見出し画像

10人産んだら1人殺せる世界#読書日記「殺人出産」

「10人産んだら、1人殺せる。」

少子化対策として、命を奪うものが命を造る、
「殺人出産システム」を導入した100年後の日本。

"殺意"が未来に命を繋ぐ社会を描く、
村田沙耶香の『殺人出産』の読書日記です📚

「今から100年前、殺人は悪だった。
 それ以外の考えは存在しなかった。」

そんな説明からこの物語は始まっていきます。


最初は「殺人が合法化されるなんて面白い"設定"だな。」なんて思いながら読んでいましたが、

読んでいくうちに、
「100年後本当にそうなるのかもしれない」
そんな風に思わせられる小説でした。


私が一番印象に残ったのは、このセリフ。

「特定の正義に洗脳されることは、狂気ですよ。

「子どもを産むことで人が殺せるなんておかしい。
100年前の価値観に戻ろう」
と詰め寄る同僚に対して、
主人公が言った言葉です。


私がこのセリフに心を動かされたのは、

「人を殺しちゃいけない」という当たり前に思えるような感覚も、
決して無条件に信じられる正義じゃないと初めて気づいたから。 


幼い頃「死ね」「殺す」なんて言葉を使えば、
親にこっぴどく叱られましたし、
SNSでの殺害予告も大きな問題になっています。

当たり前のように悪いことだと思っていたことだけれど、
なぜダメなのか。と考えてみると、なかなか難しい。。🧐


尊敬するライターのゆぴさんは、

村田沙耶香さんは、性と生の「当たり前』を疑う

とおっしゃっていました。


私もこの表現がすごくしっくりきて、

子どもを産むってどういうこと?
なんで人を殺しちゃダメなの?
生きるとは? 
死ぬとは?

みたいな、答えのない問いに対して、
新しい答えを提案してくれていると思います。


村田沙耶香さんの、
他の小説を読んだ時にも感じたことですが、

人の生死とか、性愛について、
自分がいかに
"世間一般の当たり前"を正解だと思い込んでいるか
気づかせてくれる一冊でした。


主人公は、100年前の価値観を盲信する同僚に
こうも言っています。

世界の変化は止められないわ。
いくら叫んでみたところで『更生』されるのはあなたのほうよ。
あなたが信じる世界を信じたいなら、あなたが信じない世界を信じている人間を許すしかないわ

ここ数年の間で、日本の価値観は大きく変わりました。

共働きは当たり前になったし、
女性でバリバリ働く人も当たり前にいる👠

同性婚や事実婚も法整備は追いついていないものの
認められる風潮になってきているし、
結婚だけが幸せといった価値観はとっくに崩壊しています。

こんな数年の間に、価値観がこんなに変わるなら、
100年後、本当にこんな世界が来るのかもしれません。。。

そんな時、
世間の空気に流されるんじゃなく、
特定の価値観にしがみつくでもなく、
自分にとって、ベストな選択ができる自分でありたいなと思いました🌱

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?