見出し画像

Today's song ロスジェネ音楽日記2月

 なかなか思うように動けない、閉塞感のある日々に慣れきってしまってきている今日この頃。ここ数日は寒さも若干和らいできたような気がしているけれど、友人たちと気軽に会って語り合ったり、家族と行楽を楽しめるような「本当の春」の訪れはいつになるのだろうか。

 今月も毎日聴いている曲を日記のようにインスタグラムのストーリーにアップし続けてきた。

 今月のプレイリストはこんな風に出来上がった。

 今回特筆すべきは、MOA noter フレンド(勝手にすみません!)の小野道紬さんのこちらの記事を拝読して知った楠瀬誠志郎の曲を聴いてみたり、以前に記事にも書いたLegend of K-POPのセトリから、K-POP第一世代から第3世代までの代表曲を聴いたりしたことだろう。90年代J-POPも、K-POPの名曲も、シャンソンも。私はジャンルを超えて聴くのが好きなのだ。そして、心の平和を音楽の力を借りながら守り続けている。

 みなさんの作業のお供にでも聞いていただけたら嬉しい。

2/1 Congratulations : DAY6
2/2 Run Away : Tomorrow x Together
2/3 Tarentelle : Yves Duteil
2/4 薄明 : KIRINJI, Maika Loubté
2/5 Over And Over Again : Nathan Sykes
2/6 Euphoria : BTS
2/7 ショコラ : 手嶌葵
2/8 爆ぜる心臓 : Kirinji, Awich
2/9 津軽海峡冬景色 : 石川さゆり
2/10 Comment te dire adieu : Françoise Hardy
2/11 Keep Us Apart : Jen Jis
2/12 春の歌 : スピッツ
2/13 Hero : Family of the Year
2/14 Danger Zone : Kenny Loggins
2/15 CANDY : H.O.T.
2/16 Growl : EXO
2/17 Come Back To Me : SE7EN
2/18 Fire : BTS
2/19 Story of My Life : One Direction
2/20 僕がどんなに君を好きか、君は知らない : 楠瀬誠志郎
2/21 歌うたいのバラッド : 斉藤和義
2/22 半透明 : 獅子志司
2/23 PS5 : salem ilese, Tomorrow x Together, Alan Walker
2/24 Way Home : Tomorrow x Together
2/25 モルダウ : Quartet Papas
2/26 15の夜 : 尾崎豊
2/27 Teardrop : Massive Attack
2/28 Indica : Land of Peace, Motte

 それでは、また来月!

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは今後の記事の取材費としてつかわせていただきます。