マガジンのカバー画像

ギフト 記事まとめ

965
「あげてよかった」「もらって嬉しかった」プレゼントを紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ギフト」が付けられている記事を自動で追加し、紹介… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ペン、スマートフォンの収納にも対応した長財布

お金まわりやメモ帳、ペン、スマートフォンの収納に対応。しかし外見は長財布。収納力の高さは…

AssistOn
2年前
23

『TRICOTÉ』から春の新作が届きました【FREEPARK】

桜の咲く温かい春日和 日本のブランド『TRICOTÉ』から 新作が届きました。 『TRICOTÉ』とは…

そういう自慢は大好物

「おっムサシノ」 「あ~ムサシノだ」 「このムサシノはどなたから?」 「さすが〇〇さん、ム…

しえ
2年前
107

伝統的ハンカチーフ、それから

こんにちは、そろそろオシャレなカフェにでも行きたくなりました。 春は出かける意欲が出ます…

トミー
2年前
26

カラーオーダー作品ができるまで

こんばんは、ちいさなかべかざりです。 ちいさなかべかざりって?と感じる方もいらっしゃるか…

チョコレートって言ったじゃん!

いやチョコも! 確かにチョコもあったけど!! かれこれ6年半、仲良くしてるお友達がいる。 …

14

レーザーカッターを体験してきました in FabLab宮崎β

こんにちは。スタッフ1号です。 桜も咲きはじめた小春日和の日曜日、レーザーカッターを体験するために「FabLab宮崎β」さんにお邪魔してきました。 レーザーカッターは、前回の利用者さん向けアンケートの結果で「使ってみたい機械」の堂々1位に輝いた人気者です。 とはいえ「レーザーカッター」の「レ」の字も知らない私たちは、何かヒントはないかと会う人会う人に聞きまくったところ、「FabLab宮崎βさんで体験ができる」との耳寄り情報をGET。さっそく予約させてもらいました(よろず支

地元おかざきのギフト取材レポート No.14「磯部ろうそく」

室長の岡田です。 「地元おかざきのギフト」取材レポート、本日は「磯部ろうそく」さんを紹介…

別れの季節ですね。島根を想うギフトはいかがですか?

おはようございます。 3月も下旬を迎え、そろそろあちこちから「異動になりました」というお…

服とアイデンティティーの関係。「アイデンティティーとは指紋である。最終的に一つあ…

と 三島由紀夫はいっている。 器用貧乏という言葉もあるけれど 自分を他者と差別化できる個…

ギフトは単なるギフトにあらず。まとめてお礼を言わせて下さい

お金は単なるお金にあらず、をモットーの一つとしてきた音楽家の坂本マニ真二郎、VTuberではヘ…

フランボワーズの思惑

直接会って話したことはない。社内報で写真を見たことがある程度。 Oさんは、電話での話し方…

しえ
2年前
273

お手頃スパークリングワインのすすめ

ver.1.0 皆様ごきげんよう。ドグマnoteを買い漁り絶賛モテ修行中のbusidobladeです。 クラブ…

500
busidoblade
2年前
12

気軽に包む *手ぬぐいギフトラッピング* 新柄入荷です

使うごとに、柔らかさ・吸水性がアップし、使うごとに、手に馴染み、親しみが湧いてくる。飾ってよし。敷いてよし。包んでよし。巻いてよし。拭いてよし。いつでもどんな場所でもどんな形にもなってくれる手ぬぐい。 使う度に贈ってくれた人の顔が浮かぶ。 そんな手ぬぐいで「おめでとう」や「ありがとう」「元気かな」「元気だよ」の気持ちを込めて❤︎ 大阪の南、堺発祥の手ぬぐいブランド「にじゆら」さまの手ぬぐいでギフトラッピングを始めています。 現在 web shop に載せています