マガジンのカバー画像

教育ピックアップ記事まとめ

368
教育に関連する、さまざまなジャンルのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

図工・美術をもっとおもしろくする「無駄」から生まれる発想法03

目まぐるしく変化する世の中では効率が重視され、 じっくり時間をかけて考え、試行錯誤するプ…

息子小3、「社会」を学び出す

9歳の息子がいる。 公立小学校に通っていて中学受験の塾などにはいっさい通っていない。 「…

@moi_chi
2年前
133

教材研究と授業準備 ~使い分けたい、この2つ~

使い分けたい言葉  教材研究と授業準備。似ているようで全く違う2つの言葉があります。ど…

65

「スマトラ島に行きたい!!!」探究学舎の授業が広げたそーまくんの夢

探究学舎では子どもたちに興味の種をまく授業を、日々研究し、開発し続けています。広くたくさ…

探究学舎
2年前
45

小学生の地引網体験は、漁協青年部の熱い思いが込められている素敵な行事だった【岡山…

みなさんこんにちは!町民ライターの岡山ひろみです。 大樹町は港もあり、牧場もあり、畑もあ…

【授業】知識も学び方も、1回きりでは身につかない

 「この前教えたばかりなのに、なんで覚えてないんだ!(できないんだ!)」と怒る先生がいま…

高円寺泰
2年前
43

卒業論文「終わりに」

初めて長い文章を書きました。卒業論文です。 卒論と言っても、学部や大学によってかける時間も労力も全然異なります。そういう意味で、私のとこは比較的長い時間をかけて卒論を作っていったように思います。 私は2年間、高校にフィールドワークに出かけ、そこで見たり聞いたりしたことを記録する「参与観察」とインタビューを使って、高校生の居場所について検討しました。簡単に言うと、居場所づくりの研究です。(詳しいことはここでは公開しません。興味のある人は知り合いに限り読んでもらっていますのでご連

卒論・修論チェックリスト

卒論・修論の原稿を書くときに、そして、発表会・審査会の準備をするときに、何を書くべきか・…

山本典史
2年前
34

Web 3.0がもたらす教育業界の変化

最近、スタートアップ界隈やテック業界でWeb3.0の話題に溢れています。Web 3.0の概要について…

111