見出し画像

「症状」ではなく「人」を診て食べものを選べば、心身ともに健康に生きられる

もし夜中に急に背中が痛くなって、吐き気もあるとき、みなさんならどうしますか?

痛みと格闘しながらネットで調べると「すい臓がん」というワードが出てきて、眠れなくなってしまった…という方も多いです。

翌日病院に行くと、「異常なし」。

「ストレスですね」「最近多いんです」「そういうお年頃と言いますか…」とドクターに言われて、納得がいかないまま帰宅する…ということはありませんか?

病気を恐れるより「病気にならない心身」を作る

漢方カウンセラーで国際薬膳師の池田のり子です。

私は病気が原因で人生を諦めたときに、漢方薬と薬膳に出会い、人生が180度変わりました。

病気は本当に辛いです…。

できれば病気になりたくないですよね?

元気に笑顔で毎日を過ごしたいです。

でも、なんだかんだと不調が出たり、健康でないと感じることもあります。

このようなことはないでしょうか?

・気になる症状があるけど、病院に行きたくない
・大した病気じゃなさそうだから、病院に行かない
・病院に行くのが怖い
・健康のために何をやったらいいか分からない
・自分に合う健康法が分からない
・どうしたらいいか分からない
・症状が出る原因が分からずに不安
・過去の病気を再発させたくない

これらの不安がなくなるのがいちばん良いですが、完全になくなるというのは難しい…。

でも、せめて「きっとこれが原因だな…」と思えたら、少しはラクだと思いませんか?


自分でメンテナンスできれば人生が変わる

私もたまに体調を崩します…。

先日、動悸で息苦しくなり、同時にフワッとするめまいがしました。

実は私は、7年前に頻脈発作で心臓カテーテルアブレーションの手術を受けています。

2ヶ所に電気信号の異常があり、1ヶ所を焼き切りました。

でも、もう1ヶ所は命に影響する場所に近いため、焼き切れずにそのままなのです…。

それが、たまに悪さをするので、頓服薬を持っています。

「えっ…再発??」と一瞬不安になりましたが、すぐに「大丈夫」と思えました。

それは、「目や心や脳を使うと血が減り、そうなると心臓の拍動が早まる」という中医学の理論を知っていたから。

その頃は、毎日15時間以上のパソコン作業をして、かなり頭を使う仕事をしていました。

そこで、その日は作業を止めてゆっくり休むと、少しずつラクになりました。

しばらく様子を診ていましたが、脈拍も血圧も安定していたので、薬も飲んでいませんし、病院にも行っていません。

このようなことが、すべての病気や症状でできたらいいなと思いませんか?

しかも、その対処が毎日の食事でできたら、とてもステキだと思いませんか?

あなただけでなく、あなたの愛する大切な人も笑顔になれますよね。


薬膳とは食べものを「選ぶ」こと

薬膳というと、特別な食事だと思っている方が多いですが、そんなことはありません。

居酒屋さんでもコンビニでもカフェでも、薬膳をすることができます。

薬膳は、体を診断して食べものを「選ぶ」ことです。

「便秘には○○」というように、病名や症状で選ぶのではなく、その人を診ます。

・その人の体の中がどうなっているのか?
・その人がどんな環境にいるのか?

症状が出ている場所だけでなく、その方の体や心のバランスをチェックします。

さらには、自然界とのバランスもチェックして、「なぜその症状が出たのか?」という検証をするのです

そのために知っておくべきことは、この3つです。

・自然界と人間のバランス
・体のしくみと内臓のバランス
・内臓と感情のバランス

これらのことを知って、食べものの性格や効果効能が分かれば、体と食べもののマッチングが成立します。

食べもののことを知っていても、体のことが分かっていないと、マッチングが成立しないのです。

だから、食べもののことも大事ですが、「体のしくみと人がなぜ病気になるのか」というメカニズムを知ることが大切です。


基礎からしっかり学べます

これらの中医学(中国伝統医学)について、しっかり基礎から学び、食べものについても学べる講座が7月に開講します!!

「薬膳インストラクター初級認定試験」試験対策セミナーです。

なんだか難しそうに聞こえますが、1日4時間×2日間で学んで認定試験の合格を目指します。

薬膳を勉強するのがまったく初めての方でも、大丈夫です。

分かりやすく丁寧に、かつおもしろく…お伝えします。

通学と同時配信のZoomのいずれかで受講できて、当日のセミナー録画を受講生様全員にお送りします。

講師は、スクール卒業生の澤田智子先生です。

こちらでも書いているので、読んでくださいね。

その智子先生が、ひっそりstand.fmをやっています。

「薬膳的~♪」で始まり「tomoです♡」というのを聞きたくて、配信を楽しみにしているんです。

わたくし、智子先生の声にすっかりハマっております♡

ちょっとお忙しくされていて、最近は配信されていないのですが、「やりますよ!!」とおっしゃっていました。

ぜひ、stand.fmで登録して、配信をお待ち下さいね。

「薬膳インストラクター初級認定試験」試験対策セミナーは、7月開講です。

現在、受講生を募集中!!

詳細はこちらをご覧くださいね。

または、お気軽にLINEして下さいね。
↓↓↓
https://lin.ee/a93S7JM

智子先生が講師をしますが、私も同席しています。

ぜひお話しに来てください♡

中医学理論で食べものを選ぶ薬膳を知れば、食べもので症状を緩和させたり、健康管理をすることができます。

症状が出ても不安にならないって、いいと思いませんか?

あなたと、あなたの大切な方のために、薬膳を学んでいただきたいです。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


毎月開講!薬膳の世界をまるっと理解できるセミナー
「暮らしに活かす薬膳セミナー」初回セミナー
次回は、7月11日(日)開催です!!

通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/532540

2回で中医学と薬膳のベースをマスターできる!
「薬膳インストラクター初級認定試験」試験対策セミナーは7月開講!!
通学・Zoomで受講可能(セミナー録画配信あり)
↓↓↓
https://coubic.com/shobido1/931122


産経新聞連載「薬膳のススメ」タイアップ講演会
4月延期分「梅雨と夏に向けて」(ご来場/Zoom)受付中!
6月28日(月)14:00~(アットビジネスセンター大阪梅田)
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/52858550.html

産経新聞連載「薬膳のススメ」過去の記事はこちらから
↓↓↓
http://norihime.livedoor.biz/archives/cat_50031045.html


気になる不調を改善したい!
漢方薬でバランスを整えたい方に
池田のり子の漢方カウンセリング(完全予約制)
↓↓↓
http://shobido-kanpo.com/service/index.html


「漢方薬のカウンセリングを受けてみたい!」「薬膳を学んでみたい!」と思われた方は、お気軽にLINEして下さいね。
↓↓↓
https://lin.ee/a93S7JM

漢方相談のご予約も、電話やLINEで承りますが、LINEでやり取りしている間に予約枠が埋まってしまうことがあるので、できるだけお電話ください。

TEL:078-381-5665(11時~18時・月火曜日定休)


http://norihime.livedoor.biz/archives/52855984.html美と健康の薬膳セミナー&ランチ 
神戸ポートピアホテル様でのスペシャルランチ付きセミナー
9月7日(火)は、「美肌&健脳 アンチエイジング薬膳」

産経新聞連載「薬膳のススメ」
次回は、6月21日(月)掲載予定です。

▼薬膳以外のこともいろいろと…《ブログ》
http://norihime.livedoor.biz/


▼毎朝7:50に届く「今日の薬膳」《LINE@》
https://line.me/R/ti/p/%40ikedanoriko


▼薬膳セミナーのご予約はこちら《予約サイト》
https://coubic.com/shobido1


▼Instagram
https://instagram.com/shobido_official

▼WEBサイト
http://shobido-kanpo.com/




最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡