マガジンのカバー画像

note by 岡徳之/海外在住編集者

136
「編集者」という仕事は、自分が思っている枠以上のところで、もっと世の中に貢献できると信じています。その可能性を探求し、広げていくための日々の記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

オランダ・アムステルダムで家を探す方法、引っ越し11回の経験者に聞く(賃貸編)【66…

日本からオランダに移住する人が、コロナが落ち着いてからまた増え始めています。一方で、オラ…

300
岡徳之 @okatch
3週間前
9

オランダの保育園に子どもを通わせて印象的だった10のこと

オランダは4歳から小学生。昨年12月にうちの子たちは6歳と4歳になりました。 わが家の「保育…

28

「コンテンツマーケティング、なにから手をつけたらいい?」と迷ったときにオススメの…

「自社のマーケティングを強化していこう」というときに、Webサイトやブログなど自社メディア…

13

「配達」は顧客との新しいタッチポイント?アムステルダム発日本ワイン屋さんの雑感

財布と地球に優しくない配達オランダ・アムステルダムで日本産ワインの輸入販売業を始めること…

12

これから翻訳の仕事はだれにまかせるべきか? 「訳す」のではなく「伝える」ために

ある雑誌編集者からの相談僕のチームは、海外に散らばる編集者・ライターが集まるグローバル編…

15

ナチュールワイン生産者のみなさん、オランダの人たちにワインを飲んでもらいませんか…

はじめまして、オランダ・アムステルダム在住の岡です。普段は、編集業を本業としていますが、…

13

娘の"4カ月飛び級"で知った、オランダ小学校の驚くべき柔軟さ

オランダ・アムステルダムの小学校は今日から新年度。早いもので、わが家の娘も今日から小学2年生です。 …ということで、一つ、オランダの小学校について、驚いたことがあったので小話をさせてください(Photo by Dana Marin on Unsplash)。 3者面談でカルチャーショックオランダの小学校は「4歳の誕生日が来たら入学」。12月31日生まれの娘は今年の1月に入学しました。 つまり、娘は8カ月間しか、小学校1年生をやらずに2年生に上がったことになります。 1

コロナ発症〜陽性判明〜家庭内隔離〜回復まで、9日間の記録

オランダ・アムステルダム在住で、新型コロナウイルスに感染。発症〜陽性判明〜家庭内隔離〜回…

17

【CNET Japan編集長・藤井涼さんインタビュー】「1カ月ぶっ続けウェビナー」の挑戦で…

ITニュースサイト「CNET Japan」が今年2月に仕掛けた企画に、僕はいちWebメディア業界人として…

13

ポッドキャストのインタビュー術。記事を書くときのインタビューとはどう違うのか?

こんにちは。ポッドキャスト番組『グローバル・インサイト』を配信している岡徳之(@okatch)…

12

企業は事例を知りたいわけではない? もしも編集者が「事例紹介ページ」を手がけるな…

先日知り合いから、とあるベンチャー企業のWebサイトの「事例紹介ページ」を作ってほしいとい…

18

3年で読者からの直接売り上げ比率を50%に。コロナ禍で無傷ではいられなかった編集者の…

引き続きのコロナ禍。ヨーロッパでは相変わらずロックダウンが続いています。個人としては新し…

19

IKEA、グッチ、アディダスらが「きのこ」に注目。プラスチックに置き換わる意外なポテ…

海外のトレンド、若者の間で生まれる新しい価値観を、各国で暮らす編集者・ライターがお届けす…

1

ポッドキャストの「聴きやすさ」とは? リスナー体験の質を高める10大要素とティップス

ポッドキャスト番組のリスナーに、一度だけでなく二度、三度と繰り返し聴いてもらいたい。いつかは「聴取習慣」を身につけてもらいたい。そのうえで「聴きやすさ」はとても大切です。 なにもプロのアナウンサーのような美しさは必要ありません。しかし、聴いていて不快でない、「必要最低限の耳心地」を目指すのはポッドキャスターにとって大事なことではないでしょうか? そこで今回は、「聴きやすいポッドキャスト」を実現するうえで、普段僕が大切だと感じ、意識している「10の要素」とそのためのティップ