見出し画像

ADHDで病院受診しようと思ったら。薬治療、通院を考えている人に。

もしかしたら、ADHDではないかと自身や身内に悩みを抱えている方がいたら少しでも参考になれば嬉しいです。私はADHD治療、通院を4年程しており、その経験から、通院や薬物治療のメリット、デメリットをお伝え出来たらなと思います。そして、ご自身や身内の方がADHDの診断の必要性があるのかという判断材料にして頂きたいです。


診断を勧めたい人

治療したいと本気で考えているか

まず、ADHD診断を受けるとなると通院して治療することがその先想定されますよね。勿論、病院で診断、治療を行わなくても自分なりに対処して向き合う事はできると思うので、当たり前ですが、病院で治療したいと考える方以外は診断する必要性がないと思います。

そして、無理やり病院に連れ込むのは意味がないそうです。ADHD治療は認知療法や薬物療法を続けて行うものです。ですので、本人治療したいという意思が無ければなかなか続きません。

ここから先は

1,489字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?