のり漫

#のり漫 で活動中。日々の気づきや発見、悩みなどを記録していきます。人生の話を聞い… もっとみる

のり漫

#のり漫 で活動中。日々の気づきや発見、悩みなどを記録していきます。人生の話を聞いて描けたらいいなと思っています。2017年は桑沢デザイン研究所の基礎造形にて修行、2020年はゲンロンひらめき☆マンガ教室で修行しました。https://mobile.twitter.com/

マガジン

  • のり漫的ヒット作

    特に反響のあった漫画です

  • ストーリー漫画

  • 新婚旅行でニューヨークに行った話。

    2019年のゴールデンウィークに新婚旅行でニューヨークに行きました。

  • 風呂に入れ漫画

    夜、風呂になかなか入ることができない様子を描いた漫画をあつめました。

  • 月刊しごとバー

    色んな仕事をしている人をゲストに迎え皆んなでお酒を飲み交わすトークイベントを月1で漫画にします。

最近の記事

  • 固定された記事
+15

となりの隣のおじいさん

    • 義実家に頼る

      • 【マンガ】なんだか気持ちが落ち込んでいる人へ

        こんばんは。今日の天気はひどかったですね〜。なんだか気持ちが落ち込む天気。 気分というものは、いとも簡単に左右されるもんで大変…。 さてそんな落ち込んでいるときに、夫に言われました。 「“落ち込む”から“落ち込む”」 …。 ……。 ………真理か!!!! ちょっと暴力的な気もしますが、落ち込んでるときは踊る、散歩、など体を動かすといいみたい。もう夜なんで私は踊ることにします。

        • とりあえず踊ろうぜ!

        • 固定された記事

        となりの隣のおじいさん

        +15

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • のり漫的ヒット作
          のり漫
        • ストーリー漫画
          のり漫
        • 新婚旅行でニューヨークに行った話。
          のり漫
        • 風呂に入れ漫画
          のり漫
        • 月刊しごとバー
          のり漫
        • 30代モラトリアム
          のり漫

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          『40歳からですよ、人生がおもしろくなったのは』 同じ団地の同じ階に住んでいた80代のおじいさんの言葉。 『人生はおもしろいねぇ』と言って旅立っていきました。人生をおもしろくするコツは『たくさん外に出ること』だそうです!

          『40歳からですよ、人生がおもしろくなったのは』 同じ団地の同じ階に住んでいた80代のおじいさんの言葉。 『人生はおもしろいねぇ』と言って旅立っていきました。人生をおもしろくするコツは『たくさん外に出ること』だそうです!

          【マンガ】だんだんと誕生日が素直によろこべなくなってきた人へ

          だんだんと誕生日が素直によろこべなくなってきた人へ 先日、誕生日にもらった義父からのメッセージカードのお話です。私は30代の後半に差し掛かり、人生が進んできたなぁと実感してくるお年頃。 こんな率直な言葉をもらい、そっかぁ…そうだよな。と肩の力が抜けたのでした。   嘘のない言葉は時に救いになることもあるんですね。

          【マンガ】だんだんと誕生日が素直によろこべなくなってきた人へ

          【マンガ】よくならなきゃと焦っている人へ

          よくならなきゃとあせっている人へ ちゃんとマンガを仕事にしようと開業届を出したのですが、あれもこれもやらなきゃ!でも子どもを預けられてないし時間もないし… ああ、現状からよくなっていかなかったらどうしよう!!! そんなふうに焦っていたときに夫から言われたことです。 『よくならなくていいとおもってやっていくとよくなってくる』 ま、まじかー!! よくならなくていいのか!? と、きいたら ポイントは【やっていくこと】だそうです。 焦るより淡々とやることですね。 そして、今

          【マンガ】よくならなきゃと焦っている人へ

          【マンガ】いろんなことにもう間に合わない気がしている人へ

          ある日の夕方、行きたいお店に間に合うかあやしくなったときのお話です。 やりたい気持ちがあっても、ものごとに対して、「無理そう」「やめとこう」となりがちな私に、夫は体を通して伝えたかったそう。 うんうん。最初から諦めるんじゃなくて、可能性があるなら努力してみよう!!そうおもった出来事です。

          【マンガ】いろんなことにもう間に合わない気がしている人へ

          +16

          結婚記念日のディナーは。

          結婚記念日のディナーは。

          +15
          +15

          異性恐怖症の先輩の婚活をプロデュースした件

          異性恐怖症の先輩の婚活をプロデュースした件

          +15
          +17

          あの子の痕跡

          あの子の痕跡

          +17

          マンガキャラクター身上調査書「異性恐怖症の先輩の婚活をプロデュースした件」

          制作中のマンガ「異性恐怖症の先輩の婚活をプロデュースした件」に登場する3人のキャラクターの身上調査書を作成しました。 主人公:佐々木 けい太 築 ちく夫 みよ子 身上調査書について キャラクターを作るときは、絵にする前に、必ず身上調査書を書くことにしています。これは『ジョジョ』の連載が始まる前から四〇年以上続けていることで、僕にとっては「秘伝のたれ」のようなものです。この身上調査書があれば、「最初は運動が苦手という設定だったのに、戦っている間に急に機敏になってしまう

          マンガキャラクター身上調査書「異性恐怖症の先輩の婚活をプロデュースした件」

          +15

          帰れないひとり

          帰れないひとり

          +15
          +15

          新説・野菜炒め理論

          新説・野菜炒め理論

          +15
          +4

          集中力

          +4

          責任を痛感しております

          責任を痛感しております