見出し画像

「当たり前ではない」と実感した最近の出来事

最近、職場で仲良くさせてもらっていた同僚が一身上の都合で退職することになった。

少し前から本人から話は聞いていたけれど、いざ退職となるととても寂しい。
でも彼女が大切にしたいことがあって、それに向けての退職だから「がんばれー!」って応援している気持ちもある。

でも寂しい。

社会人になってから職場で色んな方と接するようになった。相性の良い方もいるし合わない方もいる。

その中で共通点があって一気に距離が縮まり、そこから話の内容とかペースとか時には内緒な話とか深い話ができるようになってくる。
そういうのって「当たり前ではなくて奇跡なんだなぁ」って思うようになった。

彼女とは休みの日もご飯行ったりカフェに行ってゆっくり話したり、たくさん話をした。
職場でも他愛もないことで沢山笑い合って楽しかった。
仕事終わりに時間が合えば、一緒に帰ったりもした。

とにかく楽しかった。


そんな楽しい日々がなくなるんだなぁって思うと、寂しい。(何回寂しいって言うんだろう..)

出会いがあれば、別れもある。
いつか別れがくるし、今まで沢山出会って別れてを繰り返してきたし分かってはいる。
けれど別れることに対してなかなか慣れないなぁ。泣

今過ごしている日常は「当たり前ではない」と改めて実感した出来事でした。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

ひとり時間が好きです! もしサポートいただいた際は、 カフェ等でゆっくり過ごしたいと思います。