マガジンのカバー画像

広島東洋カープ 記事まとめ

1,111
運営しているクリエイター

記事一覧

6月23日(バンテリンドームナゴヤ)13時30分開始予定の中日-広島10回戦のみどころ

予告先発は広島が玉村(1勝2敗)、中日が松葉(3勝3敗) きのう、このチャンネルの締めで「瀬良を、昨夜の床田のように見殺しにするわけにはいかない。中日の勝ちパターンのブルペン陣からはほとんど得点できていないから、メヒアを打つしかない」と書いた。半分当たって、半分ハズレた。 メヒアには前回対戦で7「回2安打に抑えられたが、今回は5回2安打2得点だった。やはり一発の威力は絶大だ。九里がカリステに打たれた分をきっちりお返しすることができた。 九回には勝野から菊池、矢野の連打で

きょうも1点勝負、どっちに転ぶ?6月23日、中日-広島10回戦(バンテリンドームナゴヤ)13時30分開始・速報(独自)

試合のみどころ(試合前に執筆) 予告先発は広島が玉村(1勝2敗)、中日が松葉(3勝3敗) きのう、このチャンネルの締めで「瀬良を、昨夜の床田のように見殺しにするわけにはいかない。中日の勝ちパターンのブルペン陣からはほとんど得点できていないから、メヒアを打つしかない」と書いた。半分当たって、半分ハズレた。 メヒアには前回対戦で7「回2安打に抑えられたが、今回は5回2安打2得点だった。やはり一発の威力は絶大だ。九里がカリステに打たれた分をきっちりお返しすることができた。

戸田 隆矢/トッティー檸檬

「野球を辞めたら何が残る?」広島カープからレモン農家へ転身。安芸津レモンを広めたい! ■プロフィール  兵庫県神戸市出身。中学時代から神戸須磨クラブでエースをつとめ、スポーツの名門・鹿児島県の樟南(しょうなん)高等学校に進学。2年生からエースとして活躍する。  2011年10月、プロ野球ドラフト会議で広島東洋カープから3位指名を受けて入団。  2012年は2軍で11試合に登板し、1軍に初昇格した巨人戦では敗戦。  2014年7月、横浜DeNAベイスターズ戦で初勝利を

叫び過ぎたプロ野球観戦記録!

はじめに こんにちは! 今日は私の趣味を話そう。 私は6月中旬、大好きな広島東洋カープを応援しに三日連続でプロ野球観戦に行った。外野席で応援歌を叫びまくり、ついには喉を潰して数日まともに声が出せなかった。 そのときの出来事をまとめていく。 このnoteを読んで少しでもプロ野球観戦の魅力が伝わってほしい。 1日目(6/13) 「魅力的なスタジアムなのに・・・」埼玉西武ライオンズVS広島東洋カープ@ベルーナドーム 試合前 池袋から西武線に乗り、17時に西武球場前駅で下

【エース#C18】遠征観戦記 〜所沢の絶叫編〜(6/20 編集追記)

2024年シーズン交流戦。 広島東洋カープは、なんと7年ぶりの勝ち越しを決めました! その歓喜の交流戦の最終週、西武戦と楽天戦。 私は人生初の 「現地観戦六連戦」 を敢行してきました。 その一部始終をまとめようと思います。 まずはベルーナドームで行われた西武戦。 一回戦 圧倒的な応援!! 初戦はなんといっても花咲徳栄高校吹奏楽部による演奏&応援!! 西関東大会金賞の常連校の豪華な演奏を存分に堪能することが出来ました!! そして交流戦限定のコラボメニュー「呉

打低環境に適応してローテに定着したアドゥワ誠を分析

どうも、キュプリーヌス(@cyprinus_wrc)です。 現在セリーグ首位の我らが広島東洋カープですが、その原動力となっているのが強力な先発投手陣です。本noteでは、その先発陣の中からアドゥワ誠をピックアップして分析していきたいと思います。 ※データは全て交流戦終了時点のものになります 基本成績まずは、基本成績を強力な4本柱の投手達と比較していきます。 勝ち星は多いものの…  勝ち星こそ5勝で森下に並ぶチーム2位となっているものの、HR%、防御率、tRA、RAR

進撃とカープとソノケンとわたし。

初めまして。 まだ誰も知り合いのいないまっさらなnote. とにかく自由に書ける場所をずっと探していた。 結婚をして子供が生まれ、守るものが多くなったわたしは、自由に書ける場所が減ってしまった。 ただただとにかくくだらない、わたしの脳内を吐き出したいだけなのに、知り合いの多くなってしまったfacebookには、全方位気を遣わざるを得ず、書きたいことが書けなくなってしまった(と言いつつ好き放題書いていたが)。 誰からもいいねが付かずとも、とりあえず吐き出しておきたい。 と

また今夜も高橋宏斗に苦戦、床田は被弾…6月21日、中日-広島8回戦(バンテリンドームナゴヤ)18開始・速報(独自)

試合のみどころ(試合前に執筆) 予告先発は広島が床田(7勝3敗)、中日が高橋宏斗(3勝0敗) 交流戦で貯金を2つ増やして7。2位阪神は同2。この状態でが、オールスター(7月23日エスコンフィールド北海道、24日神宮球場)までにどうなっているか? 交流戦明けからの戦いも、ディフェンス重視で行くために新井監督はローテを組み替えた。 火曜から床田・森下・九里と大瀬良・玉村。アドゥワだったものを… 金曜から床田・大瀬良・玉村と森下・九里・アドゥワで回す。床田は、森下・九里と離

6月22日(バンテリンドームナゴヤ)14時開始予定の中日-広島9回戦のみどころ

予告先発は広島が大瀬良(3勝0敗)、中日がメヒア(3勝4敗) 昨夜の負けで、中日との対戦成績は2勝5敗1分けになった。中日から見たら、勝ち越しは、交流戦トータルの数字も含めてカープだけ、だ。 5敗はいずれも完封負け。しかも4月28日のバンテリンドームナゴヤでは、やはり高橋宏斗を打てず延長12回スコアレスドローだった。 この零点ゲーム6試合のうち3試合までに九里が絡んでいる。だから今回のローテ再編では九里を外したのかもしれない。床田も昨夜、その仲間入りをしてしまったか?7

6月13日、西武-広島3回戦(べルーナドーム)18時開始・速報(独自)

試合のみどころ(午前中にアップ) 予告先発は広島が九里(2勝4敗)、西武がボー・タカハシ(1勝4敗) 8試合に投げてクオリティスタート成功率100%、交流戦2戦では失点していなかった森下が、あれよ、あれよという間に炎上した。 「最下位ひとり旅の西武でももちろん勝利への執念は変わらない」と昨日は記しておいたが、正にそんな展開になった。 森下は5回しか投げていないから、きょう現在は規程回をクリアしているものの、交流戦期間中にまた名前が消える。ここまで59回と1/3は、防御

【個人的な】ドリームオーダー第1弾12球団結論構築まとめ-セリーグ編

皆さんこんにちは!浜風ゲーマーズのまじっくきゃっとです。 このnoteでは、プロ野球カードゲーム DREAM ORDER (#ドリオ)に関する考察記事やデッキレシピ等をお届けします。 というわけで、私事ですが… 12球団デッキでの優勝を達成しました!12球団優勝達成しようと思ってから25回のショップ大会に出場し、達成しています。大変だった… というわけで、今回は自身が実際に触ってみての感覚も踏まえながら、「個人的な」12球団の第1弾結論デッキについて話していきます。いい

ルーキーイヤー超え?NPB最強クローザー栗林良吏を分析

どうも、キュプリーヌス(@cyprinus_wrc)です。 鬼門と呼ばれる交流戦を10勝8敗と7年ぶりに勝ち越して終えたカープですが、その原動力となったのは間違いなく投手陣でしょう。今回のnoteではその投手陣の中でも、クローザーの栗林良吏を分析していきたいと思います。怪我などに苦しんだ昨季をなんとか乗り切り、今季見事に復活を遂げた栗林ですが、キャリアハイとなったルーキーイヤーを上回ることはできるのでしょうか?ルーキーイヤーのスタッツと比較しながら確認していきます。 基本

ウエスタン・リーグ●4-5ソフトバンク(6月15日、マツダ)

ウエスタン・リーグ ●4-5ソフトバンク(6月15日、マツダ) 57試合22勝33敗2分け ソフ 101 011 010・5 広島 030 000 001・4 スタメン サード内田湘大 セカンド上本 ライト田村俊介 キャッチャー持丸 ファーストシャイナー センター中村健人 レフト林 ショート前川 ピッチャーハッチ チームはあれよ、あれよの5連敗。一軍の快進撃とは対照的な状況だ。 5月12日に降格したハッチは二軍生活まるまる1カ月に達し、“シャイノルズ”とともに“ポン

テニス上達メモ090.スポーツの上達は「花のカンピューター作戦」でいこう!

▶フォーム、フォーム、フォーム 「正しいフォームを身につけたら、テニスが上手くなる」。 いえテニスばかりではなく、ゴルフも野球も卓球陸上競技も、ありとあらゆるスポーツにおいて、ほとんどの人がそう信じています。 フォーム、フォーム、フォーム。 世の中の99%以上かもしれません。 ですから、元読売ジャイアンツの元木大介自身が「こういう指導」をするし、それを見た視聴者も「納得」するから「錯覚」します。 ▶ちなみに「呼び捨て」する理由 ちなみになぜ、「元木