見出し画像

設定があるのに軸となるストーリーが思いつかない

今回はこちらの相談への回答です。

これは多くの人が同様に悩んでそうな問題ですね。対処法を考えていきます。

ログラインとは

「ログライン」というのはシナリオ用語で、「作品のストーリーを一文程度で示したもの」のことです。要は「何の話か」を一言で伝えるものです。小説用語である梗概こうがい もほぼ同様の意味ですが、ログラインのほうがより短く表現するニュアンスが強いです。

ログライン自体は作品ではないので、作品の面白さに干渉することはありません。しかし、シンプルなログラインで説明できない作品は、ストーリーの牽引力が弱いことが多いと思います。複雑なストーリーを表現したいならログラインもシンプルにできそうもないでしょうが、多くの作品は複雑さを追求していないでしょう。そのため、一般的にシンプルなログラインにまとめられない作品は、ストーリーに問題があるとされます。

ですから構想段階でログラインとなるような、ストーリーの軸すら作れないなら、非常にまずい状態です。

それを打開するには、以下の二つの方法がいいかと思います。

  • 日常系にする

  • 「マクガフィン」を使う

というわけでこの二つの詳しい解説と、さらに根本の問題について書いていきます。

ここから先は

3,318字