マガジンのカバー画像

阪神タイガース 記事まとめ

1,316
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

[阪神]プロスペクトランキング2024

はじめに NPBプロスペクトランキングを正月に掲載しました。 そしてシーズンが進み続々とルーキーが一軍デビューし、プロスペの線引きが難しくなってきました。(NPB新人王資格で考えると続々と失効するため) なので今回は阪神タイガースにだけ絞ってランキングを作ってみたいと思います。 岡田監督以下、現体制の阪神タイガースは、秋季、春季のキャンプで一軍レベルの実力が無いと判断していた選手に関しては、シーズン中に実力の向上が見られた場合でもコールアップしないと感じている。 言い換え

私のこと#3

遅い時間になってしまいました🌙 今晩は追い込みたいことがあって、 この時間の投稿です⏰ 妻としての私について、書いてみます📝 見出しの画像、「奥さんとして(笑)」と (笑)をつけてしまったのは、 なんとなく恥ずかしいからです🤣 子供のことは熱く語れるのですが(#2もみてね♡) 夫婦関係のことは なんか照れくさいというか SNSなどで書くのはちょっと苦手な私🫢 でも、せっかくやしちょっと書いてみます🫣 恋愛と結婚って、ほんま全然違いますよね(突然) 恋愛のうちは良かっ

カープダイアリー第8600話「午後3時マツダスタジアム開門前、今季2度目の雨天中止から分かること」(2024年4月29日)

明け方から曇り空となった広島市内。午前11時からマツダスタジアム窓口では当日券発売が始まったが、昼前には雨が降り始めた。 それにしても“異常事態”と言っていい。内野自由席のみ、とはいえ大型連休序盤でも「完売」になっていない。5月1日でも内野指定・自由席とも余っている。さすがに3・4・5日のデイゲーム・DeNA戦は、車いす席以外完売となっているのだが… その車イス席で言えば、先週の金、土曜にマツダスタジアムであったウエスタン・リーグ、中日戦では車イス来場者のための駐車場が確

床田vs村上、究極の投げ合いか?4月30日(マツダスタジアム)18時開始予定の広島-阪神4回戦のみどころ

予告先発は広島が床田(2勝1敗)、阪神が村上(1勝1敗) 天気予報は曇り。午後1時過ぎ、マツダスタジアム上空は雨雲に覆われているが降ってもわずか。今夜はプレーボールがかかる。 大瀬良と西勇輝の予告先発は流れて、4月9日の甲子園球場以来の、床田と村上の投げ合いになる。 前回は、2安打1四球8三振の村上に軍配が上がった。田村俊介の詰まった右前打と坂倉の三塁頭上を抜く二塁打で打ち止め。 野間、矢野、小園、堂林、秋山、田村俊介、坂倉、菊池というオーダーで勝負をかけたが、野

天敵村上頌樹から秋山翔吾初回初球ホームラン!4月30日、広島-阪神4回戦(マツダスタジアム)18時開始予定・速報(独自)

試合のみどころ(午前中にアップしたものです) 予告先発は広島が床田(2勝1敗)、阪神が村上(1勝1敗) 天気予報は曇り。午後1時過ぎ、マツダスタジアム上空は雨雲に覆われているが降ってもわずか。今夜はプレーボールがかかる。 大瀬良と西勇輝の予告先発は流れて、4月9日の甲子園球場以来の、床田と村上の投げ合いになる。 前回は、2安打1四球8三振の村上に軍配が上がった。田村俊介の詰まった右前打と坂倉の三塁頭上を抜く二塁打で打ち止め。 野間、矢野、小園、堂林、秋山、田村俊

調子は見ずに実績重視…使い減りしたリリーフは疲れを抱えつつ投げ失点 甲子園~タイガース6回戦~

甲子園 タイガース6回戦 14:00 S 000120000 3 T 01001020× 4 タイガース4勝2敗 勝加治屋2勝 S岩崎1勝4S 負大西1勝1敗3H H木澤1勝1敗2H1S 本塁打 盗塁 失策 盗塁死 中野(1回・小澤-中村)丸山和(7回・加治屋-梅野) 走塁死 暴投 才木(1回) 捕逸   小澤 5回 6安打 3奪三振 2四死球 2失点 自責点2 H木澤 1回 1安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責点0 負大西 1回 4安打 0奪三振 0四死球 2失点

有料
100

~プロ野球観戦記4/28(阪神VSヤクルト)~

早いもので、もう4月末で、まもなく5月に入りますね。 プロ野球が開幕して、はや1ヶ月が経ちました。 昨日4月28日(日)、阪神甲子園球場に阪神タイガースVS東京ヤクルトスワローズの試合を観戦しに行ってきました。 日曜日の試合ということもあり、デイゲーム(14:00開始)でした。 今年、初のライトスタンドでの観戦です。 陽射しが強く、夏のような暑さでの観戦でした。 チケットは、連日前売りで売り切れ完売で、GW前半ということもあり、超満員の甲子園でした。 今回も、ぜひ

April 29, 2024: Hainshin Tigers, Defence (阪神タイガース、守備力)

It has been a month since the start of the 2024 Professional Baseball League. My favourite, the Hanshin Tigers, has played 30 games for now. It is not in as good shape as the last season because of their batting slump. Nevertheless, it keep

僕が子どもインタビューを楽しみにしている理由【4/27 対スワローズ戦○】

今年もゴールデンウィークのこどもまつりの時季がやってきた。選手の過去が分かる紹介映像も好きだけど、試合に勝利した時だけ行われるヒーローインタビュー体験も好きだ。抽選に当たった子どもたちが緊張しながら選手に質問する様子は微笑ましいし、何より選手の回答からは、その選手の人柄がよく分かる。選手も普段のインタビューとは勝手が違うからか、リアクションもより素直なものになっている気がする。 この日は逆転ホームランを放った近本光司と、3勝目を挙げた大竹耕太郎がヒーローに選ばれた。いつも通

球春到来!テレビ派阪神ファンの主張

こんばんは。延長10回裏に推し選手のタイムリーヒットで推し球団がサヨナラ勝ちをおさめ、機嫌よく六甲おろしを口ずさんでいます、虎党のつっちーです。今年は開幕からクリーンナップのバットが湿り気味ですが、なんとか球団史上初の連覇を達成してほしいものです。 みなさま、プロ野球はお好きですか?わたしは学生時代に野球をやっていたことと、大阪出身であることが相まって、根っからの阪神ファンです(なぜオリックスファンではないのかと聞かれると答えられませんが)。近年人気低迷が問題視されている野

牽制、雨風(4月23日~24日:横浜vs阪神△○)

(写真は4月6日のもの) 4月23日 横浜vs阪神(横浜スタジアム) 1-1/△ 今シーズン初めての横浜スタジアムでの試合。 朝、通勤時にスマホを見ていると「ブルペン会」の様子がインスタにあがっていた。 「ブルペンで勝つ」は岩崎投手をはじめとしたタイガースリリーフ陣の合言葉のようになっている言葉だけど、こういった定期的な親睦会が、継投の繋ぎ目を強固にする場にもなっているのかなと想像する。 この日は平日にもかかわらず少し早い試合スタートで、帰宅する頃にはすでに5回が終わろ

【Run】昨日と今日の記録

今日はいいお天気☀️気温も上がりましたね! 明日はもっと上がるみたい😊 昨日の記録 一日中雨でしたね…トレッドミルにしました。 1キロ毎の強弱をつけて走りました。最初はゆったりと、次の1キロは閾値走的にとを繰り返し。 メリハリつけた練習が出来ました。同じスピードでも屋外と屋内でこれほどまでに心拍数が違うものかと思いました。 あれ⁈そういえば、そろそろかも⁈と昨夜NRCアプリのランレベルを確認してみたところ… 今日の記録 今日も前回の外ラン同様に5キロを全力で💪とい

忘れたくない景色

とてもいい朝だった。 車を運転している時に泣けてきた。 まだ記憶が鮮明なうちに文章にしておきたい。 明けない夜はない 祖父が永眠した。 まあまあ突然だった深夜の訃報におじいちゃんっ子の自分は泣いた。 比較的ピンピンころりだったので凄いな、長い間お疲れさまでしたという思いと、ありがとうの気持ちと、やっぱり寂しい思いと。 感情がぐちゃぐちゃだった。 喋って落ち着いては、泣いてを繰り返し、いざ横になっても胸がきゅっとなって眠れないな〜と思いながら、最終的には泣き疲れて2時

気迫と繊細な制球で小川勝利!チームを鼓舞したエースの背中 神宮~タイガース4回戦~

登録 小川泰弘投手 今野龍太投手 抹消 清水昇投手 高橋奎二投手(再登録5/6以降) 甲子園 タイガース4回戦 18:00 S 020302100 8 T 000110000 2 タイガース2勝2敗 勝小川1勝 負青柳1勝2敗 本塁打 森下5号(4回・小川・中スト) 盗塁 失策 木浪(4回・遊ゴファンブル)木浪(4回・中継プレー送球叩きつける)大山(6回・一ゴ後逸)木浪(7回・遊ゴ弾く) 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 勝小川 7回 5安打 4奪三振 0四死球 2失点 自責

有料
100