見出し画像

#65 脳の神経回路を理解して「行動力」を身につける

前回の続き

科学的に言えば、

セロトニン、ドーパミン、オキシトシンをちゃんと出す、

尚且つそのレセプターが正しく働く様にする事。

これも前回書いたけど、

DBH・Iを減らすのだってそう。

(DBH・Iについてはこちら↓)

生まれ持ってその数が多いのか、

うつになる過程でインヒビターが増えてくるのか分からないけど、

後者だった場合、

神経回路を3ヶ月かけて再構成する間に

インヒビターの数も減少するかもしれない。

それは被験者となって計測してみないと何とも言えないし

現実的に実施する事はなかなか現状では難しいかもしれない。

でも結果としてうつが治れば何でもいい。

やってみる

変わると信じて

行動してみるだけの価値はある様に思う。

だから少しずつやる。

そう、

「やる」

それが大事。

やりたい事があれば

周りを全く無視して

少年時代の頃の様に

気になる事に熱中する事。

よし、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?