見出し画像

老化して悪くなる前に予防が大事

こんばんは、不自然な笑顔でも90分で自然な笑顔に改善する
笑顔表情筋協会 笑顔トレーナーの手塚です。

怪我や病気になった後に
後悔したことありますか?

例えば

予防していれば、ならなかったかもしれない。

そんな事を思うことありませんか?


私は結構あります。

ちゃんと予防しておけば良かったというものです。


怪我の時はストレッチをやっておけばよかった。

病気ならうがい手洗いや食生活を気にすればよかった。


つまりちゃんと予防しておけば良かった、と思います。


予防する方法はいっぱいあります。

その中で共通することは運動です。


定期的に運動することで怪我や病気の予防になります。


老化も同じことが言えます

笑顔表情筋のトレーニングで、

しわ、たるみの改善がありますが、

それはトレーニングによる予防ともいえます。


身体の老化を防ぐにはやはり運動が一番効果的です。


そう考えると運動することは、

やはり健康になるためにあらゆる点で予防になりますね。


40歳を超えると、老化が気になり始める

私も30代は気にすることはありませんでした。

20代の頃に比べて、身体のキレに差があっても

老化と思うことまではありません。


でも40歳になると

白髪も増えるし、身体の調子も悪くなりやすい。

怪我や病気も増えるし、

周りの人もそんな話題が増えてくる。


表情筋の先生をやっているせいでもありますが、

男性でも外見の老化はけっこうショックを受けます。


一番目立つ変化のは白髪ですが、

大きなシワが出来るとちょっとショックです。


あと以前より乾燥肌が気になってきて、

この季節はハンドクリームなどは必須アイテムになりました。


外見を気にするなら、まずは運動しよう

表情筋に限らず、

体全体をしっかり動かすことが本当に大事になります。


笑顔も大事ですが、どうせトレーニングするなら

「全身運動」

みなさんもやってみてはどうでしょうか?


笑顔表情筋 個別体験レッスンの申込みはコチラから

顔表情筋協会HP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?