ズボラ母典子

2023年6月に第一子となる娘を出産した 典子(のりこ)です。 頑張らないズボラ育児、…

ズボラ母典子

2023年6月に第一子となる娘を出産した 典子(のりこ)です。 頑張らないズボラ育児、ワーママ復帰への道のり、日々の子育てのことなどをメモしていこうと思います。 始めたばかりで不慣れなため、お手柔らかにお願いします。絵心はありません。

メンバーシップに加入する

典子とその娘を陰ながらひっそりと応援していただけると嬉しいです。 特典記事には 写真つきズボラ育児、離乳食紹介、育休取得した夫についてアップする予定です。

  • ひっそり応援部

    ¥300 / 月
    初月無料

最近の記事

【保育園記録】さっそく洗礼を受けています

そういえば認可保育園の通知は3月下旬に届き、保留となっていました。 そして迎えた4月1日、認可外保育園の慣らし保育がスタートしました。 慣らし保育中、私は仕事を休んで家で待機しています。 これまで娘は児童館や子育て支援センターに通っていたこともあり、特に人見知りもせず毎朝ニコニコで登園して、帰りも遊び疲れてグッスリ。といった状態で3日ほど何事もなく通っていました。 そして4日目の朝、熱が38℃あり、鼻水はダラダラ、くしゃみ連発のため保育園をお休みしました。そしてなぜか

    • もし保育園に落ちたらやろうとしていたこと

      希望の保育園の生活スケジュールを見て、生活リズムをそれに合わせる。 ストローマグ、おりこうエプロンに慣れさせる。 ベビースイミングに通う。 リトミック教室に通う。 ベビーくもんなどの幼児教室に通う。 イオンなどのキッズコーナーに通う。 季節ごとの制作あそびを家で行う。 トイレトレーニングを早めに行う。 と考えていました。 今思うと、子育てへの不安から保育園と同じようにしなくてはと力が入りすぎていました。

      • 【行き当たりばったり保活3/3〜認可外保育園に入園決定〜】

        4月入園見送り→育休終わる6月ぐらいに入園申請(途中入園)すればいいかな→やっぱり3歳まで自宅保育して幼稚園に入れるべき?→復帰先の部署がなくなる?えっ、じゃあ4月に入れるべき?→4月入園の二次募集枠で申請中 といった流れで、現在行き当たりばったり保活中でした。 ※保活には様々な考えやご家庭の事情があると思うので、ほんの一例として流し見していただければ幸いです。 認可保育園の二次募集に申請している最中、通える距離内に認可外保育園があることに気付いた私はホームページを検索し

        • 子育ては夫育て?無理です。

          「子育ては夫育てでもあるから、しっかりね。」 産後、実母からこんなことを言われたことがあります。 夫育て?無理です。 初めて出産して初めて子育てをして、さらに夫育て?なぜ? そう思っていましたが、産後夫を育てることの大変さを身を持って知りました。 里帰りを終えて、娘と夫と3人でこれから我が家で新しいスタートを…そう思って病院に入院して以来の我が家に帰るとそこはゴミ屋敷になっていました。 「ギャー!!!!!」 まず私は、夜中に破水したためパジャマから普段着に着替えて病院

        【保育園記録】さっそく洗礼を受けています

          【短い育児記録】〜産前産後、一番気にしたことはお天気です。〜

          産休育休で仕事が休みになり、出産前も出産後も今まで以上に家事に専念するようになった私は、これまであまり天気を気にしていなかったことに気付かされました。 もともと仕事は施設内で行われているため、また通勤も車であったため特に雨風の心配がなかったのです。逆に言えば雨でも風でも雪でも出勤していました。 しかし、出産前はいつ陣痛がきてもいいように天気が良いうちに洗濯を…出産後はあまりにも娘の洗濯するべき服が多くて毎日のように洗濯をしていました。 また、出歩くようになってからは更に

          【短い育児記録】〜産前産後、一番気にしたことはお天気です。〜

          マザーズバッグは100均の小さなトートバッグです

          子育て中の皆さんのマザーズバッグの中には、何が入っていますか? 除菌グッズ オムツ替え関係のもの ミルクセット おもちゃ 着替えの服一式 ちょっとしたタオル 産後はそれらが入った大きくて重いマザーズバッグを、どこに行くにも持ち歩いていました。 いつオムツ交換となってもいいように、いつミルクを飲ませてもいいように、グズグズしている時におもちゃも…もし服が汚れてしまったら着替えもいるし…。 私もそんなふうに思っていました。 しかし今では、短時間のお出掛けであれば 除菌グッ

          マザーズバッグは100均の小さなトートバッグです

          【令和のママ友づくりはマッチングアプリで!?】

          独身の友人、既婚の友人、子どもがいる友人、子どもがいない友人…そんな友人たちとはまた違ったママ友というもの。 住まいや生活様式は違っても、唯一子どもがいるママということだけが共通しているママ友。 実は私はX(旧Twitter)で妊娠中のことを呟くアカウントを作っていたため、娘を出産してからもそのアカウントで交流のある方や、メッセージのやり取りをするネット上でのお友達はいました。 しかし、現実世界ではいくら周りを見渡しても子どもがいるママさんがいなかったためママ友づくりを

          【令和のママ友づくりはマッチングアプリで!?】

          【短い育児記録】〜買ったばかりの服にもう毛玉がありました〜

          タイトルの通りです。 先月買ったばかりの服に、もう毛玉がありました。しかも腹部に。 なぜかというと、連日の抱っこ紐の着用に加えて昼間リビングで寝転がっていると、娘がよじ登ってくるからです。 よく毛玉は擦れる部分、脇のあたりなどにできると言いますが腹部にできたのは初めてです。 せっかく寒い時期に備えて買ったのに、でもどうせジャンバー羽織るしいっか。 そう思いながら今日も児童館に着ていきました。

          【短い育児記録】〜買ったばかりの服にもう毛玉がありました〜

          【短い育児記録】〜娘と荷物を抱えて夫を撒く日々〜

          出産前から夫はもともと私より歩くスピードが遅い生き物でした。 私はもともとせっかちで早足な母親のもと育ったので、気付くと大股でスタスタと歩くようになってしまいました。 そして産後、ショッピングセンターなどに出かけるといつも夫をその速歩きで撒いてしまいます。 しかも私は娘を抱っこ紐で抱え、重いマザーズバッグを抱えたままでも夫を撒いてしまうのです。 最初は娘や荷物を夫に任せていたのですが、いかんせん歩くスピードが違うので必要な時にサッと荷物が取り出せないという理由から娘と荷

          【短い育児記録】〜娘と荷物を抱えて夫を撒く日々〜

          サイベックスでもアップリカでもなく西松屋のベビーカー(中古)を使っています

          デ・ヨーネレジェ(メルカリで手に入れた中古) を我が家は生後3ヶ月頃から愛用しています。 とにかく安いものがいい 娘が乗って移動できればいい 3輪よりかは4輪のものがいい 最悪盗まれても大丈夫なように そんな理由から選びました。 娘が誕生してから、私は当初生後6ヶ月頃まではベビーカーを買わないつもりでいました。 6月生まれでこれから暑くなるから、どこにも外出しないでしょ。 まだ小さくて軽いから、抱っこ紐でいけるでしょ。 (抱っこ紐は3種類準備していました。) A型B型

          サイベックスでもアップリカでもなく西松屋のベビーカー(中古)を使っています

          【短い育児記録】しょんぼりした話〜絵本はまだ読めないから〜

          児童館に行った日のことです。 その日はあいにくの雨で、児童館は貸し切り状態でした。 途中で、娘と同じくらいの月齢の0歳の男の子がママさんと一緒にやってきました。 おもちゃを広げてそれぞれの子どもが思い思いに遊んでいたところ、男の子が先程まで私が娘に読み聞かせていた何冊かの絵本に興味を持ちはじめました。 「絵本はまだ読めないから、こっちにしよう?」 そう言って、その子のママがおもちゃの車を見せました。 男の子はすぐに車の方へハイハイして、また遊びはじめます。 私は少しし

          【短い育児記録】しょんぼりした話〜絵本はまだ読めないから〜

          【行き当たりばったり保活2/3〜途中入園?転職?辞職?職場復帰できそう?〜】

          我が家は 4月入園見送り→育休終わる6月ぐらいに入園申請(途中入園)すればいいかな→やっぱり3歳まで自宅保育して幼稚園に入れるべき?→復帰がなくなる?えっ、じゃあ4月に入れるべき?→4月入園の二次募集枠で申請中 といった流れで、現在行き当たりばったり保活中です。 ※保活には様々な考えやご家庭の事情があると思うので、ほんの一例として流し見していただければ幸いです 4月入園の申し込みを見送った我が家は、年末年始のんびりゴロゴロ過ごしていました。 そして1月末、ついにその時

          【行き当たりばったり保活2/3〜途中入園?転職?辞職?職場復帰できそう?〜】

          書きたいことメモ

          保活 離乳食 手作りメリー 衣服の収納 おでかけについて 持ち物 おもちゃ おもちゃ箱 絵本 絵本棚 新生児期に買ったもの ベビーカーについて ママ友づくり しょんぼりした出来事 子どもの体調不良 びっくりした出来事 紙食べる 蕁麻疹

          書きたいことメモ

          【行き当たりばったり保活1/3〜0歳から保育園!?〜】

          保活 保育園に入れるための活動。 早い人は妊娠中から動き出していると聞く保活、早く通わせないと、仕事に復帰しないと、育休短いし、子どものために、自分のために、泣く泣く選択して、早生まれだから… 母になって保活のことを知ると、一気にいろんな考えや声を聞きますよね。 我が家は 4月入園見送り→育休終わる6月ぐらいに入園申請(途中入園)すればいいかな→やっぱり3歳まで自宅保育して幼稚園に入れるべき?→復帰先がなくなる?えっ、じゃあ4月に入れるべき?→4月入園で申請 と、現在ゆる

          【行き当たりばったり保活1/3〜0歳から保育園!?〜】

          【6月生まれの娘の服のサイズと枚数まとめ〜生後7ヶ月まで〜】

          必要最低限の枚数しか準備しませんでしたが、なんとか乗り越えられました。 夏場は洗濯物がすぐ乾くので枚数が少ないのですが、冬場は成長とともに吐き戻しが増える+洗濯物がなかなか乾かないという理由から一気に沢山服を買った記憶があります。 娘は生後身長50cmほどでした。 退院〜生後3ヶ月 6月〜9月頃 短肌着 4枚 50-60cm ノースリーブボディスーツ 2枚 60cm お宮参り用のセレモニードレス 1枚 60cm 当初は短肌着とオムツだけで過ごせると思っていたのですが、

          【6月生まれの娘の服のサイズと枚数まとめ〜生後7ヶ月まで〜】

          【緊急帝王切開になった出産レポ】

          2023年6月、娘が誕生しました。 当初は7月生まれの予定だったのですが、予定より数週間早い夕方に破水し、そのまま総合病院に入院、翌日緊急帝王切開にて出産というかたちになりました。 その詳細をお伝えします。 (典子応援部にご加入いただくと、さらにその後日談記事も読むことができます。近日公開予定です。)

          有料
          100

          【緊急帝王切開になった出産レポ】