スケジュールの変更がある場合には、SNS等でお知らせいたします。


お問い合わせ

講座に関するお問い合わせ:

sakaiwokoete2019@gmail.com

他にも様々な活動をしているので、他記事もぜひチェックしてみてください☆
また、境を越えてでは、ともに活動してくれたり活動を応援してくれたりするパートナー会員&サポーター会員を募集しています!
月100円から会員登録できますし、障がい当事者の方は会費が任意になっております。詳細はホームページをご覧ください。

https://sakaiwokoete.jp/