マガジンのカバー画像

映画感想

475
観た映画の「ザックリとしたあらすじと見どころ」です。 ほぼ洋画、ヒューマンドラマ多め。感想は若干の偏愛を含んでいます。基本ネタバレなし、1500文字程度の読みやすいサイズとなって…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

映画『サタデー・ナイト・フィーバー』(1977年)のザックリとしたあらすじを見どころ

映画『サタデー・ナイト・フィーバー』は、ディスコの花形になることを生きがいとする青年の成…

1

映画『フランス軍中尉の女』(1981年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『フランス軍中尉の女』は、ビクトリア時代の劇中劇と現代の二重構造によって女性の人生の…

1

映画『天国から来たチャンピオン』(1978年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『天国から来たチャンピオン』は、交通事故で突然死亡したフットボール選手がある実業家の…

映画『フォロー・ミー』(1972年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『フォロー・ミー』は、は、英国上流階級のインテリ夫と米国生まれの奔放な妻ベリンダの溝…

映画『さよなら、僕のマンハッタン』(2017年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『さよなら、僕のマンハッタン』は、は、ニューヨークを舞台にモラトリアム青年の葛藤を描…

映画『プルーフ・オブ・ライフ』(2000年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画タイトル:プルーフ・オブ・ライフ 原題:Proof Of Life 製作年:2000年 アメリカ 監督:…

映画『私の知らないわたしの素顔』(2019年)のザックリとしたあらすじと見どころ

映画『私の知らないわたしの素顔』は、20代になりすまし、SNS上での恋愛を始めた大学教授の恋愛サスペンス映画です。 主演はジュリエット・ビノシュ。その色気と呆気のさじ加減が絶妙で、見るものをそこはかとなく嫌な気分にさせる1本です。特に中年女性にはー。 キャスト・ジュリエット・ビノシュ (クレール・ミヨー) 大学教授 バツイチ ・フランソワ・シヴィル (アレックス) 若い写真家 ・ニコール・ガルシア(カトリーヌ・ボーマン) 精神分析医 ・ギヨーム・グイ(リュド) クレ

LGBTの”理解” 映画『ウィークエンド』/日曜の午後にTVで見る映画/おぬし、私の”…

2023年6月19日 LGBT理解増進法案が成立した。自民党の保守派の裁決棄権(つまり法案成立反対…