マガジンのカバー画像

大切にしたいnote

169
もう一度読みたい、もう一度読むであろうnote。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

noteメンバーシップ限定企画『本本交換』のための【匿名配送@クロネコヤマトLINE発送】やってみた!

noteメンバーシップ限定企画『本本交換』のための【匿名配送@クロネコヤマトLINE発送】やってみた!

今年の1月に構想を発表した『本本交換』(noteメンバーシップ限定企画)がいよいよスタート間近となりました!

匿名配送の流れを、画像付きで詳しくご紹介します。

【発送前の準備・LINEグループの作成手順】

発送前に、LINEで自分だけが参加しているグループを作成しておきます。

①LINEのホーム画面から【グループ】を選択 →【グループを作成】に進む

②【友だちを選択】の画面では何も選択せ

もっとみる

幸福人フー 第一回 幸福な人

2022年7月20日執筆開始

 幸福人フー

 坂口恭平

 第一回 幸福な人

 はじめまして、坂口恭平です。もう自分の説明はわかりません。自分が何者なのかもわからないし、もうわかってもらえなくてもいいし、そもそも自分がわからないので気にしません。適当に好きに生きていきます。ということで、今回は幸せとは何か、という僕の主要な研究テーマについての研究書を書いてみたいと思います。不幸せではない人生

もっとみる
世界に、そのままで存在していいって、知らなかった

世界に、そのままで存在していいって、知らなかった

橘川幸夫さんに対して、どう振る舞っていいかずっと分からなかった。「ジミー」を出版しようと膝を乗り出して言ってくれた私の恩人だけど。

50年もメディア業界にいて、裏も表も知っている人。

「俺はカリスマにならないように逃げてるんだ」と、表舞台に立つのを避けてるけど、岡崎京子さんや田口ランディさんがデビューするきっかけを作った人だし、彼から少しでも学びたいという人も多く、人間性を慕う人も大勢いる。

もっとみる
自分の感覚に従ってやることが好き

自分の感覚に従ってやることが好き

クンダリーニヨガ のオンラインクラスですが、再開に向けて動き始めようと考えてます。

ーーー

私は、noteを始める前は、「ペナンでヨガ」というサイトでヨガクラスの情報を載せていました。

最初は、スタジオを借りることもできず、自宅コンドミニアムで体験レッスンをしました。

そこからも、全部、手探りでした。スタジオに飛び込んで「借りられますか」と訊き、やっと3箇所確保しました。

サイトも名刺も

もっとみる