見出し画像

どうぶつの森に集まれないから、集める側になることにした。

「釣り、行きてぇぇー!」


ノビ夫がここのところ、日に5回はこう叫ぶ。
取引先の人たちと釣りに行ってからハマり出し、
道具を揃え「いざ行かん!」というタイミングでの外出自粛。
行き場を失くした彼の情熱はくすぶり、冒頭の言葉を叫びながら家の中で仕掛けを投げる動作をエアでしてみたり(「シュッ!」というボイス効果音付き)、竿を持って闇雲にぶんぶん振ってみたりしているのである。
色んな意味で危ない。


竿を散々振り回して、釣りに振り回されている。
彼の姿を見るたび、頭の中で井口さんがタンクトップで走ってくるMVが頭に浮かんでしまう。
望むこと全てが叶う訳はないよとたしなめたとしたら、
そんなのわかってるんだと返されそうだ。

でも、人のことは言えない。
実は私も釣りに行きたいのである。


自粛生活でSNSを見る機会が自然に増え、みんながこぞってどうぶつの森に集まっていることを知っている。
そして口をそろえて言うのだ「釣りばかりしている」と。
私はどうぶつの森をプレイしたことがないのだが、ゆったりした世界観で癒されるイメージ。
リアルの釣りにはまだ興味が持てないけど、どうぶつの森の釣りはとってもしてみたい。

しかし、

①ニンテンドースイッチが手に入りにくい
②テレビモード希望だが、うちにはテレビがない(!)
③そもそも私はゲームの才能が皆無である

などなど問題が山積みなので、実現の日は遠そう。
みんなの仲間入りができなくて悔しいよぅ…!


代わりになりそうな面白いゲームはないのかとスマートフォンをいじっていたところ、何年か前に流行ったなめこ育成ゲームの新装版を発見した。
放置しておくだけ系は大得意!
嬉しくなって早速ダウンロードし、んふんふ喜んで収穫している。
集まれないなら、集めればいいじゃない。
そう自分に言い聞かせ、なめこをぶいぶいお触りし倒す。

画像2


ノビ夫がエアでない釣りをできる日が、早く来るといいなぁ。
ついでに私も、どうぶつの森で釣りが出来たらいいなぁ。
大きい夢は長期的展望だけど、小さい夢はうまくいけばすぐに叶う可能性があるのが素敵。
叶うかどうかを考えだしたらふくらむものもふくらまない。
その辺はとりあえず考えないことにして、小さい夢をたくさん集めていけたらいいね。

お読みいただきありがとうございました!
Youtube : shinya inamoto / novi
instagram : inamoto0701
Twitter : inamoto0701
↑それぞれのページにリンクされています〇

↓ ↓ 一つ前の記事はこちらです ↓ ↓


↓ ↓ ゆるい日常のお話です ↓ ↓




この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

◎ノビ夫がみんなの日々を楽しくする方法をたくさん考えているので、その開発費に充てさせていただきます◎