マガジンのカバー画像

みんなの代わりにアンケート

47
「みんなに聞いてみたいことがあるけれど聞く手段が無い……!」という方の代わりにマシュマロマガジン編集部がアンケートを行い、その結果をまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

目次:みんなの代わりにアンケート

創作にまつわるお悩みや相談をみなさんの代わりにアンケート調査します!  創作者に立ちはだかる3つの壁とは?みんなは今どこの壁の前にいる? 自意識の壁自意識の克服 創作小説を公開するのは怖い?みんなの本当の気持ち 小説が上手くなりたいと思った瞬間 嫉妬しない方法はある?みんなの「嫉妬してしまう時」とその対処法 モチベーション維持 創作者のモチベーションを保つ方法|小説書きのみんなはどうしてる? 執筆を習慣にするには?小説書きが実践した方法5選 みんなは書きたい

リアリティに効果的?でも方言ってどうやって調べればいい?おすすめ方法3選

執筆中の作品で「方言を使いたい!」となった時、困った経験はありませんか? ポピュラーなようで、いざ描写しようと思うと難しい方言。今回はおすすめの「方言の調べ方」3つと、みんなの方言の調べ方をご紹介します。 方言にはリアリティを出す効果がある?方言はリアリティを出すのに効果的です。 それは単純に言葉の違いだけではなく、風俗や習慣といった生活の違いを表しているからです。 例えば、東北地方などで見られる方言は濁音が多く使われます。 その理由として、雪の多い地域で会話によるエネ

みんなの今年導入して良かった物教えて!創作お役立ちツール19選

今年もあっという間に年の瀬ですね。今年はどんな1年でしたか? 今回は、みんなの「今年導入して良かったもの」をききました! PC・周辺機器PC ipad キーボード マウス この辺りは取り入れるだけで一気に効率が爆上がりしたりしますよね。 見習いもiPadを使っていますが、キーボードとワイヤレスマウスをつけたらもう最強です! 見習いの夢の作業環境はiPadを浮かせて、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスで横になって作業することです…🤔 デスク周り電動昇降デスク

読まれるタイトルにするには|タイトルの決め方(小説編)

たくさんの人に読まれたければタイトルの決め方にこだわることが重要。読者はタイトルをみてその作品を読むかどうか決めています。今回は創作者のみなさんにタイトルを決めるときのこだわりをききました。 小説におけるタイトルの役割とは?小説におけるタイトルはお店の看板のようなもの。 そのお店(物語)の中身を端的に伝えるのが看板(タイトル)の役割です。 漫画と違って小説は表紙から伝えられる内容が多くありません。 ましてウェブで公開している小説であれば、表紙や装丁がない場合も多々あります

嫉妬しない方法はある?みんなの「嫉妬してしまう時」とその対処法

「嫉妬」は誰しも身近な感情です。しかし、できれば嫉妬なんて苦しい思いはしたくないもの。今回はマシュマロ見習いの思う「嫉妬しない方法」と、フォロワーのみなさんから寄せられた「嫉妬の対処法」を紹介します。 なぜ嫉妬してしまう?嫉妬とは、他者が自分よりも優れていたり、恵まれていることに対して羨んだり妬んだりすることをいいます。 嫉妬なんて、する方もされる方も苦しく、誰も幸せになりません。 ですが「一度も嫉妬したことが無い」なんて人はほとんどいないと思います。 どうして嫉妬してし

執筆を習慣にするには?小説書きが実践した方法5選

小説の執筆にはモチベーションが重要。ですが、モチベーションの有無に関わらずいつでも執筆ができるようになったら素敵ですよね。今回はマシュマロマガジンおすすめの「執筆を習慣にする方法」をご紹介します! なぜ執筆を習慣にした方がいいのか「モチベーションが上がらない時にはきっと良い作品もできないし、無理に書かなくてもいいのでは?」と思う方もいるかもしれません。 しかし、できるなら執筆は習慣化するのがおすすめです。(モチベーション維持の方法についてはこちらの記事で紹介しています)

「みんなの推し創作ツールを教えて!」アンケート結果をまとめました!

マシュマロマガジン編集部が、みなさんの代わりに創作にまつわるあれこれをみんなに聞いちゃう「みんなの代わりにアンケート」の結果をまとめました!  今回のお題は「みんなの推し創作ツールを教えて!」でした! 今回もたくさんのコメントありがとうございます! 執筆ツールデータ管理を安全に行いたい方におすすめのアレ! somnote 突然のバッテリー切れに怯えたくない方におすすめのアレ! idraft とにかくストレスフリーに執筆したい方におすすめのアレ! novewrit

創作超初心者が知って驚く小説の書き方 |実は書き方にはルールがあった!?

創作初心者にとって、小説の書き方は分からないことだらけ。今回は小説を書く際の暗黙の了解とも言える「ルール」についてまとめました! これさえ押さえておけば後は好きなように書くだけ! マシュマロマガジンでは創作にまつわるマニュアルや、創作を楽しむ方へのインタビューなど、創作を楽しむための記事を日々更新しています。 小説執筆にもルールがある?実は小説には暗黙の了解となっているルールがいくつかあります。確かに表現は自由ですが、ルールをおさえることで簡単に「読みやすい文章」に近づくこ

表現の幅を広げるにはどうしたらいい?|創作小説に役立つ「言う」の言い換え

「〇〇は……と言った」「□□は……と言う」、ついつい「言う/言った」を多用してしまっていませんか? 今回は同じく創作を楽しむ方々の「同じ表現回避法」をききました! マシュマロマガジンでは創作にまつわるマニュアルや、創作を楽しむ方へのインタビューなど、創作を楽しむための記事を日々更新しています。 表現がワンパターンになってしまうことを心配している人がたくさんいる?先日、マシュマロ見習いに一つのマシュマロが届きました。 「言う」の言い換え、確かにたくさんの人が悩んでいそう!と

文章力はどうやって練習したら上がる?小説書きのみんなの練習方法

小説を書く上で、文章力は重要です。的確に伝える力、読者の心を動かす表現、何においてもまずは文章力が必要になります。でもそもそも「文章力」とは何で、どうやったら上達するのでしょうか? 今回はフォロワーの皆さんに練習方法を教えてもらいました! 文章力とは文章力とは、なんともぼんやりとした言葉ですね。 定義は難しいかもしれませんが、シンプルに「読者にストレスなく読んでもらえる文章」は文章力が高いと言えそうです。 逆に、「偉い先生に評価されたい」などでない限り、上が満たされてい

作風はどうやって確立すればいい?自分らしい小説とは何か

自分らしさにあふれていて、「読む人が読めばすぐにあなただとわかる」そんな作品を書くことに憧れるあなたは「作風の確立」を意識するのもよいかもしれません。みんなはどのように作風を確立したのか、小説書きのみなさんにききました! 作風とは簡単に言えば作風とはあなたが書く小説のスタイルのことです。 大衆文学と純文学のように名前のついているものから、名前などつけられないような細かな違いまで、あなたの作品をあなたのものだと主張する要素はさまざまなところに散らばっています。 例えばどん

小説書きに聞いた「創作に魂を売ったな」と思った瞬間

創作にその身を捧げすぎて、思わず「創作に魂を売ってるなあ」と思ったこと、ありませんか? みんなも売っているのか、どんな時にそれを感じているのかを小説書きの方々に聞きました! みんなもかなり魂を売っていた結論から言ってしまうと皆さんかなり魂を売っていたことがわかりました……! どんな時にみんながそう思っているのか、「あるある〜!」と思いながら楽しんでください! 自分だけの魂売ってるエピソードがある方は、ぜひマシュマロマガジン編集部にメンションしてツイートしてください!

創作小説を公開するのは怖い?みんなの本当の気持ち

作品を完成させ、いざ公開!という時、なんだか怖くなって公開を躊躇してしまうことありませんか? 今回はみんながどんな気持ちで小説を公開しているかをまとめました! 作品を公開することのメリットや、公開におすすめのサイトも紹介します! 作品を公開することはなぜ重要?なんとなく、作品ができたら公開した方が良いという空気ってありますよね。なぜ公開は重要なのでしょうか? これは皆さんの方がご存知ではないでしょうか。重要というよりも、作品をきっかけに得られるあれこれがとても大切で幸せだ

創作する時、名前の決め方はどうすればいい?意味はある?みんなのおすすめ

創作する時に欠かせないのがキャラクターの名前。意味や響きがしっくりくるかなど、考え始めると意外と悩んでしまうものではないでしょうか。そこで、今回は皆さんがどのように名前を決めているのかを聞きました。 名付け支援サイトを参考にする 名付け支援サイトとは、子どもをもった方が名前を決める時に参照するサイト。リアルな名前をリアルな理由で決められることが特徴です。 サイトによっては縁起のよい画数か、人名用漢字かなどをチェックできるようになっています。実際の子どもの名付けと同じプロ