いしい。

いしい。

マガジン

記事一覧

showroom配信に初挑戦してみた

最近よく劇団4ドル50セントのshowroom配信を観ていて、配信者側ってどんな感じなんだろって気になっていた。だから今日、米粒大の勇気を振り絞り、配信に挑戦してみた。…

いしい。
6年前
1

甲組公演 劇団4ドル50セント

2018年7月22日 日曜日 2:45 今日は、劇団4ドル50セントの甲組公演を観に行ってきました。これがめっちゃおもしろい!!公演内容は、先週のシャッフル公演と一緒なの…

いしい。
6年前
2

【日記】7月18日(木)

今日は、ひとつ嬉しい発見をした。 それは、「心が動いたときの気持ちを、冷凍保存しておくことが大切である」ということ。解凍したら、そのとき感じた気持ちがそのまま蘇…

いしい。
6年前
1

【日記】7月17日(火)

今日は就活の面接に行ってきた。微妙な出来だった。どうにか受かっているといいなぁ。その後新宿のお寿司屋さんに行ったら、小学校からの友達が働いていた。なんだかすごく…

いしい。
6年前

【感想】劇団4ドル50セント 夜明けのスプリット

今日は、念願の劇団4ドル50セントの「夜明けのスプリット」公演を観てきました。 今日はシャッフル公演といって、甲乙丙の3チームから選抜されたメンバー7人が集まっ…

いしい。
6年前
4

【日記】7月12日

今日は、西野亮廣さんの「Dr.インクの星空キネマ」を読んだ感想を書いて寝ます! 西野さんの絵本は、やっぱりとにかく絵がすごい。なんだこの緻密さは、と。細かいところ…

いしい。
6年前
5

【日記】 7月11日 (水)

今日から日記を書いていくことにします。 今日の出来事でおもしろいと感じたこと、発見したこと、学んだことなどなど。適当に書いていくことにします。 さて、何日間続く…

いしい。
6年前
1

桑田佳祐の「明日晴れるかな」聴くと、中学生の頃の思い出が鮮明に蘇ってくる。音楽は、思い出のしおり。

いしい。
6年前

早く観に行きたい! 劇団4ドル50セント

気づいたら、7月に入ってしまった。今年もなついあつが始まりますわ。 今年の2月に観た、劇団4ドル50セントの旗揚げ公演。演出も、歌も、劇団員さんの演技も全部がめ…

いしい。
6年前
3

初投稿

いろんなことを投稿していく。 映画の感想とか、小説の感想とか、詩とか。 目標は、書くことが楽しくなること、好きになること。

いしい。
6年前
1

showroom配信に初挑戦してみた

最近よく劇団4ドル50セントのshowroom配信を観ていて、配信者側ってどんな感じなんだろって気になっていた。だから今日、米粒大の勇気を振り絞り、配信に挑戦してみた。そしたら呆気ないくらい簡単に配信できた。びっくりした。登録とか3分かからないくらい。

でももっとびっくりしたのは、めちゃくちゃ来る。予想の遥か上。最終的に2000人くらい来た。びびった。焦った。何しゃべっていいかわからんし。そした

もっとみる

甲組公演 劇団4ドル50セント

2018年7月22日 日曜日 2:45

今日は、劇団4ドル50セントの甲組公演を観に行ってきました。これがめっちゃおもしろい!!公演内容は、先週のシャッフル公演と一緒なのに、演じる役者が違うと、こんなにも役の人物像が変わるもんなんだと初めて知りました。また、人物が変わると、物語の調子も変わってきて、あらすじ、結末は一緒で知っているはずなのに違う物語を観てるみたいでした。

演劇は、全く

もっとみる

【日記】7月18日(木)

今日は、ひとつ嬉しい発見をした。
それは、「心が動いたときの気持ちを、冷凍保存しておくことが大切である」ということ。解凍したら、そのとき感じた気持ちがそのまま蘇ってくるように残しておく。
エンタテインメントの企画を考えるときに、何を考えなければいけないのか、どの切り口から考えるのがいいのか、ずっと考えていたけど、ひとつの答えとして、これが見つかった。エンタテインメントの体験を通して、お客さんをどん

もっとみる

【日記】7月17日(火)

今日は就活の面接に行ってきた。微妙な出来だった。どうにか受かっているといいなぁ。その後新宿のお寿司屋さんに行ったら、小学校からの友達が働いていた。なんだかすごく嬉しかった。久しぶりに会えたこともそうだけど、偶然出くわした感じも良かったし、何より、友達が握った寿司を食えるってなかなかない。めっちゃ運がいい、幸せやなって思った。うまさ100万倍だった、ありがとう!

新宿にきたら必ずと言っていいほど行

もっとみる

【感想】劇団4ドル50セント 夜明けのスプリット

今日は、念願の劇団4ドル50セントの「夜明けのスプリット」公演を観てきました。

今日はシャッフル公演といって、甲乙丙の3チームから選抜されたメンバー7人が集まって公演するというものでした。出演者は、福島雪菜、谷口安祐美、湯川玲菜、隅田杏花、蕪祐典、國森桜、奈波慎剛の7人。

どの劇団員の方もそれぞれの個性が強烈に出ていて、最初から最後まで本当に楽しませていただきました!セリフや演技に何回も声を出

もっとみる

【日記】7月12日

今日は、西野亮廣さんの「Dr.インクの星空キネマ」を読んだ感想を書いて寝ます!

西野さんの絵本は、やっぱりとにかく絵がすごい。なんだこの緻密さは、と。細かいところまで、0.03㍉のボールペンで地道に地道に書いているところを想像すると尊敬の念しか出てこない。そういう「コツコツと1つのことを積み重ねることで、何か大きなことを成し遂げる」という登場人物が西野さんの本にはよく出てくる気がする。この本もそ

もっとみる

【日記】 7月11日 (水)

今日から日記を書いていくことにします。

今日の出来事でおもしろいと感じたこと、発見したこと、学んだことなどなど。適当に書いていくことにします。

さて、何日間続くのだろうか。。。

今日は、3つ挙げます。
ーーー
1つ目は、
電車内で、ぼくの座席の前に立って会話していた女性2人です。
その女性たちは、城田優について話をしていました。

女性1「城田優、めっちゃかっこいい。背高いし、素敵」
女性2

もっとみる

桑田佳祐の「明日晴れるかな」聴くと、中学生の頃の思い出が鮮明に蘇ってくる。音楽は、思い出のしおり。

早く観に行きたい! 劇団4ドル50セント

気づいたら、7月に入ってしまった。今年もなついあつが始まりますわ。

今年の2月に観た、劇団4ドル50セントの旗揚げ公演。演出も、歌も、劇団員さんの演技も全部がめちゃくちゃ良くて、とにかくずっと次回の公演作を楽しみにしていた。それが遂に、週末定期公演として、先週の土曜日から始まった。

タイトルは、「夜明けのスプリット」。

今週末、観に行けたら感想を書こうと思います。
#劇団4ドル50セント

もっとみる

初投稿

いろんなことを投稿していく。

映画の感想とか、小説の感想とか、詩とか。

目標は、書くことが楽しくなること、好きになること。