野崎イオリ

野崎イオリ

最近の記事

デュエマ『デーモンオブハイパームーン』ハイパー個人的評価

前置きは飛ばして環境で見そうなカードと注目カードを1〜5の評価で書いていきます。 環境で見そうなカード評価4.5 黒緑アビスが環境トップに居座る中でミラー対戦で重要なのは ①盤面を固める ②相手のデスロードを破壊して盤面を固められるのを阻止する となっている為相手のデスロードを簡単に処理できるこのカードの採用有無はミラーでの勝率を変えると思ってます。採用枚数は悩みどころ。 評価5 シンプル強い 赤青マジックがヘブンズゲートを割り切ってカラクリバーシにチェンジして単騎を探し

    • デアリジャガイスト解説

      あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします! まぁ皆さんがどのタイミングでこの記事を見てるかは分からないんですけどね。 新弾が出る前までCSで使っていたデアリジャガイストが環境的に厳しくなりしばらく使わないと思うので記録として残します。 レシピカード解説鬼寄せの術 3ターンテレスコ、ジャガイストを可能に レーホウ・衛・デカッチ/「暴竜爵様のお出ましだッチ」 主に下面で使います。山札上と下に好きなように振り分けれます。 デッキトップの操作がめちゃくちゃ都

      • オリジナルCS簡易レポート 12/2

        使用デッキ:デアリジャガイスト 先手後手は自分のを書きます 後手⭕️1回戦黒緑ケンジ 3ターン目にズンドコ立ってて鬼寄せジャガイスト揃っていたが外すリスクを考えてヨービリン下面で除去 相手が進化設計図5回収してターン回ってきたので鬼寄せジャガイスト 6体クリーチャー並べてターン返しその後押し切った。 後手❌2回戦アナジャ 3ターンテレスコ 4ターンオフコースで盤面破壊したが次ターンアーテル2体蘇生 5ターンヨービリン上面でアーテル破壊したが返しに手札0でVTが来てヨービ

        • デュエキング 2023環境でよく見そうなカードと個人的注目カード

          前置き省略 環境で見そう 理由:汎用カードと1枚のカードスペックがイカれてる。既存のデッキに入る等 個人的注目カード:5段階評価 評価2 ガガガとアポロを1ターン止めれるが現環境多くないので評価2。 進化クリーチャーがブロックされないのは偉いがこのカードに枠を割くのが難しい。 評価3 サンナップやエールが0マナ1ドローになるので繋がればだいぶデュエマじゃない動きをする。 オリジナルのオービーにマナから召喚出来るカードも入れて入りそうだがこのカードを引けなかった時が弱

        デュエマ『デーモンオブハイパームーン』ハイパー個人的評価

          先2メンデルアンチ

          皆さんお元気ですか?私はセミが道に倒れているのを見ていつか自分もこうなるんだと憂えています。 皆さんはアドバンスのCSで先行2ターン目に使われたことはありますか?私は沢山ありますし使われたら負けを確信してその日の晩御飯について考えてます。 それぐらい先行2ターン目のメンデルは絶望しますし一時期Twitter(X)の名前の後半を @メンデル殿堂しろ にしてたぐらいは嫌です。 具体例をいくつか挙げましょう。 マナ加速に対するメタとして星空に浮かぶニンギョというカードがあります

          先2メンデルアンチ

          アナカラーゼーロキナリ簡易メモ

          ゼーロからキーナリーが出てきたら勝てるくない?という発想から組みました回してないのでちゃんと回るかは分かりません。 誰か使ってみて下さい。 デッキのコンセプトとして4ターン目に闇王ゼーロを使うことを目標としています。 なぜそうするかというと5000VTとかいう化け物が存在しているので2ターン目にアツトなどのルーターを採用して無理に3ターンゼーロを目指すと失敗した時に相手に早期着地を狙われると思ったからです。 採用理由ジャドク 手札の減らないメタ破壊 ナスロスチャ ターボ

          アナカラーゼーロキナリ簡易メモ

          超CSへの心得(大嘘)

          超CS大阪もうすぐですね。皆さんどのようにおすごしでしょうか? 私は外が暑すぎて溶けそうです。 超CSの抽選落ちた人も通った人もいると思いますが私は一次抽選で通りました。日頃の行いですね。 抽選に通ったのはいいのですが超CSの1週間前に新弾が出て、それも強いのなんのってありゃしない。あの伝説のGP9thを思い出すかのようです。 そんな中私は2つまでデッキを絞っていて、 赤単ガトリングか黒緑速攻か悩ましいところです。 そんな混沌の超CSですが当日までにやっておいた方がい

          超CSへの心得(大嘘)

          ドロマーギャラクシールド解説

          こんにちは野崎イオリです。 前もメモ書きでレシピの画像を置いといたのですがあの時からCSを数回出てレシピが固まってきたので記事を書くことにしました。 もしよろしければ見ていって下さい。 デッキの勝ち方 基本的にサイクルぺディアを出した次のターンにブレインスラッシュを使い手札を増やしつつ墓地からアレフティナと正義全帝を蘇生し効果で シールドが10枚以上になるように置いてアレフティナの効果で勝利します。 これを達成する為にサガループを妨害するカード(パルテノン、ブラッドゥ)

          ドロマーギャラクシールド解説

          5月7日オリジナルCS(ドロマーギャラクシールド)

          デッキ使用理由:墳墓使いたくなったから 1回戦 アナカラージャオウガタッチ白⭕️先手 ガヴェロストで2ハンデス その後相手がシャラップを複数回使いながら ロストソウル 自分ターン ブレインスラッシュ使いサイクルぺディアから墳墓。相手のマナを2枚墓地へ 自分ターン ストリーミングシェイパーで手札を増やし 次の自分ターンでブレインスラッシュで勝ち 2回戦 5c❌後手 自分ガヴェロストで相手全ハンデス ロストReソウル3回使われる ザーディクリカが出てきてリソース稼が

          5月7日オリジナルCS(ドロマーギャラクシールド)

          5月6日オリジナルCS(ドロマーギャラクシールド)

          1回戦 ラッカキラスター❌後手 序盤からオーリリア、テカラが出てきてビートダウンで呪文唱えれず負け 2回戦 ラッカキラスター⭕️先手 相手がTTT引けずに ダークネスで盤面処理と手札を捨てさせ勝ち 3回戦 白単メタビ❌後手 テカラ出された後オソニス、ブルトゥーラ出た後シェケダンで手札補充 ダークネスで盤面処理するも殴られて負け 何故か3試合連続テカラ出されてる 4回戦 アナカラージウォッチ❌先手 ダークネスでとこしえ処理するも相手のロスト Reソウルで手札全捨ててクラ

          5月6日オリジナルCS(ドロマーギャラクシールド)

          4月30日オリジナルCS簡易レポート(ドロマーギャラクシールド)

          デッキ選択理由は昨日と同じ 1回戦 青黒サガ❌後手 相手2ターン目 ローレンツ→ボルバル8落とし 自分2ターン目 ブラッドゥ 相手の墓地リセ 相手3ターン目 コダマダンス 自分3ターン目 ここでサイバーチューン埋めてストリーミングシェイパー パルテノンとダークネス落ち正義正帝、サイクルぺディア手札 これはミスで山札に(盾に埋まってなければ) ブラッドゥ2枚パルテノン4枚のはずなので ストリーミングシェイパー埋めてサイバーチューンを使った方がサガメタを拾える確率がある

          4月30日オリジナルCS簡易レポート(ドロマーギャラクシールド)

          4月29日オリジナルCS簡易レポートドロマーギャラクシールド

          使用デッキ ドロマーギャラクシールド 元々はボルシャックフォース型赤単の予定だったが赤単の母数が増えミラーが嫌だったのである程度攻撃を受けれるデッキを選択 1回戦 ラッカライオネル❌後手 3ターン目にサイバーチューンで落とすカードをミス 相手4ターン目 エヴォ→ライオネル→カーネンの心絵→キラスター→パンドラ キラスターアタック→パンドラ出す 2点 ブレインスラッシュがトリガーするもここでサイバーチューンでサイクルぺディア落としてない事が裏目に出て蘇生できず3ドロー1

          4月29日オリジナルCS簡易レポートドロマーギャラクシールド

          4月23日アドバンスCSドロマーギャラクシールド簡易レポート

          赤黒ドルマゲドラグハート⭕️ 緊張しすぎてプレイが疎かになってしまった 相手ジゴクパルテノンで毎ターンハンデスきつい アナカラー基盤タッチ5色ジォッチ刃牙?⭕️ 相手ガイアッシュカイザー出された次のターン 相手手札3枚 サイクルぺディアでカナシミ(ガイアッシュ割り切り刃牙で負けの可能性ある為)したがリュウセイカイザーHIT場に出る 次の相手ターンオリフィナだった為勝ち 青黒サガ⭕️ 相手山札1枚引ききれなくて勝ち 4邪❌ 相手5ターン目ジャオウガ盾回収、邪王門カツキング

          4月23日アドバンスCSドロマーギャラクシールド簡易レポート

          ドロマーギャラクシールド簡易メモ(4月1日オリジナルCS構築)

          こんばんは野崎イオリです。 オリジナルCSで使ったドロマーギャラクシールドの使用感と採用候補カードのメモです。 デッキの解説とかではないので細かい使い方などは省きます。 カナシミ 強い。盾からパーツ回収でき、最終的に正義全帝で盾に置くので+−0のハンデスの感覚で使える。 パルテノン CS当日サガに当たらなかったので活躍する機会は少なかったがドロー出来るので腐ることも無かった。 ガシャゴン/ブラッドゥ 強いのだが多色の為マナに逃すことが多かった。 環境にもよると思うが2枚

          ドロマーギャラクシールド簡易メモ(4月1日オリジナルCS構築)

          机上の空論デッキその1(赤青クランヴィア)

          どうも野崎イオリです。 机上の空論デッキとは、「これデッキになるくね」と思って考えたがデッキにならなかった物である。 なので過度な期待はせずなんかバカなこと考えてんなぐらいの軽い気持ちで読んでいただけると幸いです。 デッキリスト ※GRは考えるの面倒くさいので割愛。 グランヴィアからガリュミーズ打ちたくね?と思い作りました。 採用カードキリモミヤマアラシ クランヴィアスピードアタッカー付与 エターナル・ブレイン/ブレイン珊瑚の仙樹 山札操作とクランヴィアか

          机上の空論デッキその1(赤青クランヴィア)

          赤黒邪王門プレイ構築メモ(4月29日時点)

          こんにちは、野崎イオリです。  今回は4月29日にCSで使用した赤黒邪王門の簡易メモです。 全文無料なので時間のある方はお付き合いよろしくお願いします。 レシピ 火文明単色:15枚 闇文明単色:9枚 火闇多色:16枚 カンゴク入道4枚 自分のシールドを4ターン目に無くして邪王門を使おうとするとカンゴクかパーフェクト・ファイアが無いと使えないので必須です。 頭おかしいぐらい強いです。初手で引けるよう神に祈りましょう。 斬斬人形コダマンマGS4枚 コダマンマ+Gストラ

          赤黒邪王門プレイ構築メモ(4月29日時点)