見出し画像

梅雨は胃腸の乱れに注意|産経新聞連載「薬膳のススメ」(120)

湿度が上がってくると、なんとなくだる~い感じがしますよね。
だるいのは感覚だけでなく、内臓も疲れているからなんです。

湿度に弱い内臓があるって、ご存知ですか?
今回の連載では、これからの季節に気をつけたい養生と薬膳について書かせていただきました。



脾を大切に

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

雨の日が増える梅雨時期になりました。
湿度に弱い内臓は、消化吸収システムの「脾」です。

西洋医学でいう脾臓ではなく、実在しない内臓なんです。
ちょっと分かりにくいですよね…。

でもこの脾は、大切なお仕事をしています。
それは、体に必要な栄養を食べ物から作ること。

食べたものを分解して、栄養を作る製造工場です。

この脾が弱ると、消化できないので、食欲不振や下痢軟便になりやすいです。

栄養を作ることができないので、倦怠感やだるさも…。

脾がダウンしてきたときには、手足や口に症状を出して教えてくれます。

手や足がむくむ、口内炎、歯茎からの出血などは、脾からのサイン!


土運太過の梅雨は要注意!

脾のペアとして食べ物を小さくする仕事をしているのが「胃」。
西洋医学でいう胃袋とほぼ同じ仕事をしています。

今年は「土運太過どうんたいか」という年で、胃が過剰に動くとしです。

一年通して暴飲暴食になりがちなのですが、湿度で脾がダメージを受けると、胃にも影響があります。

その逆もあり、今年の梅雨時期は胃腸が乱れやすなります。

毎年、梅雨時期は気をつけなければいけないのですが、今年がいかに養生が必要かが分かりますよね。


おすすめの食べ物

脾が嫌う湿気を取るのが、枝豆やそら豆などの緑色の豆類。

はとむぎやキャベツ、バジル、さば、しじみなどもおすすめです!

黒豆、小豆、とうもろこし、トマト、ナス、あさり、昆布、鮭、ひじきは、利尿作用でむくみを改善します。

先程の食材と一緒に使うと良いです!

ただ、湿気のもとになる水は動きにくく、冷えやすいです。
水は溜まると冷えます…。

そこで、辛味をうまく使いましょう!

唐辛子、山椒、香辛料などを少し使うことで、溜まった汚れた水が動きやすくなります。

辛味の食べ物は熱を生むので、皮膚炎や炎症による痛みがあるときは控えましょう。

胃腸が弱りやすいので、冷えないように気をつけて、いつも以上によく噛んで食べましょう。

雨に濡れると内臓まで冷えてしまうので、しっかり湯船に使って温めて下さいね。



このようなことを120回目の産経新聞連載「薬膳のススメ」で書かせていただきました。

こちらから記事のPDFをご覧になれます。
↓↓↓

https://kenzenbishoku.com/media/pdf/240603_sankei.pdf


「楽しみにしています!」という声をいただくと、とっても嬉しいです♡

いつも読んでいただいて、ありがとうございます!

来月の掲載日は、未定です。
決まりましたら、こちらの記事に追記しますね。

音声配信stand.fmでも話しています。
いいね!やフォローもよろしくお願いします!

96回目からはnoteの「産経新聞連載「薬膳のススメ」マガジンに掲載していますが、95回目までは、旧ブログに掲載しています。
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html



ご自身の不調の改善をしたい方は、漢方薬と薬膳その他のご相談をご来店またはZoomで承っています。

完全予約制です。
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D


今日の内容が良かったよ!と思って下さった方は、ハートマークをポチッとお願いします。

フォローもしていただけると嬉しいです!

それでは、明日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


おしまい。

《薬膳手帳2024」お陰様で130部を突破しました!》


《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》

「声がステキです!」「元気をもらえます!」というメッセージをいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
毎日、心を込めてお話しています。
いいね!とコメントもお待ちしています!


《パーソナル食医養成セミナー中級クラス》
当スクールの初級クラス修了生様、他のスクールで中医学の基本を学ばれた方が対象です。
診断学をしっかり学べます。


《パーソナル食医養成セミナー上級クラス》
当スクールの中級クラス修了生様、他のスクールで中級レベルまで学ばれた方が対象です。
問診力と診断力を高めて、効かせる薬膳を組めるようになります。


《おうち漢方薬セミナー「浮腫・夏バテの漢方薬」☆1day》
浮腫と夏バテの漢方薬について学びます。

《生薬や薬膳茶のお買い求めはオンラインショップで》
蓮の実と竜眼肉の販売が始まりました!



《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D


※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週2~3回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはホームページを見てね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡