失語/失行/失認の分類

脳卒中後の後遺症には、何らかの高次脳機能障害が出現しますが、日本ではあまり高次脳機能障害について重要視されていません。

なぜかというと、検査時間が異常に掛かり、患者様の負担も強い為、精査ができていない事が原因です。

また、目に見えない症状の為、スクリーンテストなどの簡易的なテストでは分かりずらいのが現状です…

また、目に見えない症状なので目に見える症状に目が行きがちで、でも実際は目に見えない症状の方が日常生活上では障害になり得る場合があります。

特に右麻痺の症状ではそれが著明に見えます。

まずは、高次脳機能障害がどういった症状があるのかを知りましょう。

以下、表にまとめたものをご参照ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?