マガジンのカバー画像

テレビドラマ 記事まとめ

728
テレビドラマの感想文や、おすすめテレビドラマについて書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ドラマ」「#ドラマレビュ」が付けられている記事を自動で追加し、…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【海外ドラマrie】SW オビ=ワン・ケノービ1・2話 SWファンの人種差別問題とか、色々思ったことなど。

『スター・ウォーズ』シリーズの新作ドラマ「オビ=ワン・ケノービ」が2022年5月25日からスタート。全6話。SWは大好きなのですが、マニアではないので…観た雑感をシリーズ終了まで その都度ささっと書き留めます。 episode3の10年後という設定。印象としては マンダロリアン等と比べ、すっきりした展開で とても観やすい。 逆に言えば、今時の海外ドラマ的なカメラワークや編集の感があり、スターウォーズ的な世界観は薄い気がしています。もうちょっと絵も話も深みがほしいところ。今

Netflixで観れるドラマをランキングしてみた(ほぼクライムサスペンス) ※⚠️一部配信終了

Netflix長く加入していると段々と観るものがなくなってきている人がいると思います。 そこでクライムサスペンスで観てなければぜひオススメをリストしてみました📝 Netflix限定ではないものもたくさん入っていますが、 クライムサスペンス好きのBIZ が観たドラマを雑に五段階評価で羅列して紹介していきます。 自分の好みは テンポの良さ/キャラの強さ魅力/キレ味/ 容赦なさ 一番重視してるのはとにかく 『痺れる』 ことです。 ストーリー展開でも、キャラクターでもなん

「好き」以外の感想を述べる:海外ドラマ『This Is Us』

海外ドラマ『This Is Us』が最終回を迎えた。大好きなドラマを褒めるのはいくらでもできるけど、あえて「こうだったら、もっと良かったな」を考えてみた。 そうやって、このドラマを深く好きになってみようと思う。 : : 『This Is Us』のメッセージ最終回より前の2話の感動が大きかった。正直、前回が最終回でも良かったくらい。だけどあの終わり方は素敵だったな。家族アルバムをめくって閉じるように終わった。 Life is strange but beautiful

全世界話題のタイBLドラマ『KinnPorsche』の登場人物達を復習しよう!!

皆様ごきげんよう。30代の貴腐人(元腐女子)の凛音と申します。この度は私のnoteを拝見してくださりありがとうございます。 タイBLドラマの素晴らしさを少しでも多くの人に伝えたいと思いこのnoteを始めました。読みにくい部分もございますが、ご了承いただきたく存じます。 \皆さん見ていますか『KinnPorsche』/ Twitterで連日連夜誰かつぶやいている通称『キンポル』。 私も毎週U-NEXTで土曜お昼までに掃除を終わらせて正午ピッタリに見るというソワソワ感がたま

あと24時間‼️アマプラ韓国版「マザー」②

マザー2🎶マザー2うう♪ ↑ゲームはやったことない。 流行ったよね?キムタクと弟くんのCM どんなゲームなのかはいまだにやってないのでナゾのまま。。。だよ スーファミかーい!そしてかなりな年の差兄弟。。 【前書き】 じつは「冬ソナ」も なんとかの着陸(愛じゃなかった?) あと不時着じゃなかったっけ? フリック入力しながら時間差で思い出してきたわ 「愛の不時着」もいまだに観てないのです。 冬ソナはこのまま観ないで人生終わりそう。。 冬ソナにどハマりするのに相応しい実年齢

ニホンノミカタ(改)

この2年間 集中的に 韓ドラを観ておりましたが 今季は日本のドラマに どハマりです。 日曜日は お正月から始まった大河ドラマ 鎌倉殿の13人 三谷幸喜氏の描かれる 群像劇は以前から 好んで観ております。 『新撰組』 『真田丸』も 完走しました。 マイファミリー 昔からの推し 嵐のニノの作品\(^^)/ ニノの演技力は 相変わらず素晴らしい。 共演している 多部ちゃんや 玉木宏さんも 大好きな役者さんです(^ ^) 月曜日は 元彼の遺言状 綾瀬はる

【韓ドラ】ハル役のロウン様って何者?【偶然見つけたハル】

こんにちは! 2019年に韓国・MBCで放送され2022年4月6日からNetflixで配信されている偶然見つけたハルをご存知ですか? 偶然見つけたハルの魅力についてはこちらをご覧ください🌟 今回はこのドラマの主人公の一人であるハルを演じるロウン様について紹介します! ドラマの主人公ハル! ハルは最初ドラマの舞台である「秘密」という漫画のエキストラとして登場します。 設定と言える設定は漫画の主役たちと同じクラスの出席番号13番というくらいでセリフどころか名前さえありませ

韓流ドラマという不時着

さて怒涛の催事が終わり、4月はとにかく遊び尽くそうと心に決めていたので、決意通り遊び倒した4月。冗談抜きにほんっとーに!!!ろくに仕事もせずに遊び呆けていました。こんなに息抜きをしたのは学生以来かもしれません。 人は気を抜くと愚行に走ります。いや、気を引き締める所でも、欲望に勝てなくなるときもあります。(私だけか??) 最近の愚行で、同時に催事の裏話にもなるエピソードがありまして。 今回はそのお話になります。 まさに催事の一回目が始まろうとしている、松屋銀座搬入前日は興

シーズン4開始直前!今語りたい「ストレンジャー・シングス 未知の世界」

ついに!! いよいよ!!! 5月からシーズン4が始まるぞー!!!!! というわけで、本日はNetflixのオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」について語っていきたいと思います。 「ストレンジャー・シングス」ってどんなドラマ?まずは概要を説明いたしましょう。 「ストレンジャー・シングス 未知の世界」は、2016年7月15日に初配信されたNetflixオリジナルドラマです。シーズン3までが既に配信されており、2022年5月27日からシーズン4の配信が決

この探偵が“異色”すぎる

待望の続編も好評放送中の『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』。数ある探偵モノの中でも本作の何がそんなに面白いのか。他のミステリーにはない“異色”の魅力を紹介する。 前代未聞にして唯一無二の名探偵・千曲川光! 古今東西、ミステリーには優れた名探偵がいる。だけど、そんな名探偵たちの唯一の弱点と言えば、事件が起きてからでないと動かないこと。複雑怪奇な謎を解き、犯人を捕まえることはできても、殺された被害者の命を救うことはできない。 しかし、本作の主人公・千曲川光(滝藤賢一)は

インビジブルなおふたり

直虎きっかけで始めたこのnoteだというのに直虎の記事を書き進めることなく過ぎていった3か月。そうこうしている間に『インビジブル』が始まり、それもあっという間に4話。その4話を観て、またこのnoteに手を付けたわけなのだが、まずこれだけは言わせてほしい。 高橋一生と柴咲コウをキャスティングしてくれてありがとう!!!!!! 私が1月に直虎を見て2人の沼に落ちたのはこのドラマを最大限に楽しむためだったのかもしれない。「人は出会うべき時に出会うべき人と出会う」という言葉を身をも

【感想】「アンナラスマナラ」-韓国が私が理想としていたミュージカルドラマを作ってくれた-

2022年5月6日、韓国のゴールデングローブ賞とも言われている「百想芸術大賞」と同じくらい楽しみにしていた、韓国ドラマ「アンナラスマナラ」がついにNetflixで配信されました!百想芸術大賞が終わった後にすぐ視聴しましたが、全6話ということもあって、次の日の午前中には見終わってしまうほど爆速で完走。 これまで数々のミュージカル作品を見てきましたが、ミュージカル好きの私にどストライクの作品だったので感想を書くことにしました。 完成度の高いミュージカルに惹き込まれるこのドラマ

THIS IS IT! (これだ!)

大好きなドラマ『This Is Us』が2022年5月に終わりを迎えるから、特集雑誌が発売。アメリカのエンタメ月刊誌「Entertainment Weekly(略:EW)」が特集しているけど、手に入らないと諦めていた。 なぜなら、アメリカの雑誌の中には私が住むカナダでも入荷しないことがある。今回の『This Is Us』の特集号は4月中頃に、ドラマの公式Twitterでお知らせがあった。 発売の数日後、行きつけのスーパーやドラッグストアに見に行ったけど売ってない。2018

冠城君で好きな回

上記の魔王さんの記事に100%感化されて執筆しています(笑) 冠城期の相棒S14〜20で個人的お勧め回をチョイスしました。 DVD&BD&配信での視聴の際に参考になればと思います。 ネタバレや批判は極力控えて、面白く感じた要素だけを記載して参ります。 こんな偉そうな事を言ってるけど、個人的に好きな回を語りたいってだけなんですけどね( ̄▽ ̄) 【season14】第2話「或る相棒の死」 冠城亘の方向性を決定的にした名作。 警察内の更に深いアクセス権限を得ようとする冠城、右