信長

SNSにも書けない、自分の思っていることを隠さずに、さらけ出せる素晴らしい場所🤝 誰の…

信長

SNSにも書けない、自分の思っていることを隠さずに、さらけ出せる素晴らしい場所🤝 誰の目も気にせず、自分の思うがままに書きます。本音でトークします。あと、SNSの使い方よく分かりません。失礼があれば先にお詫びして謝罪します。ごめんなさい🙏スキがエネルギー源になってます

メンバーシップに加入する

■パワースポット、縁結び神社などの写真を見せ合いませんか?ありがたい写真を見せあって、楽しみましょ♪そして、次のご縁の楽しみに繋げましょう ■パワースポットの情報や秘話、縁結び神社や、出会いスポットなど、情報交換しましょう ■ポジティブな活動を心がけてほしいです! 見ているだけでも大丈夫です。自由にどうぞ。

  • 恋愛遍歴

    ¥100 / 月

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

毒を吐き出す

私はお金が好きだし、お金持ちになりたい でも、私には、ハングリー精神とか反骨精神などがない。好きという感情も欠落している(人にも、モノにも、勿論…自分にも)だが、興味は多少持ち合わせているので手に入れては飽きる。打算的に継続させる。 ○○だけでお金持ち!というような本やSNSの発信は大抵「継続力」や「精神論」が結局必要で、それがないから困っている私のようなケースにはあまり意味をなさない。 実際、お金持ちになって何がしたいのか?と聞かれたら返答に困る。明確な目標がないから

    • 承認欲求って、めんどくさい

      私はものすごい、承認欲求の欲しがり屋さんだと思う。誰しもみんな、そうなのかもしれない。「自分って、こういう人」というものがない。 よくも悪くも、相手によって態度の変えられるカメレオン(お世辞やゴマすりはしない。ハッキリ意見も言えるが、言葉を選んで伝えている) ハッキリとものを言うから、周りからは「すごいね」と言われる。何がすごいのか分からないが、物怖じしないのは確かだ。 私は自分の事が好きじゃないらしい。 色々な啓発本も読んだし、占いの先生にも相談したけど、やはりどこ

      • この世は、まだ戦国時代

        食うか、食われるか。その他大勢か、抜きん出るか。同じ商売で、客の取り合い。そこにも入れないで傍観者の振りをするか。 「アンチ上等!」「万人に好かれるな」とは、なかなか言えないもので… やはり、大人の仮面でいい人ぶったり、傾聴してるフリしたり、一体自分の顔はどんな顔だったのか分からなくなる。 どこに向かってるのか分からないまま、発射してる。そんな自分を変えたいと思って 【⠀霊視 】であなたを変えます。などという怪しげなものを依頼。そんなもので変わるはずもなく、自己嫌悪…

        • 勢いはある。何かが足りない。

          私は「これがやりたい!」と思った時の行動力はものすごい。すぐにそれに向かって突き進む! だか、しかし、続かない。せっかくいい所まで進んでいるのに飽きてしまう。もしくは、壁にぶち当たりそうだと予感して逃げ出す。 1番苦手なことがルーティンワークなので、私は最近 透視で悩みを解決します。というネットのサービスを購入してみた。 今、1番悩んでいる「あの問題」が解決したら、また報告したい。

        • 固定された記事

        毒を吐き出す

        マガジン

        • 心の中身
          2本

        記事

          歳を重ねるごとに…?

          「せっかち」先へ先へと急いで、少しも落ち着かないこと。性急。また、そういう性質(の人)。 もともとの私はせっかちではないと思う。その証拠にレジで並んでいる前の人を押したりしないし、 タクシー待ちで割り込んだりもしないし、車が通らない信号が赤で渡ったりしない。 歳を重ねると、どんどんせっかちになる。と聞いた事がある。 私はいつも不思議でならなかった。 老い先短いのに生き急いで道路を横断するのは何故なのか?銀行の窓口で早くしろ!と怒鳴るのは何故なのか? 1度調べて「そうだ

          歳を重ねるごとに…?

          なんだ!馬鹿野郎

          私は最近まで 「バリバリのキャリアウーマン」と総称される人物だったと思う。だが、しかし職を失えばただの無職。今までの経歴なんぞクソの役にも立たない。 仕事について、最近考える 「好きな事を仕事にできるか」 もちろん、初めは苦労するだろう。だが、私は運気のどん底を終えて飛躍の年に向かっている。さぁ、どうする? 命の長さを考え、いくつまで生きたいか 残っている時間を考えると、余計に答えの出ない、すごく微妙な位置にいる自分。 まずは、好きな事でどれだけの事ができるのか1歩踏み

          なんだ!馬鹿野郎

          瞑想って…

          私は邪念が多い。だからヨガは向かない。何度も通ったが、やっぱり向かない。 色々なポーズ(犬のポーズだの、なんだの)をとっている姿で他の人を見てしまう「この人は何を考えながらこのポーズをしているのか?」とか「私ったら、こんなところで、こんな格好」とか、心の中で軽く笑いながら独り言のように頭の中でずっと喋ってる。 最後に目を閉じて瞑想🧘‍♂️するのがヨガのお決まりだか、その時も片目を開けて鏡に写った他の人の姿を見ながら「本当に瞑想してるのかしら?」「こっちの人は真剣ね」「こっ

          瞑想って…

          無事に新しい道を切り開けるか

          慣れない設定で肩がパンパンだ。 でも、まだ登録は終わってない。 なんの話なのかサッパリ分からないとは思うが、公開するつもりは無い。なぜなら、ココは私の心のままに書きなぐる場所で私が書いていると知れては困るからだ。 おそらく、無事に登録できて運用を開始すれば飽きるだろう。だが、この、待ってる時間はとても待ち遠しい。と同時にもどかしい。 そうか。私はこの思いを自分以外の人にさせてはいけないのだ。と改めて言い聞かせた今日この頃。

          無事に新しい道を切り開けるか

          あーぁ。下書きだらけ

          携帯だと文字が打ちにくいから、朝から気張ってタブレットにキーボードを繋いでトライしてみた。キーボードが反応しない。色々と調べて分かったことは電池切れだった。電池はすぐに交換した。 タブレットに打ち込みをしようとしたら、キーボードの画面がデカくて肝心の打ち込んだ文字が見えない。どうにかしようと、色々としていたら勝手に「再起動します」という文字が出たままタブレットは無反応となった。やっと起き上がったタブレットは、以前のモノと表示が変わっていて私は混乱したまま現在に至る。 何か

          あーぁ。下書きだらけ

          人間は変われない

          スキの返し方が分からない。 説明見ろよ! ただ、それだけなのかもしれない。ちなみに私は家電製品の取説も1度も見たことはないし、全て処分する。必要であるかどうかは関係ない。今後、1度も見ないと分かっているからだ。 使い方がわからずにSNSを始めてるから全てが中途半端だ。どれをとってもマトモにあつかえてない。配信は散らかって当然、フォロアーは増えない。 それはそれで、とても寂しい。なんとも自分勝手な話だが、私は今日から生まれ変わろうと軌道修正をしているでも、始めたNOTE

          人間は変われない

          人に嫌われる勇気は必要か?

          私は、良い子ぶりっ子の八方美人だ。 これは昔から変わらない。成績表の先生の一言にも書かれていたし、なおさないと将来苦労するよ!と忠告もされていた。八方美人を良い意味で捉えていた私は有頂天に喜んでいたもので「美人だって〜」と言いふらしていたほどだ。 今も変わらない。こういうアドバイスをすれば相手が喜ぶだろうと思う言葉がだいたい分かる。それは自己啓発の本を読みあさっていたおかげでもあるし、心理学を本格的に学んだおかげでもある。でも決して本心ではない。 私はそれを商売にしてい

          人に嫌われる勇気は必要か?