マガジンのカバー画像

#おいしいお店 まとめ

2,828
飲食店が紹介されているすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#おいしいお店」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

IBD向けおすすめ飲食店(ランチ編)

はじめまして! noteを購入してくださりありがとうございます。 ぱむちーず(@rpkbd)と申します。 このnoteを見ていただいているみなさんはIBDのことについてよくご存知でしっかりと自分の体調と向き合っている方々だと思います。Twitterをはじめとしてさまざまなところで出会ったそんなみなさんが、もっと外食を楽しめるようにという想いで書きました!このnoteが食生活のヒントになれば幸いです☺️ 自己紹介&はじめに さぁではいきなりお店の紹介というのもなんなので、軽く

有料
300

【閉店】本郷ランチ130軒目 インド料理「BHaRATI KAFe’ (バーラティーカフェ)」(2024.3 追記あり)

本郷、水道橋にお勤めのみなさん、今日のランチは決まりましたか? 食べ物への関心が高い弊社スタッフが食べ歩いたお店を紹介する「本郷ランチ」 。 130軒目は、インド料理「BHaRATI KAF’e(バーラティーカフェ」です。100軒目を更新したのがちょうど半年前となる2月のことでした。 そして今日で130軒目!本郷ランチ、まだまだ更新を続けます! 今日は3月以来となるインド料理をご紹介しますね。 本郷三丁目界隈にはラーメン、中華のお店が多いと言うのは、本郷ランチ内でも何度か記

【川崎市多摩区】ハンバーグにステーキ…大満足の肉感とおいしさがあふれ出す!宿河原の洋食屋

2022.08.31(水)noteの下書きに今までの地域Web記事があるので、出せるときに少しずつリライト公開します。 ゴールデンウィークともなると「少しぜいたくしよう」と財布のひもも緩みがち。いままで外出して食事するということも自粛したり控えているという方も多いはず。 お肉が食べたくなったらココ!というお店ご紹介します! ステーキ&シーフード スパイスハウス川崎宿河原店JR南武線久地駅より徒歩10分(宿河原駅からも徒歩10分程度) 駅からは少し距離がありますが何度も

東京のあの場所でピエモンテを楽しめる?

こんにちは、日伊通訳マッシ(@massi3112) イタリア・ピエモンテ州出身である僕は現在、日本在住だ。日本に住みながら日本食の素晴らしさの虜になっているイタリア人だというのは、皆さんご周知のことだと思う。そんな僕でも、ふとした時にピエモンテの味や食材などが恋しくなる。 ピエモンテのことは実は日本ではあまり知られていなくて、説明しても思ったより伝わらないことが多い。たまにピエモンテに行ったことがある日本人と会話すると、「うわ〜!いいところだね!」と分かってくれる。 ピエ

夏の終わりに 自然食ビュッフェレストランを訪ねて

夏の最終週。福島県田村郡三春町にある、ガーデンレストランSARARAに行ってきました。 ランチビュッフェレストランスタイルで「おいしい食事をゆったりと楽しめる」と話題の場所です。 三春といえば、滝桜やハーブガーデンなどで知られた観光地ですが、2018年3月に改装されて以来「食とショップ」を楽しむ場として密かに人気があります。 食べもの好きな人の間でも話題になっていたので、今回、思い切って出かけてみました。 私自身、十数年前に一度だけ訪ねた三春ハーブ園が、おしゃれな

⭐︎バーガーmemo⭐︎

美味しいハンバーガー屋さんを教えてもらった◎ 渋谷駅から徒歩10分 (って食べログに書いてある) Reg-On Diner レッグオンダイナー 日曜日、多分14:20頃には到着! 遅めのランチ^^ 店内にはお客さんがたくさんいたけど 座れた!ラッキー 手前は人気No.1の「ABCバーガー」 ABC:アボカド、ベーコン、チーズ 奥は人気No.2の 「イン・アンド・アウトチーズバーガー」 飲み物はレモンスカッシュとレモネード ボリューム満点で バンズもお肉もとっ

人情を感じた日

タイトルは人情を感じた日なのですが、前半はお店の紹介で、後半に書いてますので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。 新潟では珍しい立ち飲み屋のお店こんなご時世ってのもあって、大勢で飲みに行く機会はもうなくなってるのですが、それでも外で飲みたくなる時ありますよね。 最近は徒歩で街をスナップしてると普段は素通りするのに気づくことがあります。 で、この日もフラフラ歩いてたら、新潟では見かけない立ち飲み屋のお店が! 一人でふらっと入るにはよさそうと思って、普段はやらないのに入っ

「ドトール珈琲農園」(ドトールの上級版)に行ってみた

今日はオフ。 どこかコーヒーショップに行ってみたいな。 そこでググってみた。 キーワードは「仕事ができるコーヒーショップ」。 ノートをひとつくらい仕上げてしまいたいと思う魂胆。 その他いろんな条件でググって出てきたのが ●むさしの森珈琲 ●ドトール珈琲農園 のふたつ。 むさしの森珈琲は行ったことがあるので、 ドトールコーヒー農園に決定。 ドトールのクラスが上のコーヒーショップらしい。 なぜ農園なのか、その辺も面白そうだし。 都内と埼玉にあるみたい。 あまり混んでないと

パンをのせて走った、夏

心にモヤモヤがたまってくのを見て見ぬ振りして毎日お仕事に行っていたらしんどくなってきたので爆速で仕事を片付けて「明日は休みます!」と宣言して帰ってきた。 帰る電車の中、明日は仕事行かなくていいんだ…と実感し、むくむくと湧き上がるわくわく。何しよう?何がいい?何でもできるよ、だって仕事ないから!! よし、パン屋に行こう(`・ω・´) 秒で方針が決まったものの、どこのパン屋さんにするかが問題である。 スマホを睨んで策を練るわたしの横で、明日も仕事の夫は「ちゃんと楽しむよう

第八の餃子🥟ダンダダン酒場

いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。 『最高の餃子酒場を出店する!✨』 そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。 第八の餃子 ダンダダン酒場 ここはもう、説明不要なんじゃないかと思う有名店。 ダンダダン酒場!! 実は、本店は東京都調布市にある、小さな1店舗から始まったそうな。 研究を始めてから食べるこの餃子は、いかほどの味か。。。。 うまいっ!!うまいっ!!!なんだこれは…サラダも激うまだぞ!!! まずは写真から 個人的評価・総合:★★★★

夏休みのノルマを頑張った息子にオヤツのご褒美をあげてみた(西口やきとん/浅草橋/やきとん)

子供にとって夏休みは意外と忙しいもの。コロナ禍真っ最中なのでプールや海遊びに連れて行ってやれないのが心苦しいが、課題・宿題は山積みな訳で……。 そんなムチばかりでアメがない生活も可哀想なので、宿題を頑張ったある日、オヤツに大好物のもつ焼きを食べさせてあげることにした。 大好物がもつ焼きというのもどうかと思うのだが、シロのタレ焼きが好物筆頭なので仕方ない。親を見て育ってしまったのだと納得するよりない。 そんなこんなで、齢7歳にしてもつ焼きにうるさい息子が一番好きなのは、浅

第九の餃子🥟アガリコ餃子楼

いつだったかは忘れたが、描かれていた僕の夢。 『最高の餃子酒場を出店する!✨』 そんな想いを胸に、今日も餃子を食します🥟島田です。 第九の餃子 アガリコ餃子楼 まだまだ知らない人も多いかもしれない。 北千住に本店を構える、餃子バル。アガリコ餃子楼。 なに!?都内に既に9店舗もあるだと…知ってる人も多いかもしれない!! ここは餃子が好きな方も、お酒を飲むのが好きな方も、 もしくはパクチー料理が好きな方も、全員行ってみた方がいい!! バリエーションが豊富で美味い!

【すし】下丸子「波づき」でご飯を食べてお酒を飲んだ話

下丸子のおすし屋さん、 「波づき」 行った人が皆、その日のうちに次回の予約を取るため来年の後半くらいまで、ずっと埋まっている。 人気の理由はおそらく圧倒的なコスパで、 成人男性でもコースの途中から「シャリ小」に変更するくらいのえげつない量のすしが、驚きの値段だ。(後述) 私は、幾度か利用しており「シャリ小」でも体ごと破裂しかけた経験のもと、今回は「シャリ小の小」で挑むことにした。 なんならつまみの時点で腹八分めくらいになるので、つまみも「少なめ」にしてもらうのもアリ

有料
100

また食べに行きたい札幌のお店

毎日投稿108日目。 先日は札幌で必ず買うものをご紹介しました。 今回はまた食べに行きたいなと思っているお店をご紹介したいと思います。 アイスクリームBar HOKKAIDOミルク村100種類以上あるリキュールの中から好きなものを選んで、アイスにかけて食べるという楽しいBarです。2回ほど行ったことがあるのですが、初めて行ったときは並ばずに入れたのに、2回目はめちゃめちゃ並ぶようになっていて、3回目はあまりの人の多さに諦めました。空いているタイミングがあるならまたチャレ