マガジンのカバー画像

生活 記事まとめ

4,234
生活術、ギフトを紹介しているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#家事」「#ギフト」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

ミニマリストの団地暮らし|我が家の冬支度〜衣類編

こんにちは。ソフ子と申します。 オットと4歳息子と3人で、レトロ団地の3DKでミニマルに暮らし…

手抜き上等!育児で一番大切なことは、時間と心の余裕

こんにちは! 日々のお仕事、家事、育児お疲れ様です! 忙しいと頭の中いっぱいいっぱいにな…

ミニマリストは”もの”より、肉体に投資をする/ミニマリスト しぶ

スマートバスマットのユーザーインタビュー14回目は、福岡県にお住まいのミニマリスト しぶさ…

家にゴミがない人のコツ。

いつも、のし餅を一緒に頼んでくれるお友達から、 「今年は1枚? 2枚?」ってメールが来ま…

44

買ってよかった&ギフトにおすすめ品紹介

もうすぐ12月。 ギフトを探している方も、自分へのご褒美を探している方もいるかなと思います…

サマリー(前編)~3ヶ月以上かけて12種類の料理外注サービスを試した我が家の記録②~

「料理外注に興味があるけれど、どのサービスがいいか分からないよ」 「比較検討した人がいれ…

ミニマリストの団地暮らし|我が家の冬支度〜住まい編

こんにちは。ソフ子と申します。 オットと4歳息子と3人で、レトロ団地の3DKでミニマルに暮らしています。 急に寒い日が続くようになりました。 今回は、我が家の冬支度、寒さ対策について書いてみようと思います。 1.団地の冬は寒い団地の冬は寒い! と話には聞いていましたが、どんなものかな? とドキドキしながら冬を迎えました。 ひとくちに団地と言ってもいろいろあると思いますが、我が家は築30年超えのザ・レトロ団地です。 建物の造りはしっかりしていますが、やはり、寒い! でき

彼女や奥様に。女性が喜ぶクリスマスギフト特集

こんにちは! 名古屋にあるセレクトショップFOCUS Web担当のSumiです。 クリスマスまで1ヶ月…

Sumi
6か月前
60

【デジプラ初心者向け】デジプラどこがいいの?

きっと世の多くの頑張る女性が持っている「生活をもっとシンプルでかわいく、そして丁寧に過ご…

Aya
6か月前
22

マンション住民参加型企画!防災をテーマに「あそぼうさい」

昨日、北九州市小倉北区の某マンションで、 住民参加型の企画を実施しました。 2年ほど前に…

ミニマリズムへの挑戦#8:在中国日本語教師が荷物を極限まで減らした方法

日本語教師って荷物が多いんです。 教科書や教材はかさばりますし、それに重たい。それにパソ…

夢の国!遊園地感!わくわく感!『あそぼうさいランド』を創っていく!

12月17日(日)に 北九州市小倉北区の西日本総合展示場のA・B・C館ともぶち抜きで、 『北九州…

✨防災・減災のための保存食作り✨(紅生姜編)

情熱クラブ近畿6府県・和歌山県 西の「仲間の命を守る会」のメンバーの 赤松由美子です。 情…

インデアンのレトルトを食べてみた

北海道・帯広市のソウルフードと言えば? 豚丼?いやいや。 スイーツ?ノンノン。 インデアンでしょ。 先日、帯広市に住む友人・バツ丸との通話中、彼からタレコミがあった。 「インデアンのルーがレトルトで販売されたらしいぞ」 なんですと?こいつぁ、黙っていられん。 なぜならば、僕は空前絶後の超絶怒涛の元インデアン店員、インデアンを愛しインデアンに愛された男であるからして。これを試さないわけにはいかないのだ。 というわけで、買ってきたよ! おひとつ500円。レトルト