見出し画像

日本語でいいですかぁ?

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチ🏸ののりえです!

大学生の次女の話です。
前期の講義で英会話の授業がありました。必修科目なので必ずとらなきゃいけません。
オリエンテーションでは学生のレベルに合わせてクラス分けをしてもらえるような感じでしたが、フタを開けてみれば得意な人、苦手な人が混ざったようなクラスになっていたようです。

授業のレベルは中級以上、英語が超苦手な次女にとってはかなり大変そうでした。

先生は外国人で授業中はほとんど英語。
リモートで受けていた次女の頭の上には?マークがたくさん飛び交っていました(笑)

次女はいつもダイニングでリモート授業を受けてました。 なので、私も隣で一緒に見たりしていたんです。
一番初めの授業の時、各学生がいろいろ先生から英語で質問されるんですが、皆さんちゃんと答えます。 次女もたどたどしいものの、なんとか単語などを答えていました。

授業の後半で自己紹介を英語ですることになり、みんなそれなりに英語で自己紹介をしている中、次女の番がきました。

さぁ、なんて言うのかな〜( ˊᵕˋ*)

と、長女と見守っていたら
な、なんと!!

「日本語でいいですかぁ〜?」

え?(;゚Д゚)! えぇ━(*´・д・)━!!!

ちょっと!英会話の授業だよ(ºωº;≡;ºωº )
(そのセリフは勇者すぎるだろ!!)

それに対して先生は、一瞬の沈黙の後

「イーデスヨォ〜(笑)」

やだ〜、先生優しい♡
じゃなくて、もしかして呆れてます?

私や長女が「ないわ〜、ないわ〜」と思いながら見守ってる中で、次女は英会話の授業で堂々と日本語で自己紹介をしたのでした。
みんな笑ってただろうなぁー(*´ー`*)

後日談ですが、その時の次女の様子が面白くてかなり印象に残ったらしく、違う対面の授業で会った女の子に

「英会話の時の人だよね〜めっちゃ面白かったよ(笑)」

と声をかけられ友達になったそうです。
めでたしめでたし(*´∀`)♪

ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは、今日はこの辺で(*´∇`)ノシ

#英語 #英会話#オンライン授業#リモート授業#外国人教師#友達#日本語#英語苦手#自己紹介#大学生#うちの三姉妹#次女#コーチング#バドミントン

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?