マガジンのカバー画像

生活 記事まとめ

4,234
生活術、ギフトを紹介しているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#家事」「#ギフト」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

#買ってよかったもの

「1000時間」こと「衣類乾燥機」を購入【時短家事】

衣類乾燥機を購入しました。買ったのは、日立「DE-N60HV」です。 乾燥容量は6kg。お値段は6万…

無印良品が教えてくれた、古き良き暮らしの道具

毎週真っ黒になり、家に帰ってくる子どもの上履きがある。子どもの上履を洗うことは、私にとっ…

【保存版】保育園ママパパの時短グッズ15選。仕事と育児の両立のためにやってること

BABY JOB株式会社のマーケティング部、1歳半の娘のママ、ぴろり(@pompompirori)です! 慣ら…

「くっつくん」を「スコッティ」以外のティッシュでつかう裏ワザ。

「くっつくん」は、ティッシュボックスの裏面にさしこんで使うマグネットバーだ。このマグネッ…

【愛用品】機嫌を良くしてくれるキッチングッズたち

お料理やそれにまつわる家事、毎日のこととなると大変なものです。 何事も義務になってしまう…

Ramune
2か月前
92

喜んでもらえたプレゼント。

過去何度か書いてきたことなので ずっと読んでくださってる方は よくご存知かと思うのだけど、…

いろ
2か月前
81

ミニマリストの団地暮らし|京王れーるランド→IKEA立川 親子で楽しいお出かけコース

こんにちは。ソフ子と申します。 えーやん(夫)もち助(息子・5歳)と3人で、レトロ団地の3DKでミニマルに暮らしています。 今回はちょっと団地を飛び出して、お出かけの話です。 先日、家族で東京の西側エリアへ出かけました。 行き先は、 日野市にある「京王れーるランド」と、 立川市にある「IKEA立川」です。 この2箇所を回った日帰りのコースがすごく楽しかったので、書いてみようと思います。 1.子どもも大人も楽しめるお出かけコース ある日、まっぷるの「家族でおでかけ」と

もう充電し忘れない!充電ステーションをつくりました

自宅・オフィス・通勤途中・お買い物中、いつどこでも必要になるスマホのバッテリー。他にもモ…

ちゃんそん
3か月前
21

“お部屋に馴染む”をテーマに防災用品を揃える

はじめまして。 30代の夫婦ふたりで、 ややミニマリスト寄りな暮らしをしています。 以前の記…

オギノユキ
3か月前
63

【無印良品週間𖧷】新生活を春色に彩る|新作&リピ買い10選

はじめまして。 シンプル•ナチュラルインテリアが好きな ふたり暮らしをしている30代夫婦です…

オギノユキ
3か月前
42

我が家の無印良品数えてみた②[キッチン編]

はじめまして、無印良品が大好きな 30代ふたり暮らしの夫婦です。 3/15から無印良品週間が始…

オギノユキ
3か月前
54

車に載せておく「車載用防災セット」の中身2024

前回、数時間から一晩を乗り越える「防災ポーチ」を作りましたが、今回は、常に車に載せておく…

ちゃんそん
3か月前
38

Tokimaru Tanakaの全持ち物リスト 70個(2024年2月版)

ミニマリストである私の全持ち物 70個を、使用している理由や良いところを一言添えて、全て写…

1,900
Tokimaru Tanaka
3か月前
91

職場での好感度アップ間違いなし!?丸の内サラリーマン厳選!お洒落な黒リュック12選!

職場の服装も自由度が高まり、スーツにリュックというスタイルも定着しつつある今日この頃。徐々に春の兆しが感じら、この春から新社会人になる方、年度始めに向けて身の回りの持ち物を新調しようという方も多いのではないでしょうか。 ファッション大好きな私が、仕事だけでなくプライベートでも使用できるお洒落なリュックを厳選してみましたので参考にしてみてください。 誰でも手が届きやすい1万円台のものから5万円以上のブランドアイテムまで幅広くセレクトしています。※10万円以上するハイブランドは