見出し画像

胃腸を整え秋の準備を|産経新聞連載「薬膳のススメ」(122)

7月も今日でおわり。
毎日があっという間ですが、みなさんはいかがですか?

私の周りには体調が良くない方が増えていて、よく連絡があります。
倒れてしまうと長引くのが夏の土用期間…。

無理せず、少しでも異変を感じたら、ゆっくり休んで下さいね。



もうすぐ立秋

神戸市中央区の漢方薬店で、漢方カウンセラーとして診断して10年。
「本物の中医学」で薬膳を伝えて15年。
10000人以上に中医学で心を笑顔にしてきた池田のりこです。

薬膳のセミナー、講演、企業様での研修、漢方薬のカウンセリング、レストランの薬膳監修などをしています。

8月7日に立秋を迎えます。
「え、もう秋?!」と思われるかもしれませんが、自然界の気は少しずつ秋に移り変わっています。

秋らしさを実感するのはまだまだ先ですけどね。

その立秋に向けて変わっていく期間が、夏の土用期間です。
7月19日から始まって、立秋の前日の8月6日までです。

今年は例年以上に体調を崩されている方が多いです。

お客様もですが、友人や仲間たちも続々と倒れまして…。

みんなのご飯を作っていました。

今日、無事に友だちに保冷バッグごと渡し、スタッフS子にもお弁当にして渡しました。

食欲が落ちていたS子が「のりこさんのお弁当食べたら、食欲出てきた~!」と笑顔になってくれて、とても嬉しいです。

今日気てくれたトマトのみかりんが「私も欲しい~!!」と言うので、「あなたは元気だから自分で作りなさい!」と言っておきました(笑)

どれも簡単にできるものばかりなので、また記事にしますね。


消化吸収システムを整えよう!

夏の土用期間は、胃腸をしっかり整えて秋の準備をしていくときです。

秋は乾燥し、乾燥が苦手な肺が仕事をしなくなります。
空咳やのどの渇き、皮膚の乾燥などが出やすくなります。

そうならないように、今から潤いを増やしていきましょう!

でも今は暑くて汗をかくので、潤いがどんどん減ってしまいます…

しかも、この潤いは飲み水では作れず、食べ物から作らなければなりません。

その製造工場が消化吸収システムの脾ですが、脾は湿気と冷えが苦手です。

暑いからといって、冷たいものばかり食べていたら脾が弱ってしまいます…。

エアコンの設定温度が難しいですよねぇ…。
私も1日に何回も調整します。


湿度にも気をつけて

気温もですが、湿度も高い…。
私が住んでいる神戸では、ちょっとだけ雨が降ったのですが、逆に蒸しまして…。

昔みたいな夕立がなくなりましたね。

湿度の高い時期は体にその湿気を入れてしまい、内臓の動きを悪くします。

適度な運動をしたり、入浴などの発汗で、汚れた水をしっかり出しましょう。

屋内で過ごすことが多い人は、腹巻きや靴下などでお腹が冷えないようにしましょう。

私は社内と自宅にいるときは、必ず腹巻きと夏用のレッグウォーマーをしています。


感情コントロールもしっかりと

土用期間は気持ちが乱れやすくなりますが、イライラしたり落ち込むと脾が弱ります。

深呼吸などでリラックスし、良質の睡眠を取ることも大事です。

私は日頃からメンタルを整えるために、瞑想を暮らしに取り入れています。

Voicyで伊藤東凌さんの話を聴いたり、アプリのイントリップを利用しています。

今週末に、両足院のオンライン講演会があります。
私もアーカイブで申し込みました!


朝一番には、Voicyの荻野淳也さんのマインドフルネス瞑想をしたり…。

配信より起床が早いときは、前日の配信でしています。


心も体も乱れやすい土用期間は、まだまだ続きます…。
しっかり整えていきましょうね。


おすすめの食べ物

必要な潤いを作るものは、豆腐、アスパラガス、エリンギ、きゅうり、ズッキーニ、冬瓜、トマト、にんじん、梅、桃、ゆず皮、りんご、ぶどう、梨、卵、甘酒、緑茶など。

これ、すごく簡単にできておいしいから、作ってみてね。

湿度も気温も高くて過ごしにくい日々ですが、陽から陰に変わっていう期間をゆっくり過ごしましょう!



このようなことを産経新聞連載「薬膳のススメ」に書かせていただきました。

▼PDFでもご覧になれます。https://kenzenbishoku.com/media/pdf/240729_sankei.pdf

「毎回楽しみにしています!」とおっしゃる方もいて、本当に嬉しいです!!

次回は、8月26日(月)に掲載予定です。

▼過去の記事はこちらからどうぞ!




今日の投稿が良かったなと思われたら、ハートマークをポチッとしたり、フォローもしていただけると嬉しいです!

それでは、明日も心と体とご機嫌を整えて笑顔で過ごしましょう~♪


おしまい。


《あなただけの「ごきげんの処方箋」》
これ食べたらいいんだ!これって私の強みだったの?
あぁ~こういうの好き~!やっていいんだぁ~!というのが分かります♪
https://gokigennoshohousen.hp.peraichi.com



《stand.fm 音声配信「ご機嫌漢方LIFE」》

「声がステキです!」「元気をもらえます!」というメッセージをいただいて、めちゃくちゃ嬉しいです!
毎日、心を込めてお話しています。
いいね!とコメントもお待ちしています!


《2回目からでもOK!パーソナル食医養成セミナー上級クラス》
当スクールの中級クラス修了生様、他のスクールで中級レベルまで学ばれた方が対象です。
問診力と診断力を高めて、効かせる薬膳を組めるようになります。

すでに開講していますが、録画があります。
2回目からの受講もOKです!


《パーソナル食医養成セミナー中級クラス》
当スクールの初級クラス修了生様、他のスクールで中医学の基本を学ばれた方が対象です。
診断学をしっかり学べます。


《7/27(土)おうち漢方薬セミナー「浮腫・夏バテの漢方薬」☆1day》
浮腫と夏バテの漢方薬について学びます。
アーカイブのみ受付中です。


《8/31(土)秋の薬膳セミナー:乾燥肌・空咳☆1day》
秋に出やすい乾燥肌や空咳のメカニズムを対処法を知って、薬膳レシピを考えられるようになります!


《9/8(日)薬膳と気学でみる土運太過の下半期☆1day》
2024年下半期を薬膳と気学でみることで、気をつけたい症状や何を食べたら良いのかが分かります!


《9/28(土)舌診・脈診セミナー☆1day》
毎回大好評!舌診と脈診を体験しながら学べるセミナーです!


《生薬や薬膳茶のお買い求めはオンラインショップで》
蓮の実と竜眼肉の販売が始まりました!


《薬膳手帳2024」お陰様で130部を突破しました!》https://yakuzentecho2024.hp.peraichi.com/


《漢方・薬膳・その他の相談は完全予約制》
ご希望の方はLINE公式でご予約くださいね。
↓↓↓
https://lin.ee/daqOI1D


※初診は60分です
※漢方相談はすべて私がさせていただきます
※漢方薬代はお薬によって変わります
※1ヶ月のご予算は(選ぶ漢方薬によって変わりますが…)15,000円~20,000円ぐらいです
※ご予算がある場合は、遠慮なくお知らせ下さい


《「今日の薬膳」LINE公式》
お友だち追加してね♪
※現在、週2~3回の配信です

https://lin.ee/JwnI9Im


2023年春、薬膳スクールは「咲美堂中医学院」としてリニューアル!!
「パーソナル食医養成セミナー初級・中級・上級」が開講しました。
最新情報は、こちらのマガジンから♡

フォローして下さいね!

セミナーやイベントはホームページを見てね!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンや「フォロー」がとても励みになります♡