マガジンのカバー画像

#マーケティング 記事まとめ

1,366
#マーケティングのタグがついた記事を中心に 、マーケティングに関する理論や実践についての記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#広告

「ない」という観光資源

column vol.1181 今週に入って など、 “ゴールデンウィーク” というフレーズが飛び交っております。 …気が付けば、4月も残り1週間… 月日の流れる早さと、大型連休の気配を感じますね… GWの楽しみの1つが、やはり旅行でしょう。 コロナが5類になったのは、昨年の5月8日から。 ということは、コロナ以来、初の行動制限のないGWです。 恐らく、多くの方々が行き交うでしょうね。 そんな中で今、注目されている観光地があります。 …それは、「何もない場

【生成AI事例集】広告&マーケティングAIスタートアップ10選(前編・4社)

「生成AI事例集」のカテゴリーごとのスタートアップ紹介記事、今回は「広告&マーケティング」です。(「生成AI事例集」では、約50のカテゴリー、500社以上のスタートアップを1カテゴリー1記事で順次、解説していきます。) 生成AIの技術は、広告&マーケティング分野で、企業のコンテンツ制作と顧客エンゲージメントの強化を実現しています。例えば、SNS投稿を最適化し、スプレッドシートを通じた表形式でデザイン管理を可能にする画像生成ツールや、静止画キャラクターに自然な動きや音声を付け

有料
1,500

小売業の拡張

column vol.1157 …そういえば…、自分の専門分野である小売業の話をしてないなぁ…、と気づいたので…、本日は久方ぶりにしようかと思っております。 少子化・人口減少の影響で、黙っていればマーケットがシュリンクする中、各企業で「顧客の拡張」は命題になっております。 そこで本日は、最近気になった事例の中からいくつかご紹介いたします。 ぜひ最後までお付き合いくださいませ😊 アプリ1つで「在庫」が見える化まずは、鉄板のテクノロジーの話です。 今、ダイソーのアプリ

「誰に」「何を訴求するか」クリエイティブ戦略の考え方

AIの発達により、デジタル広告運用の自動化が進む昨今、我々人間が最も注力するべき領域、それが「クリエイティブ」になります。 ここで、「クリエイティブ」の定義を再確認。 そして、今回焦点を当てている「クリエイティブ戦略」とは、何か。 ずばり、「誰に、何を訴求するか」決めることとなります。 クリエイティブ制作を行うフローとしては、【戦略→テクニック→デザイン】となり、概念設計→実作業のような流れが基本。 テクニック (カクテルパーティー効果を使って・・わかりすく簡潔な文章

有料
0〜
割引あり

2023年12月バズったOOHランキング

大変遅ばせながら・・・本年もよろしくお願いします!jeki応援広告事務局のカワハラです。 今年もたくさんの皆さまの推し活をお手伝いさせていただきたい所存でございます🙇‍♀️ それでは2023月12月のバズったOOHご紹介〜 OOHてなに?「OOH」とは「Out of Home」の略で、日本語では「屋外広告」と呼ばれます。 交通広告や屋外広告など、電車やバスの車内広告、空港や駅構内の広告、車体ラッピング広告、屋外看板などの広告メディアを指します。 皆さんが出していただい

女性1000人に聞いた!クリックしたくなるクリエイティブとは?

広告代理店やマーケティング担当の方をはじめ、ビジネスにおいて広告のクリエイティブ制作や検証の際に、「どのような広告が生活者に刺さるのか」「クリックしたくなるクリエイティブとは?」と考えることはありませんか? 今回は、LINEリサーチのセルフ型アンケートを活用して、どういったクリエイティブやキャッチコピーに興味を持ってもらえるのか、「化粧水」をテーマに調査を実施。広告のクリエイティブ効果をより高めるための施策の一環としてご参考ください。 1.どういう広告がクリックしたくなる

メディアは広告であり、2024年は広告が問われる

※トップ画像はAdobeFireflyに「2024年は広告がメチャクチャになっているのが問題として浮上する」と入力して生成されたもの みなさん、すでに2024年の業務を開始したことだろう。MediaBorderも遅ればせながら最初の記事をお届けする。今年、メディアにおいて最重要問題となるのは、広告だと思う。それは、テレビ広告においてとネット広告とで問題の方向が違ってくる。 メディアは広告とセットの存在である SVODはじめ「サブスク」の形態が2010年代に急速に浮上した

【デジマ用MMM】Robynで把握する指名検索アシストCPA

株式会社秤の代表の小川と申します。業務委託で複数の企業でマーケティング・アナリストとして活動しています。 時系列データを統計的に解析することで、 TVCMやインターネット広告などの施策がそれぞれ、売上にどれだけ寄与したか?効果を定量化するMMM(マーケティング・ミックス・モデリング)をExcelで行う方法を2018年に出版した書籍「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」で紹介しました。 2022年以降、マーケティング業界媒体「MarkeZine」さんの本誌やW

「ないもの」を「あるもの」に変える

vol.52 という言葉は誰もが知るところではありますが、なかなか実践することは難しい… そんな中、これぞ!と思った「発想の転換」の好事例がありましたので共有させていただきます。 〈withnews / 2023年11月7日〉 舞台は新潟県村上市にあるサケの博物館「イヨボヤ会館」。 ここでは毎年この時期、産卵のために川を遡上してきたサケを捕獲して館内の水槽で展示していますが、記録的な不漁により0匹になってしまったとのこと… つまり、楽しみにしている子どもたちにサケ

ビームス執行役員 土井地 博氏に訊く「これからの地方の魅力とPR」ー2冊目のガイブックを作るなら、あなたは何を載せますか?ー《アカデミーハウス特別インタビュー》

ショップスタッフから入社1年目で東京のPR担当へーー土井地さんのこれまでの経歴を教えてください。 1999年にビームス入社。今年で、24年目ですね。もともとは 大阪のショップスタッフからスタートしました。 当時は地方から転勤というのはあまり前例がなかったんですが、入社1年目で東京へ勤務になって、PRの仕事をすることになったんです。 転勤のきっかけの1つは大阪で経営陣のアテンドをしたことでした。 大学時代から色々イベントの企画をやったり、雑誌関係の方など大阪の情報通な素敵な

自宅の1階に酒屋を誘致したら、電通を辞めることになった。

今日、40歳になった。 そして1ヶ月後、17年間勤めた電通を退社することになった。 きっかけは3年前、自宅を建てる際に 「独身で3階建ては持て余すから、1階はテナントとして貸し出そう。でもせっかくだから、自分から入ってもらいたいお店にアプローチしよう」 と、「ある会社」に企画書を送ったことだ。 企画書の送付先は「株式会社 いまでや」 当時、首都圏で4店舗の酒屋を運営していた会社だ。 縁もゆかりもない会社だったが、運良く構想は実現した。 企画書送付から1年後、自宅の1

「脱SNS」という企業の選択

vol.41 企業倫理が高まる中、小さいけど、ある1つの傾向を感じます。 それは「脱SNS」です。 2021年、ハイブランドの「ボッテガ・ヴェネタ」がSNSアカウントを閉鎖したことは、世界に衝撃を与えました。 そして今月、同じく2021年に一部SNSの利用を停止したイギリス発のナチュラルコスメブランド「LUSH」について記事があったので、共有させていただきます。 〈HUFFPOST / 2023年10月13日〉 同ブランドは「若者のメンタルヘルスへの悪影響」を危惧

耳から入ってくる情報をやさしいと思った。ラジオとパワポの話。

僕はハガキ職人をやっていた。 勉強するのが嫌で、でも机に向かっていないと怒られるから。 机に向かって、耳はイヤフォンで塞いで、ラジオを聴きながら、ハガキを書いていた。 20年以上前のことだ。 10年後、僕はパワポ職人になっていた。 PCに向かって、仕事をしているフリをして、パワポで遊んでいた。 くだらないことをパワポでまとめてはTwitterで発信していた。 それがきっかけになって、もう3年も日経COMEMOでキーオピニオンリーダーをやっているのだから、人生はなか

BtoBのMeta広告でCPA1/2・CV3倍まで改善した方法とは?(データまで隠さず公開!)

みなさん、はじめまして! toC・toB両方の事業会社で広告・マーケティングを経験し、今はブッシン株式会社でマーケティングコンサルをしている、miho(@miho123_miho )といいます! 今回は、BtoBサービスを提供するベンチャー企業様にて、商談化・成約率を下げずに、CPA1/2・CV約3倍を達成したためその成功方法を一挙公開します。(掲載の許可・執筆後確認は頂いておりますので安心してお読みください。) 前提を先にお話しすると、今回は下記での改善施策となります