マガジンのカバー画像

広島東洋カープ 記事まとめ

1,102
運営しているクリエイター

記事一覧

6月13日、西武-広島3回戦(べルーナドーム)18時開始・速報(独自)

試合のみどころ(午前中にアップ) 予告先発は広島が九里(2勝4敗)、西武がボー・タカハシ(1勝4敗) 8試合に投げてクオリティスタート成功率100%、交流戦2戦では失点していなかった森下が、あれよ、あれよという間に炎上した。 「最下位ひとり旅の西武でももちろん勝利への執念は変わらない」と昨日は記しておいたが、正にそんな展開になった。 森下は5回しか投げていないから、きょう現在は規程回をクリアしているものの、交流戦期間中にまた名前が消える。ここまで59回と1/3は、防御

【個人的な】ドリームオーダー第1弾12球団結論構築まとめ-セリーグ編

皆さんこんにちは!浜風ゲーマーズのまじっくきゃっとです。 このnoteでは、プロ野球カードゲーム DREAM ORDER (#ドリオ)に関する考察記事やデッキレシピ等をお届けします。 というわけで、私事ですが… 12球団デッキでの優勝を達成しました!12球団優勝達成しようと思ってから25回のショップ大会に出場し、達成しています。大変だった… というわけで、今回は自身が実際に触ってみての感覚も踏まえながら、「個人的な」12球団の第1弾結論デッキについて話していきます。いい

ルーキーイヤー超え?NPB最強クローザー栗林良吏を分析

どうも、キュプリーヌス(@cyprinus_wrc)です。 鬼門と呼ばれる交流戦を10勝8敗と7年ぶりに勝ち越して終えたカープですが、その原動力となったのは間違いなく投手陣でしょう。今回のnoteではその投手陣の中でも、クローザーの栗林良吏を分析していきたいと思います。怪我などに苦しんだ昨季をなんとか乗り切り、今季見事に復活を遂げた栗林ですが、キャリアハイとなったルーキーイヤーを上回ることはできるのでしょうか?ルーキーイヤーのスタッツと比較しながら確認していきます。 基本

ウエスタン・リーグ●4-5ソフトバンク(6月15日、マツダ)

ウエスタン・リーグ ●4-5ソフトバンク(6月15日、マツダ) 57試合22勝33敗2分け ソフ 101 011 010・5 広島 030 000 001・4 スタメン サード内田湘大 セカンド上本 ライト田村俊介 キャッチャー持丸 ファーストシャイナー センター中村健人 レフト林 ショート前川 ピッチャーハッチ チームはあれよ、あれよの5連敗。一軍の快進撃とは対照的な状況だ。 5月12日に降格したハッチは二軍生活まるまる1カ月に達し、“シャイノルズ”とともに“ポン

テニス上達メモ090.スポーツの上達は「花のカンピューター作戦」でいこう!

▶フォーム、フォーム、フォーム 「正しいフォームを身につけたら、テニスが上手くなる」。 いえテニスばかりではなく、ゴルフも野球も卓球陸上競技も、ありとあらゆるスポーツにおいて、ほとんどの人がそう信じています。 フォーム、フォーム、フォーム。 世の中の99%以上かもしれません。 ですから、元読売ジャイアンツの元木大介自身が「こういう指導」をするし、それを見た視聴者も「納得」するから「錯覚」します。 ▶ちなみに「呼び捨て」する理由 ちなみになぜ、「元木

菊池に痛恨エラー、鈴木大地に1号2ラン献上…6月16日、楽天-広島3回戦(楽天モバイルパーク宮城)13開始・速報(独自)

予告先発は広島がアドゥワ(5勝1敗)、楽天が松井(1勝0敗) 交流戦はきょうラストゲームが大半。楽天とソフトバンクに交流戦優勝争いが絞られている。楽天ナインには重圧がかかる。ソフトバンクは午後2時から本拠地で阪神と対戦する。 アドゥワにとっては、緊迫した空気の中で地力が試される。5月は3連勝フィニッシュ。交流戦ではここまで日曜日にソフトバンクとロッテ相手に4回2/3、6回と投げて勝ちはついていない。3度目の正直を目指す。 それにしても、気が付けば新井さんがため込んだ

20回目のセ・パ交流戦、見所満載

 球界再編から20年ということは、すなわち交流戦も20回目ということだ。毎年青葉美しき季節に、セ・パの両雄が対決するのはおなじみになった。今回は、そんな交流戦の見どころを独断で選定したので、是非皆様と共有させて頂きたく思う。 【Bs-S】奥川恭伸、涙の5回79球 奥川という男のプロデビューは鮮烈だった。北陸の古豪・星稜高の天才エースがドラフト1位で鳴り物入りの入団しそのまま9勝を挙げる活躍。特に巨人戦にはめっぽう強く、日本シリーズ進出を競ったクライマックスシリーズでは巨人打

【西武ライオンズ 今日の見どころ】カープ九里亜蓮との対戦は 10年ぶり2度目

●きょう勝つと 6月初の連勝 4カードぶりの勝ち越し 【13日◇ライオンズ-カープ3回戦(ベルーナ)18:00】 5試合続けて1得点以下に終わっていた打線が突然の集中打で、連敗を8でストップ。1イニング5得点以上したのは、5月26日オリックスバファローズ戦の8回裏以来、今シーズン3度目だった。   とはいえ、試合後に渡辺久信GM兼監督代行が「ひとつ勝ったくらいで、大手を振って喜んではいられない」と話していたように、5得点したあとの攻撃はすべて三者凡退。本当に強いチームの

気にすんな。カープが強いんじゃねぇ、西武が弱いだけなんだ

■田尾安志氏「これから先、まだ長い」巨人、6連敗で借金1 (ベースボールキング - 06月13日 21:54) https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=7900166 珍しくカープ戦です。 ベルーナでの交流戦は2年ぶりで試合前には外野の金網越しに島内のサインも確保してしまいました。神宮の警備のバイトのガキみたいなのがいないからもらい易い雰囲気が有りましたね。 カープは矢野の先制タイムリーで2点を

6月14日(楽天モバイルパーク宮城)18時開始予定の楽天-広島1回戦のみどころ

予告先発は広島が大瀬良(3勝0敗)、楽天が早川(4勝3敗) きのう、このチャンネルで紹介した「鉄腕アレン」はやっぱり100万馬力だった。(参考資料…鉄腕アトムで検索ください) 笑う?のは、今日付のデイリースポーツ一面記事見出しが「これが鉄腕じゃ~!」で始まっていることだ。そこまで書くなら「鉄腕アレン」も採用してもらいたい。 かつて「赤ゴジラ」が流行語大賞にノミネートしたことがあった。それもこのチャンネルが言い出したものである。 しかし“揺り返し”とはよく言ったもので、

ノーノー大瀬良、きょうはコントロールがノーノー…早川は自在の投球に…6月14日、楽天-広島1回戦(楽天モバイルパーク宮城)18時開始・速報(独自)

試合のみどころ(午前中にアップ) 予告先発は広島が大瀬良(3勝0敗)、楽天が早川(4勝3敗) きのう、このチャンネルで紹介した「鉄腕アレン」はやっぱり100万馬力だった。(参考資料…鉄腕アトムで検索ください) 笑う?のは、今日付のデイリースポーツ一面記事見出しが「これが鉄腕じゃ~!」で始まっていることだ。そこまで書くなら「鉄腕アレン」も採用してもらいたい。 かつて「赤ゴジラ」が流行語大賞にノミネートしたことがあった。アレもこのチャンネルが言い出したものである。 しか

ウエスタン・リーグ●1-6ソフトバンク(6月14日、マツダ)

ウエスタン・リーグ ●1-6ソフトバンク(6月14日、マツダ) 56試合22勝32敗2分け ソフ 100 401 000・6 広島 001 000 000・1 スタメン サード内田湘大 レフト上本 ファースト仲田侑仁 キャッチャー磯村 DH中村健人 ショート韮澤 センターロベルト ライト田村俊介 セカンド前川 ピッチャー常廣羽也斗 常廣羽也斗は5日以来、中8日で先発。6回92球はともに自己最多で球速も151キロが出ていたが、内容はさっぱり。7安打3四球1暴投で6失点。前回

6月15日(楽天モバイルパーク宮城)14時開始予定の楽天-広島2回戦のみどころ

予告先発は広島が玉村(0勝2敗)、楽天が古謝(1勝1敗) 一昨日、このチャンネルで取り上げた鉄腕アレン、昨日取り上げたパンチ君は現実のものとなった。このチェンネル名もそのうち「赤い未来日記」に替わるかもしれない。 それにしても昨夜の投手戦は見ごたえがあった。大瀬良はしだいに制球が安定して7回0封、早川の10回0封にはそれ以上のタフさがあった。 ゼロ行進の展開にストップをかけたのは二俣の”ド根性ヒット”と秋山の送りバントと羽月の足と、パンチショットだった。 もうすぐ始ま

玉村4度目の正直、5回クリア!6月15日、楽天-広島2回戦(楽天モバイルパーク宮城)14時開始・速報(独自)

試合のみどころ(試合前に執筆) 予告先発は広島が玉村(0勝2敗)、楽天が古謝(1勝1敗) 一昨日、このチャンネルで取り上げた鉄腕アレン、昨日取り上げたパンチ君は現実のものとなった。このチェンネル名もそのうち「赤い未来日記」に替わるかもしれない。 それにしても昨夜の投手戦は見ごたえがあった。大瀬良はしだいに制球が安定して7回0封、早川の10回0封にはそれ以上のものがあった。 無得点試合の大量生産にストップをかけたのは二俣の根性ヒットと秋山の送りバントと羽月の足とパンチシ