マガジンのカバー画像

阪神タイガース 記事まとめ

1,316
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

私設「つぶやき」

ども!!(笑) 天道 馬七です!!(笑) 皆様、(笑) 「ニキ」という言葉ご存知ですか?(笑) もう、(笑) この「写真」(笑) 「有名」ですよね!(笑) 「奇跡の一枚」と言わしめました!(笑) 「阪神タイガース」の「リーグ優勝」の時に、(笑) 「新種の鳥」のように(笑) 「道頓堀川」に飛び込んだ(笑) 「彼」についた「名前」が、(笑) 「道頓堀ニキ」。(笑) ………………「ニキ」って、なんや?(笑) 「アニキ」の「ニキ」なんですね!(笑) 「ネ

だって18年ぶりの優勝だもの【スタッフ紹介#5】

こんにちは。 トータルヘルスデザインの太陽と申します。 いや~、優勝しましたね。 阪神に続きオリックスまで優勝するという阪神なんば線フィーバー。 弊社は京都ですが買い物に出かけると、やれ阪神優勝おめでとうセール、やれオリックス優勝記念セールなど、今までこんなにセールしてたことあったかなと思うほどの大盤振る舞いが日々行われております。 そして私の記憶はどうやら正しかったようで、阪神とオリックスが同年で優勝したのは初めてのことのようです。 おかげさまで関西は今明るい空気

September 30, 2023: Hanshin Tigers, Johan Mieses (阪神タイガース、ミエセス選手)

As usual, the Hanshin Tigers have brought in a number of new players this season, too. Among them is Johan Mieses, an outfielder, who has attracted me the most. He came from the Dominican Republic in the Caribbean. As a batter, he is a powe

佐藤輝明はもう立派な先輩になっていた【9/29 対ベイスターズ戦●】

チャンスで空振り三振に倒れた森下翔太がタオルで顔を覆っている。顔を上げると目が充血して真っ赤に腫れていた。泣くのを必死に抑えようとしているのが伝わった。抑えたくても止まらない、自分でコントロールできなくなってしまっているようだった。 J.ミエセス、近本光司、中野拓夢の3連打で作った無死満塁の大チャンス。1点でも入れば同点となる場面で森下に打順が回ってきた。初球のボール球を空振りし、ストライクゾーンの球には手が出ない。良かったときの打席の内容とは程遠かった。5回、タイガー

現地観戦から感じた阪神と横浜の野球

9/29 横浜スタジアム 結果から先に書くと5-3でベイスターズの勝利。 これでベイスターズは3位以上が確定し、 2位広島に1ゲーム差となり最後まで盛り上がりそうな展開になりました。 阪神はというと5試合タイムリー無と少し心配な内容ではありましたが ヒットは増えてきたのでファイナルステージまで難しい調整が続きますが頑張ってほしいところではあります。 今日はバックネット裏から試合を見させていただいたので そこから感じた事を書きたいと思います。 (ベイスターズの野球も、これな

有料
100

阪神タイガースのリーグ優勝に沸く大阪の、繁華街の片隅で。女装子ハッテン場で一夜を過ごす

 野球の阪神が18年ぶりのリーグ優勝を果たし、テレビでネットで大阪の繁華街の賑わいが取り沙汰されています。別にタイガースファンとかではないけど、向こうの様子が何となく気になり、大阪の知り合いに電話してみることに。  つながったおっちゃんに、「街が景気良さそうじゃないっすか?」と切り出すと、こんな返事が。 「仙頭さんも、こっち遊びに来られたらどうです? 泊まるとこ世話しますよ。お化け屋敷みたいなとこで良ければ」 「ははっ、何すかそれ?」  茶化したいのかな? と思ったら

有料
169

阪神タイガースの年間予約席を購入しようと検討しているあなたに見てほしい記事 #阪神タイガース

2023年のクライマックスシリーズ、チケットの抽選受付が開始された。年間予約席の契約者とファンクラブの会員は9/28から。その後一般発売が行われるが、相当の争奪戦となることが予想される。 阪神タイガースが18年ぶりの優勝を決めた9月の公式戦では、優勝決定試合と見込まれる試合のチケット高騰が話題になった。数十万から100万円を超える金額が設定されるケースもあったという。 これを見た私の率直な感想がこちら。 私も2017年から年間予約席を購入しているが、大きな理由のひとつが

9月30日、阪神24回戦(マツダスタジアム)18時開始予定・速報(独自)

相手が右でも左でも、一番ショート小園3試合連続で固定 二番上本でそのまま行くのかと思いきや、ここで菊池をまた二番に上げた!CSでは送りバントする?首脳陣の考え読みづらい 三番龍馬、四番堂林は固定も五番には秋山というクリーンアップ、規程打席到達の坂倉はベンチスタート、九里と曾澤のバッテリーは固定、曾澤は八番 六番にライト末包、上体の開き抑えていい打球飛ばしてもらなわいと困るので、きょうこそお願いします 七番には同じく調子を取り戻して欲しいマット、でも現状ではそれも難しそ

【開催レポート】阪神タイガース前監督の矢野燿大氏にご登壇いただきました!

2023年9月19日(火)に、シェアリングエコノミー協会 関西支部イベントをakippa OSAKA OFFICEにて開催しました! 今回はスペシャルゲストとして、阪神タイガース前監督の矢野燿大氏をお招きし、支部長でありakippa株式会社の金谷元気氏とともにトークセッションを行いました。 《登壇者(順不同)》〇矢野 燿大 氏 プロ野球解説者 野球評論家 〇金谷 元気 氏 akippa株式会社 代表取締役社長 CEO 一般社団法人シェアリングエコノミー協会 関西支

岡留英貴の真っ向勝負に来年以降の希望を見た【9/27 対ドラゴンズ戦●】

ペナントレース最後の甲子園球場での試合。最後の最後まで何位になるか分からないシーズンが続いたから、穏やかな気持ちでシーズン終盤を迎えたもの久しぶりだ。試合は序盤に先制を許し、その後もじわりじわりとリードを広げられて敗れた。 それでも確かに、来年への種はまかれた。 先発した冨田蓮。リリーフした西純矢、及川雅貴の3人は共に2001年生まれ。平均年齢の低いタイガースの中でもひときわ若い3人だ。 そして9回のマウンドに途中から上がった岡留英貴もまた、大卒で入団して2年目の若い投手で

阪神タイガース18年振りのリーグ優勝の裏で起きていたIT障害とは!?by大好りんご

皆さまこんにちは! 「IT障害をゼロにする」でおなじみのアイビーシー株式会社デジマケ女子部の大好りんごです! 今回は先日9/14に18年振りにセ・リーグを優勝した阪神タイガースの栄光の裏で起きていたIT障害について書いていきます! 阪神タイガースが18年振りにセ・リーグ優勝!2023年9月14日、阪神タイガースが18年振りにセ・リーグ優勝を果たしました! 大阪の街はお祭り騒ぎで道頓堀に飛び込んだ男性の"奇跡の1枚"な写真も話題になっていますね。 しかし輝かしい優勝の裏で

【年齢のうた】かぐや姫、風●「22才の別れ」が映し出す70年代の結婚観

いやいや、昨日はひさびさに神宮球場に行ってきたんよ。おーん。 観戦した席はもっと違う場所だったけど。これは糸原、ミエちゃん、近本の三選手が引き上げていくところね。 試合開始前には、岡田・高津の両監督の握手を見届け、 終了後には、苦労人の大竹投手のいいヒーローインタビューが。 あ、間違えた(武者返し、食べてみたい…熊本のアンテナショップにある?)。ほんとはこっち。 まあ自分は、各ニュースメディアがSNS上の発言を記事の見出しにそのまんま使う風潮に疑問を持つ者ではありま

阪神と阪急

2006年に阪神と阪急は経営統合されているのだから、今回、阪神が優勝したことにより、阪急百貨店も、優勝セールを行っても良さそうですが、していないようです。 パリーグ優勝チームのオリックス・バッファローズといえば、阪急ブレーブスの後進のチームであり、老人からすれば、いまだに、阪急のチームというイメージが強いが、実際には、阪急はオリックスに球団を譲渡しているわけで、阪急とは関係はない。 2006年に村上ファンド問題で、阪神は窮地に立たされていたところを、阪急と経営統合すること

淡泊対無気力の試合は、こだわりのない分淡泊の勝ち 甲子園~タイガース25回戦~

登録 抹消 甲子園 タイガース24回戦 18:00 S 000000000 0 T 00020000× 2 タイガース17勝6敗1分 勝西勇8勝5敗 S岩崎3勝2敗34S 負高橋4勝9敗 本塁打 大山16号(4回・高橋・中スト) 盗塁 島田(6回・石山-中村) 失策 盗塁死 走塁死 暴投 捕逸 負高橋 5回 2安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点2  石山 1回 1安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0  小澤 1回 1安打 2奪三振 0四死球 0失点 自責点0

有料
100