見出し画像

”#1 英語学習と幸せな人生の関係” 「グローバル企業マーケターによる実践英語学習論」

はじめに

TOEIC990点満点2度取得した、グローバル企業マーケター 米澤のりひろです。(自己紹介記事はこちら
私の経験を踏まえて、実践的な英語学習方法を連載していきたいと思います。
第一回目は「英語学習の目的」について整理したいと思います。
私の英語学習の目的を事例に、下記の「英語学習目的の整理図」も使って、日々の英語学習のモチベーションを維持・向上する考え方を紹介ようと思います。

英語学習目的の整理図


英語学習の目的

さて、あなたの英語学習の目的はなんでしょうか?
会社の昇格試験に応募するため、海外旅行をより楽しむため、とりあえずTOEICの点数を上げるため、など目的は様々かと思います。

私の今の英語学習の目的は、
「幸せな人生を送るため」
です。

ちょっと大きく出過ぎた感はありますが、ここで私が言いたいのは、英語学習の目的は、目の前にあるものではなく、なるべく長期的で大きなものに定めたようが良いということです。
前述の「会社の昇格試験に応募するため」という目的も、もちろん良いのですが、せっかく英語学習に同じ時間をかけるのであれば、「英語力を高めてキャリアアップし、世界中の顧客と対話しながら、世界をよくする製品を開発する」などの大きな目的を掲げた方が、張り合いが出てくるのではないかと思います。そしてこの大きな目的は、「幸せな人生を送るためにこうありたい」という「幸せな人生像」に部分的でも重ね合わせられるものであれば、なお日々の英語学習にモチベーションが湧いてくると思います。

先に、私の英語学習の目的を「幸せな人生を送るため」とだけ述べましたが、より具体的にいうと

「世界を舞台に仕事・生活をし、​多様な価値観・文化に触れ​、自身と家族が楽しみながら成長する」

が目的です。
そして、このような目的が果たされれば、幸せな人生につながると考えています。このような幸せな人生を送るために、英語力という資産が必要で、その資産を築くために、日々習慣として英語学習を実践しているというイメージです。ここで冒頭の図を再度見てみましょう。

英語学習目的の整理図

英語力が、上述の幸せな人生像を実現するための、唯一の資産ではないと思うので、他の資産とともに、毎日の良い習慣を積み重ねて、少しづつ幸せな人生を築く土台を作っている感覚です。

このように英語学習の目的を整理して、日々の英語学習のモチベーションの維持に繋げてみてはいかがでしょうか?
もちろん毎日このような大きな目的を意識するのは難しいかもしれませんが、時折意識してみると日々の英語学習に張り合いが出てくると思います。

まとめ

以上をまとめると、日々の英語学習のモチベーションを維持・向上するためには、

  • 英語学習の目的は、なるべく長期的で大きなもの、かつ自分の「幸せな人生像」と部分的にでも重ね合わせられるものにする

  • その幸せな人生像を実現するための、一つの資産として英語力を設定する

  • 英語力という資産を築くための日々の習慣として英語学習を捉える

です。

次回以降の記事ではは習慣として英語学習を続けるための、具体的なノウハウについても紹介していきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました。
よければ下記の記事・マガジンもご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?