見出し画像

無邪気は罪

帰宅する直前、玄関ドアを開ける前に私は一旦立ち止まる。
今日はどんなだろう。。。と。



今日は
外出形跡 なし
トイレ形跡 ドアは開けてあり鍵が出てた
ママの位置 !!!



私の椅子に座っていて、リビングドアの前にママの椅子がこちらを向いている。



何があった。。?
そして
私の椅子に座る位置に隠して有った頂きもののマドレーヌは食べられ、朝用意していったご飯は残っていた。




どうしてそういうことするかな…



時間がない中、この気温でも傷まないよう気を付けた食事とピサパンは残され、私のお土産に頂いたマドレーヌは完食。。



これは認知症とかそういう問題でなく
昔からなのだった。
私が頂き物やお土産やプレゼントだったことを責めると決まってママはこう言った。




食べ物のことぐらいでいちいちあんたはうるさいね!
同じもの買ってこれば気が済むのか!




私は食べられたことよりそのもの言いに怒りを覚え
勝手に人のもの食べといてよくそんなこと言えるね!
と何度となく怒鳴った。





こういう事は私の許せない地雷
小さいこと。。。?
食べたことでなくごめんねを言うように教えて来た親がごめんね言えてないじゃん、って所が起爆スイッチになる。




それはママはいつもテイカーで
私がギヴァーだったから。




私はママの頂き物を勝手に食べたことないし勝手に開けることもないから、食べられたり開けられた気持ちは分からないんだ、と最近思った。


ママの発達障害そして、色々な配慮とかが組み込まれていない脳には本当に苛つく。
よくそんな風で今まで来たね、とも言ったが奇跡なママは周りに助けられて、周りを困らせて来たんだろう。




そして。。。やっと分かった。
美味しそうだから食べてみた。
綺麗だから触ってみた。
面白そうだから開けてみた。



ママはただの無邪気だと。





だけど
綺麗な人だから触りたくなった欲しいから取った、が犯罪になるようにそれはルール違反なのだ。
そこに相手の気持ちがないから。





相手の気持ちはママの中に無い。
これからもきっと存在しないだろう。





無知は罪と思っていたが、
無邪気も、時に罪だと思う。




退職した人からのマドレーヌを
忍んで食べることも出来なかった。
それなら隠しとけば?と思われるだろう。



食べ掛けのパンがトイレから見つかったり、玄関の飾りがパジャマのポケットから出て来たり、リモコンが行方不明だったり、優先して所在確認をしなくてはいけないものが大量にあるのが日常。




今までも、ママは無邪気におかしかった。
そして
これからも直ることは、ない。


#認知症 #ワンオペ介護 #発達障害 #ものを触る #hsp #無邪気 #無知 #無知は罪 #うちのママの場合 #物を動かす #認知症の症状 #毒親 #相手の気持ち #自分の気持ち #ギバーとテイカー  

これからも人の心に何かが灯る記事の為と猫のために大切に使わせて頂きます(*´▽`*)