マガジンのカバー画像

#おいしいお店 まとめ

2,831
飲食店が紹介されているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#おいしいお店」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

#ランチ

サイゼリヤが好きすぎて...

ごはんのおはなし7 今回は、 タイトルにある通り私の大好きな ※サイゼリヤについて書いていく ※サイゼリアではなくサイゼリヤが正しい サイゼリヤは 私が1番好きなチェーン店であり、 生まれてからダントツで通っているお店だ サラリーマンになったいまでも 月に1度は必ず訪れるし、 多い時は週に2.3回訪れている 今年の年末年始は多分5.6回は訪れた それほどに大好きなのだ 出会いは私がまだ5歳くらいの時 サイゼリヤが駅前の商店街にできて、 母親とランチでよく利用していた

【横浜ランチ】SMAAK by Jacob Jan Boerma

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。 私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。 この記事では、横浜北仲ノット46階の「SMAAK by Jacob Jan Boerma」でのランチの様子を紹介します。 場所、外観など横浜馬車道駅直結 横浜北仲ノット46階です。 直通エレベーターですぐに上がれます。 土曜日の12時30分に予約しました。 窓際の席をお願いしたので、要望通りの窓際の席でしたが、大きな柱の前で、眺望は良くあり

ビストロでボリューム満点のランチを食べながら、楽しく歳を重ねることの素晴らしさを思う【#パリ旅日記 3】

パリ到着後、ぶらり散歩をしてから遅めのランチへ。 ランチのお店はパリの左岸5区にあるビストロ「Le PAPILLES」。 こじんまりとした店内に入ると、なんと満席!大賑わい! これは良いお店の予感しかしない…! ランチメニューは、スープ、メイン、パン、デザートのシンプルなコースで30ユーロ(だいたい5,000円弱かな)。 事前にネットで予約してあったので、席についたらメニューとドリンクの説明。 友達は食事中のワインをオーダー。 私はお酒が飲めないのでお水で。 こう

【大森駅 ランチ裁判】判決 リピ100% 再訪猶予30日 洋食亭 おおはし

【注文内容】 ・Aランチ(ハンバーグ・メンチカツ・一口カツ定食) 1000円 【判決】 リピート希望100% 再訪猶予30日 【判決の理由】 またしても、やらかした どうやら私は、おおはしさんとは相性が良くないっぽいんですよね。 ある日、大森のサイゼでランチした後。商店街を歩いていたらなんともおいしそうなメニューを掲げているお店を発見。それがおおはしさんだった。 ラーメンレポが多い私ですが、本来は生粋の洋食、というかハンバーグ好きでして。おおはしさんのメニューって

本郷ランチ205軒目 ラーメン「ぽっぽっ屋」

本郷、水道橋にお勤めのみなさん、今日のランチは決まりましたか? 食べ物への関心が高い弊社スタッフが食べ歩いたお店を紹介する「本郷ランチ」 。 205軒目は、ラーメン「ぽっぽっ屋」です。本郷ランチではすっかりお馴染みのラーメン、中華料理ジャンル。 このジャンルのお店が本郷三丁目意界隈に多いこともあるのですが…弊社スタッフにはラーメン好きがいるので新しい情報がどんどん入ってきます。 と言うことで、今回は”元祖堀切系(豚骨背脂スープ、山盛り野菜、極太麺が特徴)”として有名な「ラー

或る編集者の午餐③千葉の蕎麦屋

こんばんは。 えー、まずは一つお詫びを。 「大学のソウルフード!」の合間の企画として始めた(って、裏事情ですいませんw)「或る編集者の晩餐」ですが、 晩餐という割には実はランチの方が多いのではないかと自分で書いていて気が付いてしまいましたので、連載のタイトルを「晩餐」から「午餐」に変更いたしました。 大変失礼いたしました。 というわけで、開き直ってランチのオススメのお店を紹介するコンセプトに絞ってご紹介していければと思います! 前回は東西線沿線のディープタウン・行徳でした

【横浜ランチ】やさい家めい ルミネ横浜店

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。 私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。 この記事では、ルミネ横浜7階にある「やさい家めい ルミネ横浜店」でのランチの様子を紹介します。 場所、外観など横浜駅直結のルミネ横浜の7階にあります。 初来店です。 土曜日の11時30分にネットで予約をして行きました。 店の前に待っている人はいませんでしたが、店内はほとんど満員でした。 入り口で名前を告げて、席に案内してもらいます。 特徴

😋 香茗苑(シャンミンエン)さんでランチね❣️📚

今日のランチは何処で食べようかな。 近くのおすすめランチを検索したら 香茗苑さんがおすすめで出て参りました。 これも何かのご縁。 と言うことで 香茗苑の店先までやって参りましたよ。 駐車場が店前に2台しか止めれないんですけど。 大丈夫でした。 店内に一歩アンヨを踏み入れると あれれ〜っ 全席個室のような感じです。 お一人様で占領するには気が引けますよね。 しかしお店の方はお好きなお部屋にどうぞって 言ってくださいました。 入り口横のお部屋にしました。 窓から日傘してお部屋

本郷ランチ204軒目 ステーキ「モンスターグリル グーニーズ」

本郷、水道橋にお勤めのみなさん、今日のランチは決まりましたか? 食べ物への関心が高い弊社スタッフが食べ歩いたお店を紹介する「本郷ランチ」 。 204軒目は、ステーキ「モンスターグリル グーニーズ」です。今回は152軒目「新潟カツ丼 タレカツ」以来となる肉料理ジャンルのお店をご紹介しますね。 五反田、上野、恵比寿など都内をはじめ、イオンモール川口やテラスモール松戸といった複合ショッピング施設内にも出店しているステーキ&ハンバーグの専門店なんですよ。 JR中央総武線水道橋駅か

【横浜ランチ】THE CITY BAKERY リビングタウンみなとみらい

こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。 私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。 この記事では、2023年の9月末にオープンした「THE CITY BAKERY リビングタウンみなとみらい」でのランチの様子を紹介します。 場所、外観などウェスティンホテル横浜の隣のリビングタウンみなとみらいの1Fにあります。 初来店です。 土曜日の11時にいきましたが、この日は久しぶりの良い天気なので、家族連れなどで賑わっていました。 店

【川崎市幸区鹿島田】新しい場所なのに木陰でひと休みするような懐かしさのある喫茶店

2024.05.17(金)どこか懐かしい喫茶店に伺ったときの話です。 Yahoo!ニュースエキスパートの記事をリライトしてnoteからも。 それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 街の中を歩いていると「木陰で一休みするような喫茶店」があると嬉しいですよね。 川崎市幸区鹿島田にそんなちょっとした休憩スポットになる喫茶店をご紹介します。 喫茶 樹(きっさじゅりぃ)JR南武線鹿島田駅から徒歩3分/JR横須賀線新川崎駅から徒歩3分の場所にある2023年4月24日オープンした喫

本郷ランチ203軒目 中華料理「新龍門」

本郷、水道橋にお勤めのみなさん、今日のランチは決まりましたか? 食べ物への関心が高い弊社スタッフが食べ歩いたお店を紹介する「本郷ランチ」 。 203軒目は、中華料理「新龍門」です。本郷ランチでご紹介しているジャンルで最多の中華料理。 今回は東大前にある中華料理店のランチをご紹介しますね。 花山椒がピリっと効いた四川料理が味わえるお店で、特に四川の代表的な料理である麻婆豆腐が人気だとか…。 とにかく安くおいしい中華が食べたい!というときにはもってこいのお店ですよ。 東京メト

幸せ空間(麻布十番 ポワンタージュさん)

こんばんは。🐰 本日もおつかれさまでございます。 いつもお読みくださり、ありがとうございます。 今回の幸せ空間は、麻布十番にあるお客さんの列がずっと途切れない、ポワンタージュさんをご紹介させていただきます。 食べログ百名店にも何度も選ばれている、素敵なお店だ。皆様の素晴らしい口コミの数々も、訪れると大変納得だ。 何度もテイクアウトで伺っている、大好きなパン屋さん。 日曜日のランチで伺った。 ランチは、プレートランチ、キッシュランチ、サラダランチから選べる。 母はプレー

【横浜ランチ】「大志満」加賀料理に舌鼓

「大志満」は京懐石の流れを受け、華やかな膳に昇華した加賀料理が味わえるお店です。 こんにちは、Bosch(ボッシュ)です。 私は、東証プライム市場上場のIT企業を退職し、現在は再雇用で就業継続中の一般男性です。 この記事では、横浜ベイホテル 東急の「大志満」でのランチの様子を紹介します。 場所、外観など横浜みなとみらいの横浜ベイホテル 東急の1階にあります。 初来店です。 平日に予約をして12時に伺いました。 12時前に着いたせいか、また先客は少なく数組だけのようでし