マガジンのカバー画像

韓国・アジア音楽 記事まとめ

662
韓国やアジアのアーティスト・楽曲について書かれた記事をまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#韓国音楽」「#KPOP」「#アジア音楽」が付けられている記事を自動で追加し…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

あなたが思う「かっこいい」を信じて

まず、キングダムお疲れ様でした!!!  ………………………いや、キングダムは大分前に終わってるんですよ。6月3日に終わってKCONのキングダム後夜祭も終わりましたよ。どんだけ前の話してんの!?って感じですけど、お付き合いください。  アイドルもファンもスタッフも擦り切れたキングダムも(大分前に)終わりました。色んな人の感情を揺さぶり続けた木曜限定のジェットコースター、皆さんは楽しめましたか?  終わった事にホッとする方もいれば、少し寂しいと感じている方もいるかもしれません

推し、お誕生日おめでとう

遅れてしまったけれど 推し、22歳のお誕生日おめでとう。 アイドルの君が好きだ。 全てに感謝したくなる。 ずっと野球をしてきたことも、高校卒業して就職して働いていたことも、夢を諦めきれずにオーディションに挑戦してくれたことも。 今でこそ、この人はアイドルじゃなくてどうやっ て生活してきたんだろうなんて思ったりするけど 実は世の中にはきっとそんな人がたくさんいて、 思い描いた夢物語に挑戦する勇気とそこから努力する強さを持ち合わせていたことを尊敬する。 これをお誕生日の1週

BTS:みんなで踊ろう『Chicken Noodle Soup』✨🕺✨

以前、『Dynamite』について同様の記事を書かせていただきました! まったくダンスとは無縁な人生を歩んでまいりましたが、BTSを好きになってから、私も踊りたい!という欲が盛り盛り膨れ上がっております🕺✨ 『Chicken Noodle Soup』はARMYの皆さんが大好きで、サビ部分だけは踊れる!という方も多いのではないかと思います🕺✨ MVはこちらです↓ MVのBehindはこちら↓ Behindに日本語訳をつけてくださってる方がいました↓ オリジナル曲では

BTS『Butter』の英語、サビ解説編作りました!

英語→カタカナクリエイターの舘です。 いつも記事をみていただきありがとうございます。 私は、カタカナは皆さんの英語学習を支える大きな力になると思っています。ブログでは発音記号に対応した新しいカタカナでいろいろな英語を紹介しています。 夏に聴きたい曲シリーズの第1弾でBTSの『Butter』を紹介しましたが、今日はサビの部分の英語を取り上げてみたいと思います。 サビの歌詞の意味 ではまずサビの歌詞を見てみましょう。 (再生するとサビの箇所から始まります) Side st

“Butter”への邪推。そしてミン・ユンギ風に訳してみた。

忘れもしない、2021年3月12日(金曜日)。 その日に「BTS」の沼に落ちた新規ペンです。 「BTS」を知った時には、すでに「Dynamite」でグラミー賞にノミネートされていた状態だったので、「新曲」の発表を迎えたのが今回が初めてでした。 さらに、彼らのデビュー記念日の「6/13」に向けて「フェスタ(各種イベとやコンテンツの発表)」があるということを聞いていたので、5月に入ってからはなんだかふわふわした日々が続いておりました。 そうして迎えた新曲発表、、、。 5/2

かわいいとかっこいいの間で

最近バンタンをよく聴くようになった。 先日同じクラスの人に「バンタンの新曲が頭から離れない」と言ったところ、「バンタンって何?」と言われたので補足しておくと、バンタンとは韓国の男性7人組のアーティストで「BTS」「防弾少年団」とも言う。 今年の冬、私は狂ったように毎日散歩していた。 1日平均10km。 暇だったのだ。 ママムばかり聴いていた私のspotifyのおすすめか何かにバンタンが出現し、そのまま耳のお供に聴いていた。 何度も聞くうちに曲の良さが分かってくると、自然

「TOMORROW X TOGETHER」祝新アルバム大ヒット記念♪とんでも方向音楽レビュー

先日発表されたBillboard 200のアルバムチャート。 アメリカのアルバム・EPのチャートですが、 なんと K-POPのグループ、TOMORROW X TOGETHER(以下TXTと略)が初登場5位に登場! これは朝起きてチャート見てびっくりしました。 TOMORROW X TOGETHER「The Chaos Chapter: FREEZE」しかもなんと イギリスの有名な音楽批評媒体NMEがこのアルバムを上半期ベストに選出! その人気ぶりに驚きました!!

海外マーケターが分析!KPOP最強マーケティング5つの戦略

声を仕事にしています 【現役フリーアナウンサー 幸あれこ】です。 今日は「海外マーケターが分析!KPOP最強マーケティング5つの戦略」についてお伝えします。 24時間で1億110万回以上の再生回数! 今日チェックするのは デジタルマーケティング専門家 Ani Mitevaさんからの情報です。 いま韓国の音楽業界が 完全に世界を席巻してますよね! BTSも世界中で大人気です♪ 昨年はBTSのミュージックビデオ「Dynamite」が 24時間で1億110万回以上の再

BTS:2021FESTAのBTS ROOM LIVE 〜目を開けて見た夢と目を閉じて観た夢の話〜

2021年6月11日の0時に解禁になったのは、タイトル通り、BTSフェスタの『BTS ROOM LIVE』という動画でした🎶 こちらがそのライブ動画です↓ 公式Twitterでの説明書き↓によれば、ARMYのためのバンタンコンサートで、8年間を盛り込んだ名曲パーティーとのこと。 全くもってその通りで、各アルバムから一曲ずつ披露するという8年間をぎゅぎゅっと詰め込んだメドレーライブでした💜✨ とってもとっても素敵なひと時で、目を開けたまま観る夢の世界のようでした🎶 ど

推しごとはやはり私の精神安定剤だった。

自分でシリーズ化しときながら約1年ぶりの更新です(9.5割予想はしていた) その間もしっかり推しごとしてましたよ、はい。そして新しくNCT沼にもログインしましたーーっ!!(イスマン恐るべし、原点回帰) そしてそして副業で韓日ウェブトゥーン翻訳を始めることになり、文章を作る練習の一環として、温めにあたためていたこのNOTEを再開することに勝手に決めました、いぇい。まだまだ翻訳勉強法や情報を発信できるステージに達していないので、しばらくは私の趣味嗜好を垂れ流す予定です。 そう

BTSと小宇宙へ冒険した2日間:2021 MUSTER SOWOOZOO

世界には2種類の人間しかいない。2日ライブがあったら2日とも行く人と、そうでない人のどちらかだ。古代ギリシャの偉い人がそう言っていました。私は産湯に浸かった頃から前者だった気がします。好きなアーティストが連続公演を行うときは、逡巡なく両日のチケットを手に入れる種族です。いつか好きなバンドのツアーを全公演通して見るのがささやかな夢です。 なんてことを口にすると、もう片方のグループに属する人々から必ずかけられる言葉が「なんで2日とも行くの?どっちも同じでしょ?」。 それが、違

【Butter】洋楽なのに“これぞバンタン”をひしひしと感じるミラクル曲

一体全体どこまでいくんだウリバンタンさんよおおおおおおおおおおおおおおおまずね、今回の「Butter」何がやばかったってとにかくteaserで度肝抜かれたんですよ。あの衝撃たるや今でも忘れない、たったあの数秒を朝まで寝ずにリピートしたのは初めてだった。 そこからの待ちに待ったカムバ。カムバは毎度毎度ドキドキワクワクソワソワ他のことが何も手に尽きません状態なのは同じなんだけど、なんだか今回はいつもよりさらに心臓が大きく脈うっていたように思う。 MVみた一発目の感想としては、

SF9の「숨」の話。【KINGDOM : LEGENDARY WAR】

どうしてフルver.がないのか。 なんでだ〜〜〜早くだせ〜〜〜と日々文句を言っています。 ちなみに放送ver.はGeineでみれました。ありがたいね。 お久しぶりのキングダムのnoteです。いやぁね、予算のリミットが外れると状況説明とか「こうしたんだ!」ってのを考えなくていいくらい見てわかるものが増えた気がしてそこまでうお!ってならなくて放置してました。 でも今回、ファイナル。生放送だから5分前後?で作り込める舞台装置じゃないといけなかったのでやれることに限界があったんです

㊗️BTS - Butter Billboard HOT 100 No.1おめでとう!最高じゃん。

みなさん、こんにちは。 昨日すっかり起きていたもののSNS関係見ておらず、朝気づきました。 4曲目のNo.1ソングが爆誕しましたね。(USチャートでは3曲目)おめでたい。。本当にアメリカのARMYのおかげでもありますし、Youtubeの再生回数を見てもARMYの大勝利です!! しかも9ヶ月での4曲はジャスティンティンバーレイクの7ヶ月に次ぐ大記録。 今デビュー曲がNo.1に輝いた最多記録保持者は5曲のアリアナ・グランデです。でもいつの間にか抜かされそうですね。。(アリ