マガジンのカバー画像

ギフト 記事まとめ

965
「あげてよかった」「もらって嬉しかった」プレゼントを紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ギフト」が付けられている記事を自動で追加し、紹介… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

OBJTのお香立ては凛と佇む。【FREEPARK】

おつかれさまです。 自由が丘の小さな雑貨屋 『FREEPARK』店長のさっちです。 先日紹介させて…

軽くて強靭な、手染め和紙のプロジェクトバッグ

編みかけ、作りかけの手芸作品と裁縫道具、あみ棒や毛糸を収納。持ち運びのためのプロジェクト…

AssistOn
3年前
9

Knirpsの最高品質モデル、NUNOとのコラボ柄

「折りたたみ傘のオリジナル」の血統を引き、高い耐久性と使いやすさで信頼を持つKnirps社が創…

AssistOn
3年前
7

半島商店「暑中見舞い・お中元商品」をリリースします!from能登半島

みなさま、お久しぶりです! 本日は、石川県の能登半島から! 5月も下旬に差し掛かり、今週の…

おばあちゃんへプレゼントを贈りたい🎁

今回は、大切なおばあちゃんに贈る『本当に喜んで貰える』プレゼント、 特に私が出会った『お…

子供の頃にもらったプレゼントは意外と忘れない。

ブログの題材が何だったか、ラジオで話したエピソードなんてものはどんどん忘れてしまう。ごき…

“宝箱”ひとつひとつに込められた母の想い。

新生姜の季節がやってきた。 それは同時に、母が得意とする「新生姜の佃煮」の季節の到来でもある。 薄切りにした新生姜とたっぷりの昆布。 生姜の辛みと昆布の旨味、甘辛い味付けで、 ごはんが進みすぎて困るほど美味しい。 * * * まだ5月だというのに梅雨入りし、雨模様。 お天気に影響されて、憂鬱な気分の午後、 母から新生姜の佃煮が届きました。 玄関に荷物を受け取りにいくと、とても佃煮の荷物とは思えないほど大きな段ボール。      重い…。何が入ってるんだろう。

【簡単サプライズ】架空のお花「AR Flower」の楽しみ方

この記事はこんな方におすすめです! □ お花を贈りたいと思ったけど、ちょっと照れくさい …

毎月カード請求に追われているTOY’sの 今更!!2020年買ってよかったものトップ7

今の支払いは未来への投資。と、自分に言い訳をして今月も買い物をし続けているわけですが、そ…

TOY's
3年前
21

「お取り寄せ」父の日 2021。≪ありがと≫が伝わる!おすすめ4選。体験記vol.49(厳選…

新しい生活様式が提唱され、三密を避けた新生活がスタートしています。そんな新生活の中で、今…

198

それでも知りたい箒星

ホワイトデー直前に、彗星のごとく池袋西武と横浜高島屋に現れたサブレミシェル。新店オープン…

しえ
3年前
44

ラブコの保護猫、ファンファンがモデルを努める父の日ギフト販売開始

こんばんは。5月ももう半ばを過ぎて来月から6月!本当に一年あっという間です。6月と言えば父…

LOVE&Co.
3年前
19

音楽と花で特別な想いを届ける【音楽×フラワーギフト】の可能性を考えてみた。

こんにちは、ゆるりです◎ 『紅蓮華』『マリーゴールド』『ハナミズキ』『さくら』 ↑突然で…

全ての旅人にオススメしたい「相棒系トラベルギア」厳選4つ

旅好き、お出かけ好き、そして旅行の帰りはいつも荷物がパンパンで肩が崩壊しがちな皆さんこんにちは。今日は、そんな皆さんにオススメしたい、私が旅行だけでなく日常生活でも愛用する「トラベルギア」のお話をしてもいいですか。 いつまでも使えて、どこまでも行ける軽さと快適さ。君さえいてくれたらこの先ずっと大丈夫。そんな相棒とも言えるアイテムたち。出会えてヨカッタ……と思うくらいには推しです。 相棒「TO&FRO」との出会い出会いは職場です。(馴れ初めみたいな言い方) 実は私は、21年4