東京23区に住む意味を考える。

メモに書いた内容をそのままここに持ってこようとしたんだが、、、いかんせんメモの内容が消えるというバグが、ここ最近頻繁に起こっているので仕方ない。

とりあえず、刹那的に、思ったことを書きつづる。

僕はどうも日本のいろんなところに行きたいと言う願望がある。

なんなら世界にもだ。

そのついでに自分がここに住みたいとかそういうことも考えている。何なら今それが自分のマイブームと言っても良い。

最近自分がここに住んでもいいかなと思えるのが福岡で、

しかし東京の都心に住むと言うのもなかなか面白いとも思っている。

福岡にもし住むとしたら時々東京に出るであろう。(きっと)
その時に使うのが飛行機とか高速バスとか新幹線とかそういうものだ。
高速バスは片道14時間かかるが、17,000円のプレミアムシートと言うものがある。そこがかなり快適そうだからぜひとも使ってみたいのだが、いかんせん往復で34,000円だ。移動に快適性を求めるのか料金の安さを求めるのかどちらに重点を置くのか天秤にかけているところだ。
安さでいくなら飛行機だ。格安航空の最安値の便を狙えば、片道5000円ちょっとで行けてしまう。 これでも往復10,000円かかる。 片道料金+ 2000円は許せるだろうか。そんなところだ。東京観光に行きたいと思った時にぜひともお金を貯めておこう。

さて、今思った。
東京に住む意味ってなんぞやと。

僕は今、東京から30キロ近く離れたところに住んでいるが、これといってメリットを感じない。何も大学に近いところに住んでいるわけであって、 住もうと思えばそれこそ僕が住みたい都心に近いベッドタウンに住めるのだが、そこでも今の生活とあまり変わらないだろう。
カフェにもいかなければ、外出は「ほぼ」大学に行く時だけ。
ほとんどと言っていいほど人と話したり交流したりとかいう機会がない。

果たして、自分には東京に住まう意味はあるのだろうか?
確かに観光とかで来るのは楽しみだ。そこは僕も断言する。

しかし、しかしだ。観光で行くだけなら別に近くなくてもいいのでは?というのが僕の持論だ。

人生一度きりだ。自分がここがいい、と思った場所に住みたい。
「男は黙ってマイホーム」とかいう人もいるが、一つの場所に拘束されて自由に拠点を移せないのは嫌いだ。自分のベースを持つことには確かに憧れるが、そこまでは要らない。僕にとっては賃貸で十分だ。

最近よくこう思う。

というか、今住んでいるところを探す時によくこう思っていた。

「自分はどこでもいいから地元とか実家とか親から離れて、家を借りて、悠々自適にゲームをしながら過ごせばきっと幸せだ」そう思うのも束の間、すぐに考えが変わる。「やっぱり都会に住んで遊びまくりたいな、人生豊かに生きたいな、住みたい街もあるし。」という感じで、気分の波とやらが、まぁ、激しいのだ。

人間の思考はすぐ変わる。その中で自分が熱中できるものが一つある、これってすごくないか?って勝手に思ってみる。え、僕だけ?

とりあえず、僕はこう思っている。
東京で遊ぶ、いや、日本で遊ぶにはかなりの金がかかる。

いや、暮らすにも、か。
税金高いし。

東京で遊ぶには金がかかるんだよなぁ、、、前はよく都心に遊びにいってたけど、今は全然いかないし。
結局、お金をたくさんもってる人にとって日本は住みやすい国であって、お金を持ってなくて、無能で、仕事とか何もできなさそうで、いつもダラダラしている僕みたいな下級の人は、もしかすると日本って暮らしづらい国なのかもしれない。

なんなら、だんだん物価が上がってるからね?
でもやっぱり、 日本は住みやすい国がなんだろうなぁと思う。
だって自分が生まれ育った国で、自分の母語が流暢にしゃべれるんだもん。英語なんて全く喋れんから。

同調圧力とか言う欠点はあれど、1人で働くことができれば問題は無し。

1人で働くことは今の時代簡単か、それとも難しいか?

まぁ、それって一人で生きるってことだから、孤独感に苛まれるよ、きっと。

とりあえず、日本の中でも物価が安いコンパクトシティーの福岡市をIターンというか?Iターン先にしようかしら。

どの分野に就職したいとかなくて、ただ漠然と「世界一周したいなぁ、そのためにお金貯めないとなぁ。あ、あと生活費もだなぁ。」だから。
東京に住むってことに拘りたくないんで。人間、生まれた以上は自由であって。
でも僕の場合、この駅周辺じゃないとダメ!ここら辺以外は許さん!って変なところにこだわりがあるんだよなぁ。。。

とりあえず人生楽しみますわ。
まぁ、それを含めても自分って存在です。

読んでくださりありがとうございます。

スキ、フォローぜひ。

参照記事:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?