マガジンのカバー画像

ルピュイの道

24
フランスのカミーノ(巡礼路)を歩く旅。覚えていることを少しずつ。
運営しているクリエイター

#写真

新しい冒険の始まり 【ルピュイの道2019#1】

きっと、私の人生のピークで、もっとも輝いていた日々は、スペインのカミーノの道を800km歩い…

のりまき
3年前
75

歩き旅を再開。【世界多分一周旅 ルピュイの道2023①】

とりいそぎ、長めのつぶやきです。 フランクフルトからパリへ移動し、パリから夜行列車でロデ…

のりまき
1年前
93

コンクの修道院に泊まった最後の夜の思い出  【ルピュイの道2019#14】

とうとうコンクに到着。 もちろんここも「フランスでもっとも美しい村」認定されている。 2019…

のりまき
2年前
57

コンクまでの最後の道【ルピュイの道2019#13】

2019年のルピュイの道の旅は、コンクという町を今回のゴール地点にしていた。 ルピュイ・アン…

のりまき
2年前
36

エスタン〜フランスで最も美しい村その2〜【ルピュイの道2019#12】

(ほぼ無料ゾーンです。恐れずにお読みくださいませ。) 「フランスの最も美しい村」と呼ばれる…

300
のりまき
2年前
35

エスパリオンは、南フランス最初の笑顔【ルピュイの道2019#11】

フランス、ルピュイの道を歩いて旅をしている続きの話。 いくつもある「フランスで最も美しい…

のりまき
2年前
49

サンコームドルト 〜フランスの最も美しい村その1〜【ルピュイの道2019#10】

世界には「最も美しい場所」が無数に存在している。「最も」なのにいくつもある。 「フランスの最も美しい村」と呼ばれる村もいくつもある。どれが本当のベスト1なのかなんて、そんなのは気にしなくていい。もともと特別なオンリーワン!である。 そんな訳で、ルピュイの道を歩く旅の続きなのだが、ここからは「フランスの最も美しい村」認定された村をいくつも通り抜けるという素晴らしいゾーンが始まる。 「フランスの最も美しい村」とは一応認定基準がある。 パリのような大都市ではなく村というところが

オーブラック牛とfarçousと羊【ルピュイの道2019#9】

サンシェリードブラックで美味しくて謎深き晩ごはんを食べた翌朝、早起きしてまた1人歩き始め…

のりまき
2年前
34

サンシェリードブラックの晩餐【ルピュイの道2019#8】

マガジンにまとめてます↑ 前回はこちら↑ お勧めされてやってきたサンシェリードブラックの…

のりまき
2年前
40

そこには、君の大好きなものがある 【ルピュイの道2019#7】

朝ごはんを食べた後、いつまでもコーヒーを飲みながらのんびりしているジャックとティエリとイ…

のりまき
2年前
39

小さな奇跡が転がっている道 【ルピュイの道2019#5】

ルピュイの道の歩き始めの初日は、暴風雨、あられ、雪にやられた散々な天気だった。 今までの…

のりまき
2年前
42

ルピュイの道の歩き始め【ルピュイの道2019#4】

フランスのカミーノの一つであるルピュイの道を歩き始めることにした日のことを、写真と共に思…

のりまき
2年前
46

ビーツ!

ルピュイの道を歩く旅をしていた時のこと。 毎日フランスの田舎町に立ち寄り、そこで美味しい…

のりまき
2年前
101

フランスのデザートにハズレなし (ルピュイの道2019#3】

フランスのルピュイの道を歩いた旅で思い出すのは、まずフランスの田舎の町で毎日食べたごはんのこと。 スペインを800km歩いた時は、朝昼に食べるのは大体ボカディージョと呼ばれるバゲットのサンドイッチか、トルティーリャと呼ばれるスペイン風オムレツ、というかシンプルなジャガイモ入りの卵焼き。そしてフルーツをたくさん買ってかじりながら歩いたり、生で絞るオレンジジュースが信じられないくらい美味しくて毎日どこかで飲んでいた。 夜は、毎日スペインのバルで仲間と飲んで食べたり、スーペルメル