見出し画像

過去の私に似たあなたの光になる喜び


こんにちは。女医のワーママNoryです。

お悩み相談の応援zoomをしていますが、今日は3回目を迎えました。

今回は

わたしと同じように両親に虐待されて育ち、母親になり、

自分は虐待したくないからと必死になって、自己犠牲育児をしている、

まさに、過去の私に酷似している人生の最中にいる方が参加してくれました。

参加動機がまた、私にとっては嬉しくて、

「自分と同じような人生を乗り越えた人を見てみたかったから!」

とのことでした。

わたしの今の原動力は、自分と同じような体験をした人の勇気になりたい、

ですから、まさにドンピシャで嬉しいのです。


更に、張り切ってしまいましたよね。


「実際に私を見てどうでしょうか?」と興奮気味に尋ねたところ、

「ニコニコしていて、あの文章を書いた人とは思えない。

ホントに吹っ切れたんだなと思う。

今は親を恨まないとか思えないけれど、私もそうなれるのだろうか?」

と感想を述べてくれました。

それに対して私の返事は

「どんな状況にあっても、自分が人を信じたいとか、自分も愛されて生まれ

てきたと思いたいという気持ちがあれば、時間がかかっても、必ずなれま

す。私が証明です!」

と、アツくお伝えできました。


彼女はわたしのストーリーを最後まで読むのが、大変だったそうです。


自分の記憶がフラッシュバックして怖かったそうです。


わかります。


私も通ってきた道です。


私だって、自分が虐待を受けていたと認めることすら、

初めはできませんでした。


人前で話さなければならないときも、号泣してしまい話になりません。


同じような患者さんを見ると、自分の心がかき乱され、

不眠になって動悸が激しい。


フラッシュバックとの戦いの日々。


自分のストーリーを書くのも、どんなに時間がかかったか。


ここまで来るのに、ホントに多大な時間を要しています。


どれだけ、混乱して、どれだけ、泣いてきたか・・


今は、ストーリーを手直しするときに、涙が自然とでていますが、

それは静かな涙です。

癒しの涙です。

自浄作用です。

自分の過去を振り返るほど癒されていくという現象が起こっています。


今日、過去の私に酷似した彼女を励ましながら、


同時に、過去の私にも

絶対に、あなたは大丈夫、自分で自分を幸せにすることができるんだよ、

そして、将来、同じような体験をした女性や子供を照らす光になるんだから

と伝えているみたいで、

自分自身への信頼感が増しました。


自分は、頑張ってきたよね、さすがだよね、ありがとうと

自分に思えたのです。


今までの私は同じような体験をした人を目の前にして、

フラッシュバックしていたのに、今日は違いました。


過去の自分へありがとうと、思えたのですから。


そんな変化がホントに嬉しいのです。


こうやって今後も、

過去の私に似たあなたの光になり、

喜びをかみしめて生きていきたいなぁ

と思っています。


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?