マガジンのカバー画像

ガジェットマガジン 記事まとめ

2,819
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【作例あり】プロビア PROVIA/スタンダードの色味 何でも美しく描くフィルムシミュレ…

FUJIFILMのフィルムシミュレーションの中の一つにPROVIA/スタンダードというものがあります。 …

Nocchi(のっち)
2か月前
83

1年前の初投稿で買ったDAISOワイヤレスイヤホン、その現在の姿は... の巻

↑これの続きです↑ 初投稿から1年… どうも、 たまにマルミサ撃ち放題をしたくてスプラ2を…

kazのこんなカメラ㉙ ASAHI PENTAX SB

 元々私が「ちゃんとカメラを始めてみよう」と考えて最初に購入したのがPENTAX K50だったこと…

kaz@Pinguist!
2か月前
20

iPadの最大の武器でもあるSplit ViewとSlide Overとは 使い方と違いについて解説

iPadには大きい画面を活かしたマルチタスクを行うことができる機能があります。 それがSplit …

webdrawer
2か月前
28

iPadを超活用する最高のアクセサリー!高価だけどコレで間違いなし!

iPadの使用体験を革新するアクセサリーが続々と登場しています。 特にその中でも特に注目すべ…

タイピングに自信はあるかい?快適に打つための設定/iPad・iPhone・Android

はじめにこんにちは!わちゃです。先日、Xで私が大変荒れておりました。その理由が、「タイピ…

わちゃ
2か月前
32

モニターバーライトとwebカメラを共存させる試行錯誤

こんにちは tacoyaky(たこやき)です。 デスクガジェット好きな私ですが、これまで気になりつつも手を出せていなかったものがあります。 それはディスプレイに取り付けるバータイプのライトです。 BenQ さんのスクリーンバーが先駆けであり最も有名な商品ですね。 BenQさんのはとても品質が高そうで憧れなのですが、正直お高い。 なので類似品が他メーカーから発売されていたりします。 今回は類似品のバーライトを購入してみたのですが、どのように設置するのがいいのか悩みどころも

【写真館】散歩用、名前の無いコンパクトデジタルカメラ~スマホ写真に無い味をどのよ…

写真を趣味にするって、とても楽しそうだと思い、早速はじめた「日常撮影」。 ミラーレス一眼…

kana99
2か月前
48

LEICA M2を改めて

LEICA M2が手元に来てから5ヶ月程が経った。 フィルムでの写真制作は楽しく、とんでもない失敗…

貴田倫大
2か月前
62

史上最強のwebカメラ「MX Brio」を買った話

みんなへ世のビジネスパーソン諸君は仕事をしていると思うのですが、仕事をするということは…

ぎや
2か月前
18

映画鑑賞にぴったりのオススメiPad 大迫力と最高画質の映画を楽しもう

みなさんは何のためにiPadを購入しましたか? 中には映画をたくさん気軽に見たいということで…

webdrawer
2か月前
17

iPadやiPhoneのバックグラウンドのアプリを終了させるのはバッテリーに悪い

iPadやiPhoneではバックグラウンドという最近開いたアプリを裏で起動させておく機能があります…

webdrawer
2か月前
17

レンズ3本。

 旅行でのレンズの組み合わせで最適なのはどんなだ?などと仕事の合間に妄想したりする。  …

nay
2か月前
41

次回のNZ旅で使うカメラについて【最小限の機材選び】

こんにちは、カズマです。 来週水曜にニュージーランドへ行く予定ですが、 色々とバタバタしてます。 ギリギリになって準備し始めるという、毎度のことながらあたふたしてます笑。(前にヨーロッパとオーストラリアを旅してた時もほぼ同じパターンでした。) あとになって「あれを買うの忘れた、これを準備しないと」みたいな感じで忙しない状況が続いてます。 大抵ギリギリになってからじゃないと必要なモノを揃えないことが殆どです。計画性のなさというか、昔から全然変わってません………….