見出し画像

Keep smilingをそろそろやめようか

今日は朝ごはんを食べて、洗濯。
お昼からzoomでインターンのミーティング。
正直今までちゃんとしたインストラクションがなくて、何をすればいいのか不明瞭だったんだけど、今日のミーティングではっきりした。
これからは、とりあえず取り組むことについて、タスクベースで明確になったからやることに迷いがなくなった気がする。
また質問が出てきたら聞けばいいだけの話。


その後、韓国人の友達とパブに行ってきた。
私たち、割と近くに住んでるんだけど、私がもうすぐ引越しなのを知って、近所のパブに飲みに行こうって言ってくれた。

パブに行く前に近所を散歩して、パブに行った。
ビールを頼み、楽しく飲んで喋った。
1番心に残ったのは、「Keep smilingをやめろ」ってこと。
自分でも嫌という程わかってるんだけど、やっぱり辞められなくて。
やめられないから、苦手な人に「苦手なんです」ってアピール出来ず、keep smilingしてしまうから勘違いされて、余計距離詰められてほんとにしんどい。


なんで出来ないんだろうね。


とにかく、その子にもkeep smilingはやめなって言われた。


どうせ何やっても嫌われる人からは嫌われるんだから、せめて自分の嫌いな人からは好かれない努力はしようぜ、自分。



その後、9:00頃解散して、もう行くこともないだろうと思ってR5に乗って終点のSFUまで行ってきた。


びっくりした。

大学のはずなのに、病院か、下手したら新幹線が止まるくらいのレベルの駅かと思うくらい、とんでもなく敷地が広大で、建物がしっかりと建っていて、立派だった。
なんか、だいぶ近代化&洗練された東北大学みたいな感じ??オーキャンでしか行ったことないからよくわかんないけど。

とまぁそんな感じの1日でした。
やっぱり人と喋るのが自己理解には1番いいね。
いっぱい喋っていっぱい理解しよう。自分のこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?