マガジンのカバー画像

#写真 記事まとめ

999
写真や撮影テクニック、写真に関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

LUMIX S5 と日本の自然を巡ります

こんにちは。 関西中心に日本の風景を撮り歩いている前山です。 Twitterやinstagramで作品を投稿しています。 この度、良いご縁に恵まれましてPanasonicさまより『LUMIX S5』 と『LUMIX S1』をお借りしています。 風景写真は、最も多くの人が触れるジャンルの1つです。 Panasonicのカメラと風景写真の相性ってどうなのよ、という事をこれから発信していきたいなと思っています。 今回は、第1回目なので簡単にカメラを触ってみた感想を記載してみます

雨露にかがやく

京都に来て、1年が過ぎました。

京都に引っ越してきて1年が過ぎた。 (THE京都という感じの写真。) 15年以上横浜に住んでいて(それまでは地元の佐賀に高校1年の頃まで住んでいたので)、そんなに場所に縁がない。 縁もゆかりもない京都にノリと勢いで来た。 『実際引っ越して、どう?』と聞かれることが多いけど、私にとってはベストな選択をしたな、と思う。 よく『移住して良かったこと』的なものでも言われているけど、 ・同じ家賃でも関東と比べると広さが段違い ・自然が近くにあるのでリラックスできる ・すぐに

"LUMIX S5"で残す家族の物語 vol.1

こんにちは。 趣味のカメラで大切な家族を撮影しTwitterやInstagramなどに投稿させていただいているMasayaと申します。 久しぶりの投稿になりますが(...というかやっと2回目の投稿ですがw)、今回は現在Panasonicさんからお借りしている"LUMIX S5"というミラーレス一眼で撮影した家族写真をご覧いただけたらと思います。※一部トリミングやレタッチを行っております。 それではご覧下さい。 息子とシャボン玉この日は初めてこのカメラを使っての撮影でした。

なにかを感じた瞬間にシャッターを切っているだけだから、撮った理由を後から考えてもいいよね?

そんな言い訳ばかり考えていますこんばんは。スプラトゥーン愛好家兼フォトグラファーのゆーいです。 何かを感じた瞬間にシャッターを切って、あとで見返すのが楽しい毎日です。基本的にはものすごく忘れっぽい人間なのでその日に起きた事を全く覚えていなかったりするのですが、写真を撮っていると風景と一緒に記憶が残るという事に気付いて頻繁に写真を撮るようになりました。 とはいえSNSで映えるような写真ではなく、地味な写真がほとんどです。おそらく、なぜこんな風景を記録しているのか不思議に思わ

デジタル写真集『色彩』

------------------------------------------ 色と形。光と陰。日常と非日常。 色のない世界。 Photograph by Kitaori Yuki --------------------------------------  最後までご覧いただきありがとうございました!初の試みとして、noteでデジタル写真集をつくってみました。いかがでしたでしょうか。またの機会にも挑戦してみようと思います。  ちなみにこの写真はすべて

fpシリーズのカラーモード|デュオトーン編

SIGMA社員が独断と偏見でSIGMA製品への思いを語るコーナーです。 今日の当番|M こんにちは、SIGMA広報部です。 fpシリーズの新製品fp Lが発売されおよそ1か月が経ちました。ブログやSNSでも早速ユーザーの皆さんがfp Lを様々な使い方で楽しんでいるのをとても嬉しい気持ちで拝見しています。 そして、fp Lで搭載された新機能の多くと、外付けビューファインダーはファームウェアアップデートでfpでも使えるようになります。待望のアップデートについてもついに情報が

冷蔵庫の霜取り

うちの冷蔵庫はミーレというメーカーの直冷式だ。 もう10年以上は使っているが故障もなく現役。 ドイツ製でスタイリッシュなデザインがお気に入り。 「締まりが悪くなってきたなぁ」 なんとなくやり過ごしていたが、ついにその時が来たようだ。 休日、外出する妻に頼まれ宅配のOisixを受け取り冷凍庫に食材を入れようとすると 引き出しが開きにくいし閉じにくい。 一年以上たまりにたまった霜がびっしりついている。 霜取りの合間に写真を撮ることにした。 洞窟の奥深く、氷が溶け出したよう

【レンズ向こうにスキマを見るまでの22日目】

この記事は僕がプロカメラマンになって、 大好きなスキマスイッチの二人を撮影するまでの日常を綴ったものです。 塚真のインスタグラムhttps://www.instagram.com/j.mcovoy 塚真の最近の活動・Amazon Kindle からデジタル写真集”シカクイセカイ”を出版https://www.amazon.co.jp/シカクイセカイ-Vol-1-塚真-ebook/dp/B08Z74JP21 ・12月の個展”シカクイセカイ展”に向けての意気込みを書いた記事h

季節はずれの恋。 #19

< 無料で全文読めます > ご無沙汰しております。すっかり更新が遅れてしまいました。 #自然写真家のnote 。最近は、コロナの影響で思うように撮影や遠征もできず、書き仕事が増えてきました。そうなってくるとどうしても、個人活動の文章から遠ざかってしましますね。以上、言い訳でした。笑) さぁ、今回も前回に続いて #動物たちとの出会い方 シリーズ。今日はヒグマです。下記の記事、ご覧になられた方はいますでしょうか? Coyoteという雑誌(No.72 特集 星野道夫 最後の狩

¥300

作例で魅せるレンズレビュー ZEISS Batis 2/40 CF

現在私の手元にある単焦点レンズは全部で3本なのですが、そのうちの2本がCarlZeissのBatisシリーズです。 ZEISS Batisレンズはソニー フルサイズミラーレスカメラシリーズのために開発されました。カメラに対応し、性能では妥協しない、コンパクトで軽量なレンズシリーズ。レンズは全てのEマウントカメラシリーズと互換性があり、高速で便利なオートフォーカスに加え防塵防滴効果があります。 (公式より引用) 私が保有しているのは18mmと40mmなのですが、このBati

LeicaR8×Kodak Gold 200 フィルムカメラ愛とスナップの楽しみ方

以前、ストリートスナップ動画にしてみたLeicaR8とKodak Gold 200の写真。 時節柄、観光地やフォトスポットに行きづらいので、適当に車を走らせて気になったところをパシャパシャ撮ってみました。 僕のLeicaR8愛と共に、フィルムでのスナップ撮影の楽しさを語ってみます。 山陰の冬にしては珍しい快晴。 LeicaR8とsummicron-R50mm、そしてKodak Gold 200を1本だけ持って家を出る。 デジタルカメラはなし、撮れる写真は36枚のみ。

海、青、空