マガジンのカバー画像

マインクラフト記事まとめ

642
note公式のマインクラフト(マイクラ)マガジンです。 皆さんが書いてくださった素敵な記事をまとめていきます!
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

【Minecraftカップ2021全国大会】Vol.4 息子が農林中央金庫賞をいただきました!

Minecraftカップ2021全国大会最終審査会夏から取り組んできた、Minecraftカップの最終審査会が…

【Minecraftカップ2021全国大会】Vol.3 最終審査会がありました!〜息子がファイナリ…

MinecraftカップとはMinecraftカップとは、教育版マインクラフトを使った作品コンテストです。…

のえクラ(Minecraft)#18

最近はもっぱら、メサで遊んでいる。 ちょっと前にrokuさんが、メサに行ってテラコッタを手に…

干し柿
2年前
15

【MINECRAFT】3方向水流式TNTキャノンを作った話

概要 MINECRAFTをやったことがある、あるいは知っている人ならその名前を聞いたことがあるだ…

4

2万2千円の教育用ノートPCを買ったのでマイクラを動かしてみた

こんにちは。E研究員です。お久しぶりです。 2022年の年始に「そろそろWindowsPCを1台ほしい…

マイクラ・シングルプレイ日記「始まり」

noteフェスの時は、マイクラのことはよくわかっていなかった私も、のえクラで鍛えられ、教えら…

Roger
2年前
11

【Minecraft】現代建築講座1

今回はMinecraftの現代建築で豆腐を脱却する方法 を解説していこうと思います。 ※尚ブログの書き方知らないので適当です() というわけでまず 豆腐を用意しました はい。豆腐です 窓がついてるだけの豆腐です。 STEP 1 形を変えてみる 現代建築をするうえで窓の形や大きさ特には重要です。 google earthなどで実際の雑居ビルなどの形を見て 自然に形を変えれるようになるまで練習してみましょう。 側面 横にパーキングがある場合や住宅や雑居の間隔が広い場

のえクラVer2.1日記「タイムトラベラー」

のえクラVer2.1に事件が起こった。 のえクラのオーナー・ほしねえがログイン出来なくなってし…

Roger
2年前
8

DiscordBotでMinecraftサーバーを動かそう!!

前書き前回の記事の一応続きとなってますので、見て頂けると幸いです。 環境はraspberry pi4 …

13

バーチャル全国スタジアム巡り  #1 パナソニックスタジアム吹田編

はじめに 皆さんは自分の応援しているチーム以外のホームスタジアムに行ったことがありますか…

8

のえクラVer2.1日記「やりたいこと」

のえクラVer2.1で既知の問題点として出ているのが、村人やMobの消失や勝手な移動である。これ…

Roger
2年前
10

マイクラ日記 #02 ~スクショ整理~

こんにちは! ひなの羽衣です✨(∩ˊ꒳​ˋ∩)✨ 今回は最近マイクラで撮った写真を紹介したり…

102

のえクラ(Minecraft)#14

2022年を向かえて、 ”のえクラ” はますます発展を遂げている。 子どもたちは冬休み、大人た…

干し柿
2年前
20

Raspberry PiでMinecarftサーバーを構築しよう!

前書き今回はラズパイでマイクラサーバーを建てるマス🐟 昨年の夏に1.17のサーバーを構築したものの、不慮の事故()でOSをぶっ壊してしまいました💥💥💥 どうせ最初からならもう一度ぶっ壊してもいいように記録に残しておこうと思いました📝 いろいろなサイトをパクパクしているだけなので、理解できていない部分があります。 一つのサイトにこだわらず、沢山調べて沢山試そう!!!と思います。 用意する物・Raspberry Pi 4 8GB ・(micro)SDカードを刺せるPC ・mi