Noza Yasu

俳句写真、俳句、net等では「安のり」名乗ってます。 現役の仕事を辞めてから俳句を楽し…

Noza Yasu

俳句写真、俳句、net等では「安のり」名乗ってます。 現役の仕事を辞めてから俳句を楽しんでます。 それまでの「デジ川」からお誘いもあり俳句へ切り替えたつもり ですが時として川柳になります。 写真俳句「自由に575」毎日更新しております。

マガジン

最近の記事

自由に575Ⅱ

飾炊き趣味の団体動き出す  今日は小正月。 この地区では夕べに行う。 普通実家から連絡ありその日の時間決める。 だが夕べは無し。 大相撲終わってからと勝手に決め込んだ。 相撲も終わって電話したらもう終わって帰ってきたという。 唖然としたがこれも、我が夫婦はここの所日曜でも 仕事、仕事と騒いでいたから致し方無し。 今朝朝飯前に送った。    していて思った事は以前にも一人でしたことある。 身近に葬儀があった年、つまり喪中葉書出した年。 そんな時はお飾り来年まで置いたり、又は一

    • 今日の予定

      今や完全な年金生活。 だったけれど、娘夫婦が来て孫の面倒を見ることも多くなった。 その孫ももう一年生になる。 元の生活に少しづつ戻る時間が増えるだろう。  仕事のない日は朝に今日の予定を書きだす。 二項目の時もあるが大概は五,六項目。 みんなやれ切れるわけではないが8割方は出来る。 noteから今年のやりたいこと10と言う。 そんな事言われなくても ①起床時の柔軟体操、30分以上 ②朝と夕、わんこの散歩(自分の散歩も兼ねる) ③毎日一句ブログ更新 ④主にその③の俳句を短冊に書

      • 椎茸作り

         菜園は何年かつづけて楽しんで来た。 家内の実家は元農家なので畑や田んぼがある。 田んぼは他人に貸している。 畑もかなりあり、その一部を借りて菜園楽しんで来た。 作る野菜は20種類くらいはあるかもしれない。 それに今年は椎茸を作ろうと思う。 菜園持ち主の義兄は木を切るのが大好きと言えるほど 道具も色々揃えてある。 それで原野開拓ならぬ雑木を切り倒し蕎麦畑を作った。 最近は近所の使わぬ桑畑も切り倒し畑を広げた。 菜園廻りにも杉の木や雑木があり一部芯が枯れているのもある。 昨年末

        • フォト俳句展

          今年で団体立ち上げて10年になる。 いわば記念の年だが果たして皆さん気づいてくれるか。 昨年のロビー展などで今までのポスターを展示した。 今までは回数気にしていなかったが20回になっていた。 ほぼ半年に一度はしてきたから10年になるのは間違いない。 会員数が20名になったら月例会もしてみたいと思っていた。 そして市民大会をやり県大会もやりいつか全国大会を この地でもやりたい。 名称はフォト俳句、または写真俳句を使いたい。 普通の俳句の大会は観光地、または盛んな地ではかなりの数

        自由に575Ⅱ

        マガジン

        • 自由五七五
          0本

        記事

          筆始

           毎年と言うより新年には今年の目標を決める。 それを書くのは新年とは限らないが今年は3日早朝行った。 暮れに日記から我が家の十大ニュースを書き出す。 そして張り出している年間目標みてそれに今年の 反省文書きだしてからの作業だ。  大方はこの年齢になると八割方は決まった内容になる。 元旦早々の能登の地震、想定外の羽田の事故など改めて 家内安全無病息災等の言葉が浮かんで来た。 健康体操の自彊術していた頃は休肝日も確り週一ながらしていた。 この5年孫と同居始まり、ほぼ同じくコンビニ

          宇宙望遠鏡

           具体的に人生において神頼みしたことは未だない。 だが宝くじではないがもし大震災などに遭遇したら 思わず神様なんとか命だけはお助けをと拝むことになる。 普段信仰には無頓着ですが、元旦の参詣は今まで半分以上は 出かけている。若い頃は行かないことも多かった。無神論でもあった。 だがある時から神様はいると信じるようになった。 それはハッスル望遠鏡の撮った宇宙の写真を見てから。 その色彩、形などユニークすぎて想像を超える。 私たちの宇宙は神様が作り出したものだと思うようになった。 私

          宇宙望遠鏡

          龍雲

          今年の目標は何と言っても仲間をふやしたい。 言わば写真俳句仲間。 フォト俳句という団体の長をしている。 俳句も下手、写真も下手だが その二つをあわせると何とか見られるかも知れない。 と言う事で団体を立ち上げ今年は10年を迎える。 会員数は20名超すのが目標だった。 一端は15名前迄増え、しめしめと思った。 ところが最近重なる年齢に、病気等で退会が続く。 当の本人はあの世では無いが施設入院。 意思疎通もできない。 と、言うことで昨年初心者講座を開いた。 ところがこれも申し込みz

          自由に575Ⅱ

          餅搗と娘夫婦は叔母の家 子供が6歳になり来年は一年生になる。 今まで我が家の餅は家内の生まれた家から届いていた。 だが何を思ったのか今年は自分達で搗くと出かけた。 多分どうやって餅ができるか見せたかったらしい。 臼を使ってはテレビや本でしか見たことない。 今は程んどは餅つき機だろう。  私の子供時分はみな臼だった。 早朝から二度三度搗いていた。 貧乏な家ではあったがその餅を広げる大きな台があった。 普段暗い座敷で神棚の下にその台を置いて 餅を広げていた。

          自由に575Ⅱ

          IPアドレス

          IPアドレス? 久しぶりにIPアドレスなる言葉に出会えた。 それは普段使っているホームページの更新ができなかったから。  年末とあって一年の纏めや不要な掲載を削除した。 その更新を書き換えたページがアップロードできない。 調べると夏にセキュリティの強化でftpソフトの仕様変更があった。 それに対応するべく説明書も変わっていればよいが その記事がない。問い合わせたらアドレスではなく IPアドレス使えとそれを教えてもらった。 これで問題解決。 普通使っているパソコンのipアドレス

          IPアドレス

          掲載数

          今年の地方新聞への俳句投稿数を纏めて見た。 基本的に週一で葉書に5句書いて投稿をしようと 決めてはいるがその回数は40回ほど。 昨年もほぼそれ位だ。  この回数何かに似ていると思ったらスイミングプールへの 回数と同じ。毎週と思っても忘れることもあるし、都合が つかない事もある。腰痛治療、そして再発防止には 私には絶対必要、何より優先していたプール通いだった。    そして肝心の掲載数は今年は5回。 昨年も5回。成績は良い方かも知れない。 これは自己判断。  以前全国紙の地

          自由に五七五Ⅱ

          冬に入る己の力思い知り  絶対の自信のあった長芋堀、二本つづけて折ってしまった。 菜園の土は粘土質。やわらかいのは上30㎝くらい。 長芋植えるには適さない。 だが好きな食材。植えてみたい。 幸い義兄は機械を持つのが好き。 中型ユンボも農地開拓に求めるほど。 それがあったので、1メートルは掘り土を柔らかくした。 体力のあった昨年までは全部まるごと掘るのが最大の楽しみ。  植えた当初は掘るのに難儀した。 何せ硬く長芋も伸びて一番下の岩盤みたいな粘土質に届くと

          自由に五七五Ⅱ

          自由に575Ⅱ

          黄葉や元気の色をあわせ食べ 菜園の見知らず柿、これを樽抜き(アルコールで渋抜き)したのが よくでき甘い柿ができた。これより大きい百目柿も同じく処理し よくできた。  朝の散歩で廻るグランドの銀杏もまっ黄色。 猛暑の夏を反映して遅くなると思いきや例年の暦通り。 だが気温は文化の日には驚きの27℃。やっぱ異常気象だ。 旬の柿を食べ、体調を整えたいと思う。

          自由に575Ⅱ

          自由に五七五Ⅱ

           夕べの散歩でこの花を見た。 日中暖かく少しの農作業で汗ばむ。 だが夕方の散歩では身体が冷えてしまう。 そして今朝は北海道などかなりの山で初雪。 毎年の事だけ、この花が咲く頃はここの山にも今までと違った雲がかかる。 今朝は気温6度、霜も直ぐに下りる。 居間には久しぶりに炬燵が入った。

          自由に五七五Ⅱ

          自由に五七五Ⅱ

          安達太良山の紅葉が見頃の様だ。 お天気も良いので出かけてみた。 一昨年までは毎年数回は登っていた。 この頃は足腰弱り下りに膝が笑う。なのでもう山頂を目指すことは無い。 平日なので混んではいない。 でも第一駐車場はこの時期晴れているとほぼ埋まる。 ロープウエイもスムーズに乗れた。値段は上がっていた。 馬車道を一巡りする人もいて、私もそのコースを歩いていた。 6時に歩き出した人と会う。 風もなく爽やか、そして見頃の綺麗な紅葉。 視界も良くスカイラインの白い岩肌

          自由に五七五Ⅱ

          自由に五七五Ⅱ

          レモン祭智恵子の姿甦る昨日5日は高村智恵子の無くなった日。 その日、記念館では生家をライトアップ。 今までにない企画。私は賛成。 生家をただ保存していただけでは朽ちるだけ。 記念館には紙絵などあるし、生家はもっと利活用しても良いと思う。 そしてフアンが出来、第二第三の智恵子が出ればもっと良い。

          自由に五七五Ⅱ

          自由に五七五Ⅱ

          ほやほやを覚まして頂く甘藷  掘り上げた甘藷をチンして試食しました。 我ながら甘く出来た甘藷です。 今年の猛暑は甘藷には良かったようです。 自家用は天ぷらで食べるていど、大半は知人友人に配ります。

          自由に五七五Ⅱ