マガジンのカバー画像

病は気から— 卵巣のう腫と多発性筋炎(膠原病) の記録—

38
過去に書いた卵巣のう腫と多発性筋炎の記事をアーカイブとしてまとめました。古い記事では現在の医療事情、ネット環境などと乖離している部分もあるかと思いますが、そのまま掲載しています。…
別サイトで全文無料で公開しています。マガジンの説明をお読みください。
¥100
運営しているクリエイター

#副作用

「病は気から」について

ブログ(へにょへにょ日記)とは別に、個人サイト(茜音-AKANE-)に書いていた病気の体験記(…

noriko
1年前
2

多発性筋炎・帯状疱疹 2022.11.26-12.10

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記…

noriko
1年前

多発性筋炎 2022.10.21-26

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記…

noriko
1年前
1

多発性筋炎 2022.10.20 (ステロイドの減量経過)

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記…

noriko
1年前

多発性筋炎 2022.10.8-11

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記…

noriko
1年前
1

多発性筋炎 2022.10.6 (再燃)

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記…

noriko
1年前
1

多発性筋炎 2022.7.28-10.3

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記載してあります。「多発性筋炎の再燃2022」テーマ記事一覧(下記リンク)から全文無料で読めます。 2022.7.28 コロナ禍の遠距離の通院の不安コロナの感染者数がグイグイ増えていますが、東京の病院へ行ってきました。延期できるならしたかったけれど、前回の受診から2ヶ月、検査もしてもらいたかったので、いざ、東京。 行きの新幹線、帰りの特急ロマンスカー(小田急線)、どちらも混み具合はほどほ

多発性筋炎 2021.12.11-2022.5.21

アメブロ「へにょへにょ日記」からの抜粋です。オリジナルの記事へのリンクは各記事の文末に記…

noriko
1年前

多発性筋炎 2012.2.25

「病は気から」に書いた記事はここまでです。多発性筋炎との共存は続いています。このあとの経…

noriko
1年前
1

多発性筋炎 2011.4.2-6.26

2011.4.2 多発性筋炎その後・大震災後のストレスで再燃2007年4月に10mg、2009年の3月に9mg、20…

noriko
1年前

多発性筋炎 2007.8.9-2009.8.15

2007.8.9 多発性筋炎その後・ついにステロイド10mg4月後半に、プレドニン(ステロイド剤・副…

noriko
1年前

多発性筋炎 2006.1.16-2007.3.4

2006.1.16 多発性筋炎その後・ステロイド維持量のナゾプレドニン(ステロイド剤・副腎皮質ホル…

noriko
1年前
3

多発性筋炎 2005.8.9-2005.10.4

2005.8.9 多発性筋炎その後・ステロイドついに減量6月の梅雨の季節になると毎年、具合が悪くな…

noriko
1年前
3

多発性筋炎 2005.3.8-2005.7.2

2005.3.8 多発性筋炎その後・春なのに朝からなぜか鬱々として、どうにもならないことをうじうじと考えてしまい、どうにもだめ。薬が減らないし、体重も減らない。体重が減れば薬も減る可能性あるけど、体重が増えてるのは薬の副作用もあるから、結局、薬が減らないと体重が減らないし…。おいおい、どうしろってんだよって。 で、薬のことを考えていたら、他の副作用も気になりだして、私としては多少身体が辛くても頭すっきりで思考回路がまともに動く方がいいのだけど、今は頭ぼんやりで思考回路もぐず