見出し画像

運動すると記憶力が上がる?

運動で記憶力が高まる。

そんな話も何度か聞いたことがあるかともいますが、なぜなのか。

少し触れておきたいと思います。

● 1日に10万個の脳細胞が死亡。


脳の大きさは一般的には25歳がピークでそれ以降は年に0.5〜1%くらい萎縮していく。
脳の細胞は新しいものが毎日作り出されるが、それ以上の速さで細胞が死んでいくとのことです。

記憶に重要な役割を果たしている海馬も一年に約1%縮んでいるという。
それを聞いて何を感じるでしょうか。

● 運動をすることで、萎縮を食い止める。

海外の研究では、持久力系の運動を1年間続けることで、縮むどころか2%も大きくなっていたといいます。
ちなみにその時、心拍数の上がらない、ストレッチ等の運動を続けたグループは、定説通り1%ほど縮んでいました。

● 何をしたのか。

この被験者たちが行ったのは、週に3-4回30分程度の早歩きを実施したのみでした。
1週間に3回早歩きやランニングをすることで、海馬が2%も大きくなる?
信じ難いかもしれないがそういうことのようです。

● 脳トレでは記憶は改善しない。


今巷にはたくさんの脳トレ本が出ている。
前頭葉を、、、とか頭頂葉を、、、とか。いかにも専門用語を使って効果がありそうな演出をしていますが、研究の結果それらには効果がないことが示されているようです。
単純に、その本の内容に慣れることで解くことはできるが、本質的な集中力であったり記憶力に関してはあまり効果が期待できないようです。

● さあ始めよう。
一日30-40分も時間は取れない、いきなりそんなにやる気が出ないと言う人も多いかと思います。
でも、何もしないよりは、一日5分でも良いので、体を動かす習慣をつけた方が良さそうですね。

今日は記憶と運動の関係でした。

それでは。
Naoki 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?